研究課題/領域番号 |
18330199
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
特別支援教育
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
前川 久男 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (50165635)
|
研究分担者 |
齋藤 佐和 目白大学, 保健医療学部, 教授 (00015819)
藤原 義博 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (10173501)
原田 公人 国立特別支援教育総合研究所, 教育支援研究部, 総括研究員 (50435830)
|
連携研究者 |
四日市 章 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (20230823)
柳本 雄次 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (30114143)
西川 公司 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (60375516)
安藤 隆男 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (20251861)
三科 潤 前東京女子医科大学, 母子総合医療センター, 准教授 (60277192)
熊谷 恵子 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授 (10272147)
野呂 文行 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授 (30272149)
|
研究協力者 |
雷坂 浩之 筑波大学, 附属視覚特別支援学校, 教諭
高見 節子 筑波大学, 附属視覚特別支援学校, 教諭
庄司 和史 信州大学全学教育機構, 教職教育部, 准教授
松本 末男 筑波大学, 附属聴覚特別支援学校, 教諭
福島 朗博 島根県, 立松江ろう学校, 教諭
安部 博志 筑波大学, 附属大塚特別支援学校, 教諭
安川 直史 筑波大学, 附属大塚特別支援学校, 教諭
中原 みゆき さいたま市, 立養護学校, 教諭
奥畑 志帆 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科心身障害学専攻, 日本学術振興会特別研究員
室谷 直子 前筑波大学, 人間総合科学研究科, 準研究員
松原 豊 筑波大学, 特別支援教育研究センター, 教諭
瀬戸口 裕二 筑波大学, 特別支援教育研究センター, 教諭
畠山 和也 筑波大学, 特別支援教育研究センター, 教諭
星 祐子 筑波大学, 特別支援教育研究センター, 教諭
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
キーワード | 特別支援教育 / センター的機能 / 軽度発達障害 / 支援の体系化 / 評価システム |
研究概要 |
新たに特殊教育から特別支援教育へと制度の転換が図られる中、特に特別支援学校にはセンター的機能を発揮することが求められてきている。乳幼児期においては特に障害が早期に発見される視覚障害、聴覚障害を中心にした早期発見から支援に至る医療と教育の連 携の重要性を明らかにしてきた。その成果をセミナー、パンフレットの形式でまとめた。また通常学級に在籍する発達障害をもつ児童生徒への支援を中心とするセンター的機能として、児童生徒の困難をアセスメントし、支援方法について検査から読み指導プログラムに展開できることを示し、さらに簡便なアセスメントシートを開発した。
|