• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

操作感の解明:実験心理学・脳機能画像解析・情報科学の融合研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18330157
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関神戸大学

研究代表者

喜多 伸一  神戸大学, 人文学研究科, 准教授 (10224940)

研究分担者 宮内 哲  情報通信研究機構, 主任研究員 (80190734)
渡邊 洋  産業技術総合研究所, 主任研究員 (20358386)
和田 有史  食品総合研究所, 主任研究員 (30366546)
連携研究者 宮内 哲  情報通信研究機構, 主任研究員 (80190734)
松本 絵理子  神戸大学, 国際文化学研究科, 准教授 (00403212)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
キーワード実験系心理学 / 脳・神経 / 情報通信工学 / 知覚 / 運動制御
研究概要

本研究は,ヒトの身体性が感覚系に及ぼす影響を目的として遂行した。実験方法としては,心理学実験,脳機能画像解析,バーチャルリアリティ実験,リハビリテーション実験を用いる.その結果,視聴覚交互作用におけるベクションの重要性,視線知覚において直視の重要性,触覚的物体認知において物体中心の注意の重要性を明らかにした。

  • 研究成果

    (43件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (20件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The audiovisual tau effect in infancy2010

    • 著者名/発表者名
      Kawabe T, Shirai N, Wada Y, Miura K, Kanazawa S, Yamaguchi MK
    • 雑誌名

      PLos One 5(3)

      ページ: e9530

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infants'recognition of objects using canonical color2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Wada Y, Yang J, Otsuka Y, Dan I, Masuda T, Kanazawa S, Yamaguchi MK
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Child Psychology 105

      ページ: 256-263

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of luminance distribution on the appetizingly fresh appearance of cabbage2010

    • 著者名/発表者名
      Wada Y, Arce-Lopera C, Masuda T, Kimura A, Dan I, Goto S, Tsuzuki D, Okajima K
    • 雑誌名

      Appetite 54

      ページ: 363-368

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 療法の考察:高次神経機能に視点を置いた難治性疼痛に対する神経リハビリテーション2009

    • 著者名/発表者名
      住谷昌彦, 宮内哲, 四津有人, 藤本弘道, 石橋和也, 本郷由希, 喜多伸一, 山田芳嗣
    • 雑誌名

      理学療法 Vol.26,No.5

      ページ: 649-654

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポジティブ感情, ネガティブ感情の認知と神経基盤2009

    • 著者名/発表者名
      松本絵理子
    • 雑誌名

      産業ストレス研究 16(3)

      ページ: 151-157

    • 査読あり
  • [雑誌論文] トップダウンの注意が前景と背景の変化検出に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      嘉幡貴至, 松本絵理子
    • 雑誌名

      認知心理学研究 7(1)

      ページ: 及ぼす影響. 認知心理学研究, 7 (1): 9-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human brain activity time-locked to rapid eye movements during REM sleep2009

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi S, Misaki M, Kan S, Fukunaga T, Koike T
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research 192(4)

      ページ: 657-667

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tsuzuki D, Cai D, Oka T, & Dan I. Implicit gender-based food stereotypes: Semantic priming experiments2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Wada Y, Goto S, Tsuzuki D, Cai D, Oka T, Dan I
    • 雑誌名

      Appetite 52

      ページ: 521-524

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Change of temporal-order judgment of sounds during long-lasting exposure to large-field visual motion2008

    • 著者名/発表者名
      Teramoto W, Watanabe H, Umemura H, Kita S
    • 雑誌名

      Perception Vol.37,No.11

      ページ: 1649-1666

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 他者視線方向における物体バイアス-頭部方向に対する一般性-2008

    • 著者名/発表者名
      永井健之, 喜多伸一
    • 雑誌名

      日本顔学会誌 Vol.8,No.1

      ページ: 121-125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Short-term social attention triggered by gaze cueing: Evidence from change detection2008

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi K, Nagai T, Ide N, Kita, S
    • 雑誌名

      Psychologia Vol.51,No.2

      ページ: 107-114

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Separation between sound and light enhances audio-visual prior entry effect2008

    • 著者名/発表者名
      Hongoh Y, Kita S, Soeta Y
    • 雑誌名

      EICE Transactions on Information and Systems Vol.E91-D,No.6

      ページ: 1641-1648

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eye Position Estimation During Sleep Using Infrared Video in Functional MRI2008

    • 著者名/発表者名
      Kobashi S, Yahata Y, Kan S, Misaki M, Koike T, Kondo K, Miyauchi S, Hata Y
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics 12(1)

      ページ: 32-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] なるべく速く正確に~目標の出現確率による探索終了時間の最適化~2008

    • 著者名/発表者名
      石橋和也, 喜多伸一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 2008-124(HIP)

      ページ: 7-12

  • [雑誌論文] 主観的確率が視覚探索に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      石橋和也, 喜多伸一
    • 雑誌名

      注意と認知」研究会資料 No.16

  • [雑誌論文] 自分の顔-熟知性の高い図形における対称性の揺らぎの知覚-2007

    • 著者名/発表者名
      石橋和也, 杉村佳世子, 川邊俊介, 喜多伸一
    • 雑誌名

      基礎心理学研究 Vol.26,No.1

      ページ: 38-44

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phonological influences on lexcio-semantic processing of kanji words2007

    • 著者名/発表者名
      Wei Q, Ihara A, Hayakawa T, Murata T, Matsumoto E, Fujimaki N
    • 雑誌名

      NeuroReport 18/17

      ページ: 1175-80

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 触覚的注意の移動における同物体効果2007

    • 著者名/発表者名
      喜多伸一, 畑智巳
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 2007-110(HIP)

      ページ: 53-54

  • [雑誌論文] 刺激項目数が視覚探索の判断基準に与える影響2007

    • 著者名/発表者名
      石橋和也, 喜多伸一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 2007-128(HIP)

      ページ: 155-159

  • [雑誌論文] Texture and objects: interruption of same-object effect in human vision2006

    • 著者名/発表者名
      Higashi T, Kita S, Watanabe I
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems Vol.E89-D,No.6

      ページ: 806-1812

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of artificial neural network to fMRI regression analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Misaki M, Miyauchi S
    • 雑誌名

      NeuroImage 29(2)

      ページ: 396-408

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 目標の出現頻度が視覚探索の意思決定プロセスに与える影響2006

    • 著者名/発表者名
      石橋和也, 喜多伸一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 2006-25(HIP)

      ページ: 13-18

  • [学会発表] An optimal decision-making model of visual search performance2009

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi K, Kita S, Ohtsubo Y
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, IL
    • 年月日
      20090900
  • [学会発表] 有声・無声子音のもつイメージは文字と音声で異なるか2009

    • 著者名/発表者名
      平田佐智子, 喜多伸一, 浮田潤
    • 学会等名
      日本認知心理学会第7回大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      20090600
  • [学会発表] bject bias of perceived gaze direction- Robustness against head orientation2009

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, Kita S
    • 学会等名
      Perception
    • 発表場所
      The Netherlands(Supplement)
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] 刺激項目数が探索終了時間の最適化に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      石橋和也, 喜多伸一, 大坪庸介
    • 学会等名
      第7回「注意と認知」研究会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2009-03-08
  • [学会発表] 運動指令の種類がアクティヴタッチに与える影響-片麻痺患者リハビリテーション支援装置を用いて-2008

    • 著者名/発表者名
      本郷由希, 喜多伸一
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20080900
  • [学会発表] 顔の構成要素が他者視線方向の知覚に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      永井健之, 喜多伸一
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20080900
  • [学会発表] 事前確率の対数を用いた探索打ち切り時間の決定2008

    • 著者名/発表者名
      石橋和也, 喜多伸一
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20080900
  • [学会発表] 同物体効果を用いた視触覚におけるオブジェクトベースの注意の検証2008

    • 著者名/発表者名
      畑智巳, 喜多伸一
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20080900
  • [学会発表] Effect of subjective probability on search termination2008

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi K, Kita S
    • 学会等名
      Journal of Vision
    • 発表場所
      Naples, FL
    • 年月日
      20080500
  • [学会発表] 視線手掛かりによる短期的な社会的注意の喚起2008

    • 著者名/発表者名
      石橋和也, 井手直子, 永井健之, 喜多伸一
    • 学会等名
      第41回知覚コロキアム
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      20080300
  • [学会発表] 自分の手と他人の手:片麻痺リハビリテーション支援機器の開発をめざして2008

    • 著者名/発表者名
      喜多伸一, 本郷由希, 北村宣久, 穐山早紀
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会手ほどき研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080100
  • [学会発表] 目標の出現頻度が視覚探索の判断基準に与える影響2007

    • 著者名/発表者名
      石橋和也・喜多伸一
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス
    • 年月日
      20070900
  • [学会発表] Visuo-tactile attention shift2007

    • 著者名/発表者名
      Kita, S, Taichi H, Hata C
    • 学会等名
      Proc. Annual Meeting of the International Multisensory Research Forum
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      20070600
  • [学会発表] Separation between sound and light enhances audio-visual prior entry effect2007

    • 著者名/発表者名
      Hongoh Y, Kita S
    • 学会等名
      Proc. Annual Meeting of the International Multisensory Research Forum
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      20070600
  • [学会発表] Our own face: perceiving fluctuating asymmetry in the highly familiar objects2007

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi K, Kita S
    • 学会等名
      Abstracts of the Vision Sciences Society 2007
    • 発表場所
      Naples, FL
    • 年月日
      20070500
  • [学会発表] 鏡の中の私-熟知性の高い図形における対称性の揺らぎの知覚-2007

    • 著者名/発表者名
      石橋和也, 杉村佳世子, 川邊俊介, 喜多伸一
    • 学会等名
      知覚コロキアム第40回
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      20070300
  • [学会発表] Attentional bias to emotional facial expressions2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto E
    • 学会等名
      Social anxiety influences on a visual search efficiency
    • 発表場所
      (Perception)
    • 年月日
      20070000
  • [学会発表] Auditory object-motion perception during actual self-motion2007

    • 著者名/発表者名
      Teramoto W, Hongoh Y, Kita S
    • 学会等名
      Proc. Annual Meeting of the International Multisensory Research Forum
    • 発表場所
      Sydney, Auststralia
    • 年月日
      20070000
  • [学会発表] Target frequency effect in visual search2006

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi K, Kita S
    • 学会等名
      Perception
    • 発表場所
      Petersburg, Russia
    • 年月日
      20060800
  • [学会発表] Auditory cue effect on visual temporal order judgment: the spatial proximity of audio and visual stimuli2006

    • 著者名/発表者名
      Hongoh Y, Kita S
    • 学会等名
      Proc. Annual Meeting of the International Multisensory Research Forum
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • 年月日
      20060700
  • [図書] 感覚各論2.6複合的感覚,第10章官能評価の実際6複合的感覚2009

    • 著者名/発表者名
      和田有史
    • 総ページ数
      40-43,208-210
    • 出版者
      建帛社

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi