• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

柔軟界面系における電気化学的不安定性発現の微視的過程の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18350006
研究機関京都大学

研究代表者

垣内 隆  京都大学, 工学研究科, 教授 (20135552)

研究分担者 山本 雅博  京都大学, 工学研究科, 准教授 (60182648)
西 直哉  京都大学, 工学研究科, 助教 (10372567)
キーワード不安定性 / 界面不安定性 / 電気化学的不安定性 / 液液界面 / 共焦点顕微鏡 / 自然乳化 / イオン移動 / マラゴニ対流
研究概要

本年は、昨年度に引き続き、1)界面張力と電流-電圧曲線の同時測定による不安定性限界の解明、2)蛍光顕微鏡による不安定性発現の可視化装置による不安定性の発現過程の観察を行った。
1)これまでも測定を試みてきたが、ビデオ撮像と界面への電圧印加の同期が十分に取れていなかったことによって、また、界面張力測定の時間分解能が低かったことによって、実験結果の再現性と信頼度は十分ではなかった。電位制御とビデオ画像撮像システムを根本的に改良したことによって、吸着標準ギブズエネルギーの電位依存性を十分な信頼度で得ることができるようになった。改良点は、(1)電位制御と撮像のタイミングの制御を一つのコンピュータで統括して処理できるようにしたこと、(2)光学系とセルの形状を変更したことである。これにより、デシル硫酸イオンとデシルアンモニウムイオンについて、不安定領域外での吸着標準ギブズエネルギーΔGadsの電位依存性を求めることができた。その係数は、それぞれ、0.90と0.94であり、どちらの場合も親水性部分が界面の水相側の電気二重層の外に位置していることを示唆する。
2)共焦点蛍光顕微鏡下に、界面電位の制御が可能なセルをセットし、1,2-ジクロロエタン側に0.2μmol dm-3の蛍光性両性リン脂質(D3815、モレキュラープローブス)を加え、ドデシル硫酸イオンの移動に伴う電気化学的不安定性の蛍光観察を行った。界面を蛍光性リン脂質によって修飾することにより、電気化学的不安定性の発現している界面に生じる界面活性イオンの吸着の不均一さを可視化することが可能となった。本手法を発展させることにより、電気化学的不安定性の発現している界面のさらに微細な構造を明らかにすることが可能である。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Emergence of the Electrochemical Instability in Transfer of Decylammonium Ion across the2007

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kitazumi, Takashi Kakiuchi
    • 雑誌名

      J. Phys. Condensed Matter 19

      ページ: 375104(9)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interfacial Ion Pairing at the Interface between Water and a Room-Temperature Ionic Liquid, N-2007

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Ishimatsu, Naoya Nishi, Takashi Kakiuchi
    • 雑誌名

      Langmuir 23

      ページ: 7608-7611

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orientation of 1-dodecyl-4-phenylpyridinium ions constituting an ionic liquid at the ionic liquid|water2007

    • 著者名/発表者名
      Naoya Nishi, Ryoichi Ishimatsu, Masahiro Yamamoto, Takashi
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C 111

      ページ: 12461-12466

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wide Polarized Potential Windows at the Interface between Water and an Ionic Liquid,2007

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Ishimatsu, Naoya Nishi, Takashi Kakiuchi
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 36

      ページ: 1166-1167

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New class of Ag/AgCl electrodes based on hydrophobic ionic liquid saturated with AgCl2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kakiuchi, Takahiro Yoshimatsu, and Naoya Nishi
    • 雑誌名

      Anal. Chem. 79

      ページ: 7187-7191

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochemical Aspects of Ionic Liquid-Water Two-phase Systems for Analytical Chemistry2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kakiuchi
    • 雑誌名

      Anal. Chem. 79

      ページ: 6442-6449

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ionic liquid salt bridge in dilute aqueous solutions2007

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Yoshimatsu, Takashi Kakiuchi
    • 雑誌名

      Anal. Sci. 23

      ページ: 1049-1052

    • 査読あり
  • [学会発表] 1,2-ジクロロエタン|水界面における界面活性イオンの吸看係数の電位依存性の決定2008

    • 著者名/発表者名
      北隅優希、西 直哉、山本雅博、垣内 隆
    • 学会等名
      電気化学会第75回大会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2008-03-31
  • [学会発表] 1,2-ジクロロエタン|水界面における電気化学的安定-不安定転移電位領域での界面活性イオンの吸着量の決定2008

    • 著者名/発表者名
      北隅優希、西 直哉、山本雅博、垣内 隆
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-28
  • [学会発表] ボルタモグラムと電気毛管曲線の同時記録に基づいた電気化学的不安定性の発現する電位領域の確定2007

    • 著者名/発表者名
      北隅優希、西 直哉、山本雅博、垣内 隆
    • 学会等名
      第53回ポーラログラフィー及び電気分析化学討論会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-11-25
  • [学会発表] ボルタモグラムにおける電気化学的不安定性に由来した不規則電流の消失過程の検討2007

    • 著者名/発表者名
      北隅優希、西 直哉、山本雅博、垣内 隆
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2007-09-19
  • [学会発表] Simultaneous Recording of Electrocapillary Curve and Voltammogram under the Influence of Electrochemical2007

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kitazumi, Naoya Nishi, Masahiro Yamamoto, and Takashi
    • 学会等名
      The Eleventh International and the First Sino-Japan Bilateral Symposium on Electroanalytical
    • 発表場所
      Changchun, China
    • 年月日
      2007-08-18
  • [学会発表] ミクロピペットを用いて形成した微小液液界面における電気化学的不安定性の発現2007

    • 著者名/発表者名
      北隅優希、西 直哉、山本雅博、垣内 隆
    • 学会等名
      第68回分析化学討論会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2007-05-19
  • [学会発表] ミクロピペットを用いて形成した微小液液界面を横切るイオン移動ボルタモグラムに及ぼすミクロピペットの形状の影響2007

    • 著者名/発表者名
      北隅優希、田中 聡、西 直哉、山本雅博、垣内 隆
    • 学会等名
      第68回分析化学討論会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2007-05-19
  • [備考]

    • URL

      http://www.users.kudpc.kyoto-u.ac.jp/~d54649/

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi