• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

共役系高分子の配座とそのダイナミックス:単一分子レベルでの研究

研究課題

研究課題/領域番号 18340123
研究機関東京工業大学

研究代表者

VACHA Martin  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (50361746)

キーワード1分子計測 / 共役系高分子 / 高分子の配座
研究概要

本研究の目的は、1:共役ポリマー単一分子の配座を特定するための光学顕微鏡法の開発、2:その顕微鏡法を用いて共役ポリマー単一分子の配座の研究、である。
前年度は高分子配座を吸収楕円体として直接測定できる新しい蛍光顕微鏡法を開発した。本年度はこの顕微鏡法を用い、共役系ポリマーMEH-PPVのマトリックス中の吸収楕円体を測定し、実際の配座を特定するため分子力学法のシミュレーションを行った。結果として、MEH-PPVが貧溶媒のZeonexマトリックスでdefect cylinder、良溶媒のポリスチレン(PS)マトリックスで二種類のdefect coilとのコンフォメーションをとっていることが分かった。更に、それぞれのコンフォメーションが光物理的特性(蛍光のintermittency、蛍光スペクトル)との強い相関を持つことが解明し、MEH-PPV中のexcitonの局所化の原因が明らかになった。
一方、共役系ポリマーの化学構造がコンフォメーションや光物性に与える影響の研究も進めてきた。この研究では、ポリチオフェンを主鎖とし、ポリスチレン(PS)を側鎖に持つグラフト共重合体(PT-PS)を測定対象とした。単一鎖のPT-PSでは指数関数的な連続した強度の減少が見られ、これはエネルギー移動が起こらず各セグメントが発光しているためだと考えられる。このことはPT-PSの単一分子からの低い発光偏光比からも分かる。
以上、これらの結果より、共役系高分子のコンフォメーションや化学構造と光物性には強い相関があり、特にコンフォメーションの違いがエネルギー移動の有無に大きな影響を及ぼすことが分かった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Structure dependent photophysics studied in single molecules of poly-thiophene derivatives.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Sugimoto, Y. Ebihara, K. Ogino and M. Vacha
    • 雑誌名

      ChemPhysChem 8

      ページ: 1623-1628

    • 査読あり
  • [学会発表] Relationship between conformation and photophysics of single chains of cojugated polymers2007

    • 著者名/発表者名
      VACHA Martin
    • 学会等名
      10th Pacific Polymer Conference
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-12-06
  • [学会発表] ポリチオフェン単一分子鎖の構造と光物理的特性の相関2007

    • 著者名/発表者名
      VACHA Martin
    • 学会等名
      2007光化学討論会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2007-09-28
  • [学会発表] 共役系高分子単一分子鎖の構造と光物理的特性の相関2007

    • 著者名/発表者名
      VACHA Martin
    • 学会等名
      第56回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-20
  • [学会発表] Conformation and photophysical properties of single conjugated polymermolecules studied via their absorption ellipsoids2007

    • 著者名/発表者名
      VACHA Martin
    • 学会等名
      XXIII International Conference on Photochemistry
    • 発表場所
      ケルン、ドイツ
    • 年月日
      2007-08-02

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi