• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

西南日本-韓半島の白亜紀-第三紀花崗岩類の成因と大陸成長機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18340169
研究機関東京大学

研究代表者

岩森 光  東京大学, 大学院・理学系研究科, 准教授 (80221795)

研究分担者 折橋 裕二  東京大学, 地震研究所, 助教 (70313046)
キーワード花崗岩 / 西南日本 / 韓半島 / 年代 / 成因
研究概要

本研究の大きな目的は,地球の進化に重要な役割を果たしているにもかかわらず,未解決問題が多く残されている花崗岩類の成因について,詳細なデータが蓄積されつつある西南日本一韓半島を対象とし,年代学,岩石学,および地球内部ダイナミクスの手法を統合して,その全体像明らかにすることである。このためには,花崗岩質マグマ生成の物質源,熱源およびダイナミクスの3点について,それぞれを個別の手法によって掘り下げると同時に,その生成場を統合的なモデルによって解明することが必要となる。本年度(平成19年度)の研究では,西南日本の花崗岩の調査,サンプリングを進め,また初年度にサンプリングを行った6試料について鉱物年代測定(ジルコンを用いたU-Pb年代)を行った。前者に対しては,初年度の北方に調査,サンプリング地域を広げ,瀬戸内海の豊島,小豆島,岡山県南部,中部,兵庫県南西部に分布する白亜紀の花崗岩地域の調査,サンプリングを実施し,当該地域には,大きく分けて2種類の花崗岩があることを見出し,さらに合計約30試料のサンプリングを行った。また,後者について,平成18年度にサンプリング,前処理を行った試料に対して年代測定を行った結果,(1)同一連続露頭内における年代バリエーションは,十分に測定誤差内であること,(2)同一露頭内で新鮮な部分,やや風化した部分,風化が進行した部分についても,それらの示すジルコンのU-Pb年代は十分に測定誤差内であることが分かった。風化した試料についてもジルコン年代が十分な精度で求められることは本研究にとって好ましい条件であり,これを踏まえて今後調査,サンプリングをさらに進める予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] U-Pb age deterrninations for seven standard zircons by ICP-Mass Spectrometry couled with frequency quintupled Nd-YAG (λ=213 nm) laser ablation: Compqrsion with LA-ICP-MS zircon analyses with a NIST glass reference material2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Orihashi, S. Nakai and T. Hirata
    • 雑誌名

      Resource Geology 58

      ページ: 145-167

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical modeling of themai structure, circulation of H20, and magnatism-metamorphism in subduction zones:imPlications fbr evolution of arcs2007

    • 著者名/発表者名
      H. Iwamori, C. RichardSon, S. Marayama
    • 雑誌名

      Gondwana Research 11

      ページ: 109-119

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transportataion of H_2O beneath the Japan arcs and its implications for global wather circulation2007

    • 著者名/発表者名
      H. Iwamori
    • 雑誌名

      Chemical Geology 239

      ページ: 182-198

    • 査読あり
  • [学会発表] Independent component analysis of isotopic compositions of oceanic basalts2007

    • 著者名/発表者名
      H. Iwamoh and F.AIbarede
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Cologne, Germany
    • 年月日
      2007-08-24
  • [備考]

    • URL

      http://ns.eps.s.u-tokyo.ac.jp/jp/member/index.php?_urid=1390&_lang=ja

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi