• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

MeVからGeV領域のニュートリノ原子核反応の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18340066
研究機関岡山大学

研究代表者

作田 誠  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (40178596)

研究分担者 中畑 雅行  東京大学, 宇宙線研究所, 教授 (70192672)
酒見 泰寛  東北大学, サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター, 教授 (90251602)
キーワードニュートリノ / 原子核反応 / ニュートリノ振動 / 超新星 / 電子散乱
研究概要

Benharとの共同研究では、0.7-2.0GeV領域において、JLAB(米国ジェファーソン加速器研究所)の実験に基づいた炭素・酸素フェルミ運動量相関関数S(p,E)を世界で初めて使い、そのニュートリノ原子核準弾性反応への効果を定量的(10-20%)に示した。その結果、計算精度は10%程になった。
中村(研究協力者)との共同研究では、準弾性反応とΔ生成反応の間の領域(Dip領域)の計算を非共鳴型π生成を使い、データの不一致(50%)の解明に取り組んでいる。3月の物理学会シンポジウムで中村がその結果の招待講演を行う。また、岡山大学大学院生那須が一般講演を行う。
SK実験では、岡山大学大学院生池田と中畑と共同して、超新星ニュートリノ探索解析を行い、SK実験期間の論文を出版しつつある。ハワイの1987A20周年記念国際会議にポスター発表した。SK実験でのハードウェア開発では、低エネルギー事象(5-100MeV)のS/Nを改良するため、光電子増倍管(PMT)の時間分解能を改良し、反応点再構成の精度を向上するため、短パルスレーザ(0.2nsec)を購入し、改良の準備を行っている。まず、その準備として、SK-IIIの時間較正を行った。
酒見、作田、中畑を世話人として、大阪大学核物理センターで「第一回超新星爆発とニュートリノ原子核反応」を3月2-3日に企画し、60人を超える参加を得ることができ、大きな成果を収めた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Measurement of Neutrino Oscillation by the K2K Experiment2006

    • 著者名/発表者名
      M.H.Ahn, M.Sakuda, M.Nakahata et al.(K2K Collab.)
    • 雑誌名

      Physlcal Review D D74

      ページ: 072003-1-39

  • [雑誌論文] Measurement of the quasi-elastic axial vector mass in neutrino-oxygen interactions2006

    • 著者名/発表者名
      R.Gran, M.Sakuda, M.Nakahata et al.(K2K Collab.)
    • 雑誌名

      Physlcal Review D D74

      ページ: 052002-1-5

  • [雑誌論文] Solar neutrino measurements in super-Kamiokande-I2006

    • 著者名/発表者名
      J.Hosaka, M.Sakuda, M.Nakahata et al.(SK Collab.)
    • 雑誌名

      Physlcal Review D D73

      ページ: 112001-1-33

  • [雑誌論文] A Measurement of atmospheric neutrino jlux consistent with tau neutrino appearance2006

    • 著者名/発表者名
      K.Abe, M.Sakuda, M.Nakahata et al.(SK Collab.9
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 97

      ページ: 171801-1-6

  • [雑誌論文] Study for neutrino coherent poin production experiment2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakemi
    • 雑誌名

      Nuclear Physics (Proceedings Supplement) 155

      ページ: 266-268

  • [雑誌論文] An Improved search for nu(mu)→nu(e) oscillation in a long-baseline accelerator experiment.2006

    • 著者名/発表者名
      S.yamamoto, M.Sakuda, M.Nakahata et al.(K2K Collab.)
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 96

      ページ: 1818011-1-5

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi