• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

キラル三員環ハロニウムの創製に基づく不斉合成

研究課題

研究課題/領域番号 18350023
研究機関大阪大学

研究代表者

南方 聖司  大阪大学, 大学院工学研究科, 助教授 (90273599)

研究分担者 小松 満男  阿南工業高等専門学校, 校長 (60029197)
大平落 洋二  大阪大学, 大学院工学研究科, 助手 (60324810)
キーワード環状ヨードニウム / 光学活性 / キラルヨードニウム / 次亜ヨウ素酸tert-ブチル / 窒素-ヨウ素結合 / ビスオキサゾリン / 不斉合成 / N-ヨードスクシンイミド
研究概要

年度当初の計画であるキラルハロニウムを創製する光学活性源として新規にデザインしたキラルイミダゾリンの合成を検討する前に、単純な(アキラルな)イミダゾリンがヨウ素源との反応で、目的の反応のメディエーターとなりうるかを確認した。その結果、ヨウ素源であるt-BuOIとイミダゾリンが反応し複雑化することが判明した。そこで、ヨウ素源をN-ヨードスクシンイミド(NIS)にかえて、これ自体をキラルルイス酸で活性化させることにより、キラルヨードニウムの発生を検討した。まず、金属ルイス酸として、塩化アルミニウム、過塩素酸マグネシウム、トリフルオロメタンスルホン酸マグネシウム、トリフルオロメタンスルホン酸亜鉛、トリフルオロメタンスルホン酸イッテルビウム、およびトリフルオロメタンスルホン酸スカンジウムなどをシクロヘキセンへのヨードエステル化(シクロヘキセンとフェニルエチルアルコールとの反応)に用いたところ、トリフルオロメタンスルホン酸亜鉛が効果的に作用することを明らかにした。そこで、この反応に対して、ビスオキサゾリン系を中心として種々のキラル配位子を添加したが、現時点では不斉誘起はみられなかった。一方で、ヨードニウムすなわちI^+そのものをキラルルイス塩基に配位させる(とりこませる)ことによるキラルヨードニウム源の創製を目指し、光学活性なピリジンビスオキサゾリンにテトラフルオロホウ酸銀を加え、続いてヨウ素を作用させることにより、比較的安定な錯体を合成することに成功した。今後は、これを用いる不斉合成へと展開する予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Aziridination of Olefines : Direct Synthesis from Sulfonamides Using t-BuOI2006

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Minakata
    • 雑誌名

      Chem. Commun. 31

      ページ: 3337-3339

  • [雑誌論文] Practical and Convenient Synthesis of N-Heterocycles : Stereoselective Cyclization of N-Alkenylamides with t-BuOI under Neutral Conditions2006

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Minakata
    • 雑誌名

      Org. Lett. 8・15

      ページ: 3335-3337

  • [雑誌論文] 1,6-Stannatropic Strategy : Effective Generation and Cyclization of 1,5-Dipoles from o-Stannylmethylated Thioanilides or Phenyl Isothiocyanates2006

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Minakata
    • 雑誌名

      Org. Lett. 8・17

      ページ: 3693-3695

  • [雑誌論文] Electrophilic Cyclization of N-Alkyenylamides using a Chlororamine T/I_2 System2006

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Minakata
    • 雑誌名

      Tetrahedron 62・52

      ページ: 12247-12251

  • [雑誌論文] Ring Opening and Exapnsion of Aziridines in a Silica-Water Reaction medium2006

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Minakata
    • 雑誌名

      J. Org. Chem 71・19

      ページ: 7471-7472

  • [雑誌論文] Synthesis of Octahydropyrrolo [3,2-c] pyridine Derivatives by the Catalytic Asymmetric Intramolecular Cycloaddition of Azomethine Ylides2006

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Minakata
    • 雑誌名

      Heterocycles 68・12

      ページ: 2465-2469

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi