• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

光合成色素蛋白超分子複合体のコヒーレント制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18340091
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅰ
研究機関大阪市立大学

研究代表者

杉崎 満  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (20360042)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード光物性 / 超高速分光 / 光合成 / バイオテクノロジー
研究概要

本研究は, これまで申請者が行ってきた研究結果に基づき, 光合成研究の分野で見落とされてきた電子系, 及び分子系の持つ「コヒーレンス」に着目し, 光合成細菌の光合成系において達成されている高効率エネルギーの起源を明らかにし, 更にはエネルギー伝達効率を人為的に制御する技術の確立を目指すものである。そのために, 以下4つの研究項目を計画段階で設定した。
(1) β-カロテンホモログ体を測定対象とし, 申請者自らが開発したサブ20フェムト秒極短光パルスシステムを用い, 縮退四光波信号を中心としたコヒーレント信号を観測する。また, カロテノイドが捕獲した光エネルギーの伝達先であるクロロフィルに対しても, コヒーレント光応答を調べる。
(2) 測定対象を, 精密有機合成により作製した天然には存在しない共役鎖長の異なるカロテノイドに拡張し, 同様の測定を繰り返し, コヒーレンスとカロテノイドの共役鎖長の関係を明らかにする。
(3) 光合成細菌から単離精製したLH2, 及びLH1-RCコア複合体, さらには光合成膜へと測定対象を段階的に拡張し, カロテノイドが持つ長い位相緩和時間を反映し, バクテリオクロロフィルへコヒーレントにエネルギーが高効率に伝播していく様子を観測する。
(4) コヒーレント制御の手法により, カロテノイドの特定の分子振動モードのみを選択的に生成し, クロロフィルへのエネルギー伝達効率が人為的に制御可能であることを実証する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件)

  • [雑誌論文] Four-wave mixing signals from β-carotene and its n=15 homologue2008

    • 著者名/発表者名
      M. Sugisaki, M. Fujiwara, K. Yanagi, R. J. Cogdell and H. Hashimoto
    • 雑誌名

      Photosynth. Res. 95

      ページ: 299-308

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Linear and non-linear optical responses in bacte-riochlorophyll a2008

    • 著者名/発表者名
      M. Sugisaki, R. Fujii, R. J. Cogdell and H. Hashimoto
    • 雑誌名

      Photosynth. Res. 95

      ページ: 309-316

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Energy dissipation in the ground-state vibrational mani-folds of β-carotene homologues : A sub-20-fs time-resolved transient grating spectroscopic study2008

    • 著者名/発表者名
      M. Fujiwara, K. Yamauchi, M. Sugisaki, A. Gall, B. Robert, R.J. Cogdell and H. Hashimoto
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B77 205118/1-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unified expla-nation for linear and nonlinear optical responses in β-carotene : A sub-20-fs degenerate four-wave mixing spectroscopic study2007

    • 著者名/発表者名
      M. Sugisaki, K. Yanagi, R.J. Cogdell and H. Hashimoto
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B75 155110/1-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transient grating spectroscopy in photosynthetic purple bacteria Rhodobacter sphaeroides 2.4.1

    • 著者名/発表者名
      M. Sugisaki, M. Fujiwara, R. Fujii, K. Nakagawa, M. Nango, R.J. Cogdelland and H. Hashimoto
    • 雑誌名

      J. Limin (印刷中)

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi