• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

意思決定における割合錯誤の認知過程の探求:精神物理学のコネクショニズム的な精緻化

研究課題

研究課題/領域番号 18330154
研究機関東京工業大学

研究代表者

山岸 侯彦  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 准教授 (70286136)

研究分担者 牟田 博光  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (70090925)
中川 正宣  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (40155685)
前川 眞一  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (70190288)
キーワード割合錯誤 / 比率バイアス / 確率判断 / 意思決定 / 選好
研究概要

割合錯誤、即ち、言語で表現された不確実性の表現が、様々な割合の間で異なる印象を与える現象が、本会代の研究対象である。初年度においては、その中で比率バイアス、即ち「X分のY」のような確率的情報の評価に於いて、「100X分の100Y」の方が、「X分のY」よりも実現見込みが高く判断される傾向を分析した。その成果は、次ページの学会誌投稿論文に掲載した。
心理実験を行い、被験者のリスク知覚の感覚が、リスクとの経験によってどのように変化するかを分析した(次頁Hirahara & Yamagishi,2007)。
また、数値ではなく、言語的な表現の場合においても、同様のバイアスが出る予備実験も行った。言語的表現を確率に翻訳する課題では、「表現1」が「表現2」よりも高いと判断された一方で、各々の言語表現で現金が当たる見込みを教示した仮想ギャンブルの選択に於いては、「表現1」の方が好まれる現象を観察した(次頁Honda & Yamagishi,2007)。
上記に加えて、言語による確率表現を、心理尺度構成法によって分類し、従来定性的に指摘された性質を、実証的・計量的に示した(次頁Nakamura & Yamagishi,2007)。こうした研究方法論の基礎は、次ページの著書に著した(次ページ吉野・千野。山岸,2007)。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 「割合錯誤」現象の精神物理学的モデルの提案2007

    • 著者名/発表者名
      山岸侯彦
    • 雑誌名

      国際経営・文化研究, 12

      ページ: 99-107

    • 査読あり
  • [学会発表] A change in medical risk perception over treatment stages of blood cancer patients2007

    • 著者名/発表者名
      Hirahara, N., & Yamagishi, K
    • 学会等名
      The 28th Annual meeting of the Society for Judgment and Decision Making
    • 発表場所
      Long Beach, CA.
    • 年月日
      2007-11-18
  • [学会発表] Is a rational person fair? : the ultimatum game and the selection tasks2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., & Yamagishi, K
    • 学会等名
      The 28th Annual meeting of the Society for Judgment and Decision Making
    • 発表場所
      Long Beach, CA.
    • 年月日
      2007-11-18
  • [学会発表] A multidimensional scaling approach to verbal probability expression.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., & Yamagishi, K.
    • 学会等名
      The 48th Annual meeting of the Psychonomic Society
    • 発表場所
      Long Beach, CA.
    • 年月日
      2007-11-17
  • [学会発表] The directionality of verbal probability phrases: What communicative function does it perform?2007

    • 著者名/発表者名
      Honda, H., Yamagishi, K
    • 学会等名
      The 21st Bi-annual Conference on Subjective Probability, Utility and Decision Making
    • 発表場所
      Warsaw, Poland
    • 年月日
      2007-08-22
  • [図書] 数理心理学 心理表現の論理と実際2007

    • 著者名/発表者名
      吉野諒三・千野直仁・山岸侯彦
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      培風館

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi