研究課題
基盤研究(B)
強相関希土類化合物では,外部からの圧力や磁場・温度を変化させることで,局在から量子臨界点を経由して非局在状態へ移行する。その量子臨界点近傍では,磁性と伝導が複雑に絡み合い,非従来型の超伝導などの特異な物性が現れる。本研究では,このような特異な物性の起源となっている電子状態を低温・高磁場・高圧下の赤外・テラヘルツ分光およびシンクロトロン放射光を用いた三次元角度分解光電子分光で解明した。
すべて 2009 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (20件) 図書 (2件) 備考 (2件)
Phys. Rev. Lett. 102 (掲載決定)
Phys. Rev. B 79 (掲載決定)
Jpn. J. Appl. Phys. 48 (掲載決定)
J. Phys. Soc. Jpn. 78, 013710
ページ: 4
J. Phys. Soc. Jpn. 77, 113704
Phys. Rev. B 78, 134408
ページ: 5
Phys. Rev. B 78, 052409
J. Phys.: Condens. Matter 20, 285202
Phys. Rev. Lett. 100, 176402
J. Phys. Soc. Jpn. 76, 084710
Phys. Rev. B 75, 245106
ページ: 6
Phys. Rev. B 75, 014525
Phys. Rev. B 74, 132408
Infrared Phys. Tech. 49
ページ: 147-151
Phys. Rev. B 73, 214416
Phys. Rev. Lett. 96,037406
Spring-8 Research Frontiers 2005
ページ: 96-97