• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

特異点論の応用としての微分幾何と偏微分方程式

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18340013
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関北海道大学

研究代表者

泉屋 周一  北海道大学, 大学院・理学研究院, 教授 (80127422)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード特異点論 / 微分幾何 / 偏微分方程式 / シンプレクテイック幾何 / 画像処理
研究概要

特異点論の故郷は幾何学である。現代幾何学における2つの大きな分野として、位相幾何学と微分幾何学が挙げられるが、特異点論は両方の幾何学を故郷としている。近年、数学内外の様々な分野に現れる非線形現象や特異性がある種の微分可能写像の特異点として捉えられることが、次第に明らかにされてきている。特に、部分多様体の微分幾何学、特異点を許容するような図形の微分幾何学、複素解析的曲面の孤立特異点の近傍に現れる接触構造やシンプレクテイック構造、画像処理(映像理論)などがその例として挙げられる。これらをまとめて標語的に言い表すと表題の「特異点論の応用としての微分幾何と偏微分方程式」と言うことができる。当研究は、これらの分野といままで知られていなかった新たな分野への応用を目指して特異点論の基礎的部分の改良とその具体的応用を実施するものである。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Projections of surfaces in the hyperbolic space to hyperhorospheres and hyperplanes2008

    • 著者名/発表者名
      S. Izumiya and F. Tari
    • 雑誌名

      Revista Matematica Iberoamericana 24

      ページ: 895-920

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generic singularities of implicit systems of first order differential equations on the plane2008

    • 著者名/発表者名
      A. A. Davydov, G.Ishikawa, S. Izumiya and W.-Z. Sun
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Mathematics 3

      ページ: 93-119

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geometry of linear differential systems towards contact geometry of second order2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Symmetries and overdetermined systems of partial differential equations(Springer, New York) Vol. Math. Appl., 144

      ページ: 151-203

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higher multiplicity in the one-dimensional Allen-Cahn action functional2008

    • 著者名/発表者名
      M. G. Westdickenberg and Y. Tonega
    • 雑誌名

      Indiana Univ. Math. J.56 6

      ページ: 2935-2989

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Floer-Novikov cohomology and the flux conjecture2006

    • 著者名/発表者名
      K Ono
    • 雑誌名

      Geom. Funct. Anal. 16 no. 5

      ページ: 981-1020

    • 査読あり
  • [雑誌論文] First order local invariants of apparent contours2006

    • 著者名/発表者名
      T. Ohmoto and F., Aicardi
    • 雑誌名

      Topology 45 1

      ページ: 27-45

    • 査読あり
  • [学会発表] Spacelike surfaces in Anti de Sitter 4-space2008

    • 著者名/発表者名
      S, Izumiva
    • 学会等名
      Real and Complex sigularities ICMC-USP
    • 発表場所
      Sao Carlos, Brazil
    • 年月日
      2008-07-27
  • [学会発表] Horospherical geometry in Hyperbolic space International confe rence Analysis and Singularities2007

    • 著者名/発表者名
      S. Izumiya
    • 学会等名
      Arnol'd70
    • 発表場所
      Steklov Institute(MOSCOW)
    • 年月日
      2007-08-24
  • [図書] 初級線形代数2008

    • 著者名/発表者名
      泉屋周一
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      共立出版
  • [図書] 座標幾何学-古典的解析幾何学入門-2008

    • 著者名/発表者名
      竹内伸子、泉屋周一、村山光孝
    • 総ページ数
      1-220
    • 出版者
      日科技連出版
  • [図書] Singularity theory and Its Applications2006

    • 著者名/発表者名
      S. Izumiya, G. Ishikawa, H. Tokunaga, I. Shimada and T. Sano
    • 総ページ数
      1-583
    • 出版者
      Pure Mathematics vol. 43 Mathematical Society of Japan

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi