• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

地域経済の盛衰とネットワーク構造に関する国際比較研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18330080
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関一橋大学

研究代表者

西口 敏宏  一橋大学, イノベーション研究センター, 教授 (20270928)

連携研究者 辻田 素子  龍谷大学, 経済学部, 准教授 (40350920)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワードネットワーク / 社会システム / 組織間関係 / 産業集積 / アウトソーシング / ソーシャル・キャピタル / 制度・構造・社会変動
研究概要

自己組織化するトヨタ自動車のサプライチェーン、繁栄する中国・温州の「外出人」ネットワーク、さらに近年各地で成果を上げている「部門(機能)横断型プロジェクトチーム」などを、最新のスモールワールド・ネットワーク理論の枠組みで分析し、「遠距離交際」と「近所づきあい」の絶妙なバランスを有する頑健なシステムを構築した企業や地域が繁栄していることを明らかにした。理論家の描いた世界をはるかに超える複雑な現実社会について、豊富なオリジナルデータをもとに、「信頼」や「ソーシャル・キャピタル」の効用についても指摘した。

  • 研究成果

    (31件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (19件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (10件)

  • [雑誌論文] 運のよい人、悪い人-ネットワークが「構造運」をもたらす2008

    • 著者名/発表者名
      西口敏宏
    • 雑誌名

      リンク(日本ビジネスコンピューター(株)) 193巻

      ページ: 10-17

  • [雑誌論文] 視点人生成功の秘訣-運の構造化2008

    • 著者名/発表者名
      西口敏宏
    • 雑誌名

      組織科学 41巻4号

      ページ: 83

  • [雑誌論文] 新ネットワーク思考のすすめ(3)2008

    • 著者名/発表者名
      西口敏宏
    • 雑誌名

      マネジメントスクエア(ちばぎん総合研究所)

      ページ: 14-15

  • [雑誌論文] 中国・温州の中小企業ネットワークー現地服装産業の独自調査から2008

    • 著者名/発表者名
      辻田素子、西口敏宏
    • 雑誌名

      商工金融 58巻4号

      ページ: 25-44

  • [雑誌論文] 新ネットワーク思考のすすめ(2)2008

    • 著者名/発表者名
      西口敏宏
    • 雑誌名

      マネジメントスクエア(ちばぎん総合研究所)

      ページ: 14-15

  • [雑誌論文] ネットワーク思考のすすめ(8)-人生を楽しく生きる秘訣2008

    • 著者名/発表者名
      西口敏宏
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー 55巻4号

      ページ: 98-107

  • [雑誌論文] 新ネットワーク思考のすすめ(1)2008

    • 著者名/発表者名
      西口敏宏
    • 雑誌名

      マネジメントスクエア(ちばぎん総合研究所)

      ページ: 14-15

  • [雑誌論文] 巻頭言中小企業を変えるネットワーク理論-遠距離交際と近所づきあいのバランスを2008

    • 著者名/発表者名
      西口敏宏
    • 雑誌名

      商工金融 58巻2号

      ページ: 1-2

  • [雑誌論文] 社会システム論2008

    • 著者名/発表者名
      西口敏宏
    • 雑誌名

      クォータリー生活福祉研究(明治安田生活福祉研究所) 17巻2号

      ページ: 4-23

  • [雑誌論文] ネットワーク思考のすすめ(7)-社会システムの循環形式2007

    • 著者名/発表者名
      西口敏宏
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー 55巻3号

      ページ: 104-115

  • [雑誌論文] ネットワーク思考のすすめ(6)-社会システム論考2007

    • 著者名/発表者名
      西口敏宏
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー 55巻2号

      ページ: 98-109

  • [雑誌論文] ネットワーク思考のすすめ(5)-社会ネットワークの駆動力2007

    • 著者名/発表者名
      西口敏宏
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー 55巻1号

      ページ: 82-94

  • [雑誌論文] ネットワーク思考のすすめ(4)-信頼とソーシャル・キャピタル2007

    • 著者名/発表者名
      西口敏宏
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー 54巻4号

      ページ: 118-131

  • [雑誌論文] 世界を解く,結ぶ-組織間関係論2007

    • 著者名/発表者名
      西口敏宏
    • 雑誌名

      HQ(Hitotsubashi Quarterly) 冬号(1月)

      ページ: 28-29

  • [雑誌論文] 遠距離交際と近所づきあい-成功する組織ネットワーク戦略2007

    • 著者名/発表者名
      西口敏宏
    • 雑誌名

      マネジメントトレンド(経営研究所) 12巻3号

      ページ: 75-89

  • [雑誌論文] 地域産業の振興に「希望」はあるのか-釜石の取り組みを手がかりに2007

    • 著者名/発表者名
      辻田素子
    • 雑誌名

      日経グローカル 67号

      ページ: 40-45

  • [雑誌論文] ネットワーク思考のすすめ(3)-企業と政府のスモールワールド化2006

    • 著者名/発表者名
      西口敏宏
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー 54巻3号

      ページ: 100-111

  • [雑誌論文] ネットワーク思考のすすめ(2)-トポロジーで考えるネットワーク2006

    • 著者名/発表者名
      西口敏宏
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー 54巻2号

      ページ: 120-132

  • [雑誌論文] ネットワーク思考のすすめ(1)-ネットワーク理論への招待2006

    • 著者名/発表者名
      西口敏宏
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー 54巻1号

      ページ: 98-109

  • [学会発表] New Industry Formation, Inverse Demand Curves, and the Rewiring of Network2006

    • 著者名/発表者名
      Funk, Jeffrey : Toshihiro Nishiguchi
    • 学会等名
      Presented at the 66th Academy of Management (AOM) Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, Georgia, U.S.A
    • 年月日
      20060811-16
  • [図書] 戦略性外包的演化-日本製造業的競争優勢 戦略的アウトソーシングの進化2007

    • 著者名/発表者名
      西口敏宏
    • 総ページ数
      443
    • 出版者
      東京大学出版会上海財経大学出版社
  • [備考] 西口敏宏、2009、「中央政府における究極の省庁別財務責任者である会計官(Accounting Officer),首席財務官(CFO)等の役割に関する国際比較研究-防衛調達改革の制度的環境整備へ向けて」、(財)防衛調達基盤整備協会、調査研究報告書(研究代表西口敏宏)

  • [備考] 西口敏宏、2009、「新しい防衛調達モデルの探索的研究(その2)」、(財)防衛調達基盤整備協会、調査研究報告書(研究代表西口敏宏)

  • [備考] 西口敏宏、2008、「国の安全保障に係わる装備等を生産している企業に対する外国資本による買収に関する各国の法規制の状況」、(財)防衛調達基盤整備協会 調査研究報告書(研究代表西口敏宏)

  • [備考] 西口敏宏、2008、「新しい防衛調達モデルの探索的研究」、(財)防衛調達基盤整備協会 調査研究報告書(研究代表西口敏宏)

  • [備考] 西口敏宏、2007/12/02、「装備品開発にチーム作れ」、『朝日新聞』、朝刊「耕論」欄、4面

  • [備考] 西口敏宏、2007/10/18、「人と人とのつながり見直せ-近所と遠距離両立,ネットワークの構造重要」、『日本経済新聞』、経済教室欄、27面

  • [備考] 西口敏宏、2007/08/18、「空自・次期輸送機エンジン納入-応札企業なし随意契約へ」、『朝日新聞』、朝刊、コメント引用、23面

  • [備考] 西口敏宏、2007/06/18、「「スピード感」が大競争を制する」、『日本経済新聞』、朝刊、パネリスト発言、18面

  • [備考] Nishiguchi, Toshihiro、2006/04/06、"Change Budget System to Prevent Collusion"、International Herald Tribune/Asahi Shimbun、p.29

  • [備考]

    • URL

      http://www.iir.hit-u.ac.jp/iir-w3/index.html

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi