• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

スクールリーダー大学院における教育方法に関する開発的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18330162
研究機関筑波大学

研究代表者

小島 弘道  筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 教授 (80030584)

研究分担者 水本 徳明  筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 助教授 (90239260)
天笠 茂  千葉大学, 教育学部, 教授 (80151116)
高見 茂  京都大学, 教育学研究科, 教授 (60206878)
坪井 由実  北海道大学, 教育学研究科, 教授 (50115664)
篠原 清昭  岐阜大学, 教育学部, 教授 (20162612)
キーワードスクールリーダー教育 / スクールリーダー大学院 / スクールリーダーの資質能力 / スクールリーダー / FD
研究概要

本研究の目的は、校長・教頭等を大学院(スクールリーダー大学院)教育で育成・養成するために必要な教育方法を開発し、スクールリーダー大学院教育の充実、発展に資することにある。
講義の具体的な進め方、スクールリーダー大学院で不可欠なケーススタディ、修士論文の替わりに課す「課題研究」の内容や進め方、コーホートによる共同的リフレクションの持ち方、大学院教育を担う教員の能力形成(FD=Faculty Development)などの教育方法の開発はスクールリーダー大学院教育を充実させ、さらに発展させる上で不可欠な研究課題である。
18年度はそのために次のことを行った。
1.大学院・センター等調査
大学院および地方の教員センターにおけるスクールリーダー教育について実態調査を行った。
2.他領域での専門職教育に関する調査
企業経営等の領域の大学院における専門職教育について実態調査を行った。
3.外国研究
アメリカ合衆国についてスクールリーダー教育の実態調査を行った。
4.理論研究
スクールリーダー教育の理論的基盤として、(1)スクールリーダーのコンピテンシーに関する研究、(2)MBA教育に関する研究、を行った。
今年度は基礎的な作業が多くならざるを得ず、新たな知見を引き出すほどのことはなしていない。次年度以降に教育開発の具体的な知見、提言につながる研究を進めることにしている。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] 学校管理職養成教育における理論と実践の接合-学校組織運営に関する研修プログラムの開発・実施を通して2007

    • 著者名/発表者名
      佐古秀一
    • 雑誌名

      教職研修 413

      ページ: 66-69

  • [雑誌論文] 大学と教育委員会との連携のあり方-スクールリーダー教育を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      大脇康弘
    • 雑誌名

      教職研修 414

      ページ: 76-80

  • [雑誌論文] スクールリーダー教育の育成体制2006

    • 著者名/発表者名
      大脇康弘
    • 雑誌名

      教職研修 404

      ページ: 124-127

  • [雑誌論文] スクールリーダーの「専門職大学院」構想2006

    • 著者名/発表者名
      小島弘道
    • 雑誌名

      教職研修 405

      ページ: 119-123

  • [雑誌論文] 全国的な集中講座「スクールリーダーシップ(教員養成GP)連携講座」2006

    • 著者名/発表者名
      水本徳明
    • 雑誌名

      教職研修 407

      ページ: 124-127

  • [雑誌論文] 岡山大学大学院「教育組織マネジメント専攻」2006

    • 著者名/発表者名
      北神正行
    • 雑誌名

      教職研修 410

      ページ: 134-137

  • [雑誌論文] 兵庫教育大学大学院「スクールリーダーコース」「学校指導職専攻」2006

    • 著者名/発表者名
      加治佐哲也
    • 雑誌名

      教職研修 411

      ページ: 70-73

  • [雑誌論文] スクールリーダーのための夜間大学院 : 大阪教育大学・実践学校教育専攻2006

    • 著者名/発表者名
      大脇康弘
    • 雑誌名

      教職研修 412

      ページ: 68-71

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi