• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

スクールリーダー大学院における教育方法に関する開発的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18330162
研究機関龍谷大学

研究代表者

小島 弘道  龍谷大学, 文学部, 教授 (80030584)

キーワードスクールリーダー / 学校経営 / 大学院知 / 自律的学校経営 / 教育方法 / スクールリーダーシップ / スクールリーダー教育 / スクールリーダー大学院
研究概要

本研究は、校長・教頭等を大学院(スクールリーダー大学院)教育で育成・養成するために必要な教育方法を開発し、スクールリーダー大学院教育の充実、発展に資することを目的とした。その際、スクールリーダーの育成には大学院レベルの教育が不可欠であるとし、スクールリーダー教育に必要な<大学院知>とその知の育成の方法がこれからのスクールリーダー大学院教育において戦略的意義を有するものであると考えた。こうした課題を解明、解決するために、第1年次では、研究枠組みや計画、テーマに関わる内外の基礎的情報の収集と分析、それに基づく研究計画の策定を行った。第2年次では、主にスクールリーダー教育の実態を解明すべく教育系大学院教育のプログラムや授業を観察、分析するとともに、学生を含む関係者へのインタビュー等を行い、研究テーマをめぐる議論・討議を進め公表してきた。それら研究成果を踏まえて、最終年度では、本研究が開発的スタイルを取ったため、実験講座(スクールリーダーシップ・フロンティア講座)を開設することで、これからの時代に求められるスクールリーダーシップ育成に必要となる教育方法を開発し、効果検証を行った。具体的には、次の4つの科目を企画し、実施した。(1)「学校改善を推進するための実践"臨床"講座」(事情により不開講)、(2)「学校改善を推進するための実践"理論"講座」、(3)「カリキュラム・マネジメント」、(4)スクールリーダーの力量を身につける-分析力とファシリテーションカを中心に-」。これら実験講座の実施を通して、スクールリーダー教育の方法と効果について検証し、研究知見を得た。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] スクールリーダー教育の開発課題2008

    • 著者名/発表者名
      水本徳明
    • 雑誌名

      教職研修 36(7)

      ページ: 76-79

  • [雑誌論文] きよういくズームアップ30〜40代に、大学院で学ぶ必要がある2008

    • 著者名/発表者名
      小島弘道
    • 雑誌名

      内外教育 5827

      ページ: 6-7

  • [学会発表] スクールリーダー教育方法の実態と課題2008

    • 著者名/発表者名
      小島弘道, 他
    • 学会等名
      日本教育経営学会
    • 発表場所
      名城大字天白キャンパス
    • 年月日
      2008-06-08
  • [備考]

    • URL

      http://www.human.tsukuba.ac.jp/~scld/

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi