• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ナノ電極を用いた走査型電気化学顕微鏡

研究課題

研究課題/領域番号 18350041
研究機関福井大学

研究代表者

青木 幸一  福井大学, 工学研究科, 教授 (80142264)

研究分担者 陳 競鳶  福井大学, 工学研究科, 准教授 (50311676)
西海 豊彦  福井大学, 工学研究科, 助教 (10377476)
キーワード走査プローブ顕微鏡 / ナノ材料 / 表面界面物性 / メゾスコピック系 / 可視化
研究概要

ナノ電極は、ナノメートルの大きさが溶液中に露出するよう、電極を子膜で被覆したものである。走査型電気化学顕微鏡(SECM)では、測定基盤と端子との間に流れるファラデー電流を測定する。この研究では、2つの特徴を活かす電極作製技術を開発し、電流の測定法およびその解析法を確立する。
[A] ス被覆ナノ電極の作製への挑戦:(i)タングステン線を30μmの白金線に溶着とガラス管に封入、(ii)白金先端部の電気化学的エッチング、(iii)先端部をガラスに封入、(vi)静電容量を測定しながら顕微鏡下での研磨、(vii)電気化学的測定するごとに表面の削り出し。
[B] 高分子被覆ナノ電極の性能評価:電極の露出部が1μm以下になると顕微鏡での観察はできない。電極の存在と大きさは電気化学測定によって求める。1mMのフェロセン溶液中における拡散律速電流を測定することにより、I=4FcDaから電極半径aを求めた(Dはフェロセンの拡散係数)。
[C] ガラス被覆ナノ電極の電極反応速度測定:微小電極で得られた定常電流電位曲線に半波電位と電極半径の対数から、電極反応速度パラメータ(移動係数および反応速度定数)の平均値および補正した電極半径を求めた。拡散電流によって測定した電極半径は、電極が小さくなるにつれて電極反応する実表面半径より大きく測定されることを見出している。それゆえ、2種類の電極半径を測定した。
[D] グラファイト上に吸着した鉄ポルフィリンのSTM像を測定し、同時にその電気化学的応答を求めた。それらを2次元相互作用の考え方を用いて解析が進みつつある。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Electrically driven motion of an air bubble on hemispherical oil water interface by three-phase boundary reactions2008

    • 著者名/発表者名
      Masanori Satoh, Koichi Aoki, Jingyuan Chen
    • 雑誌名

      Langmuir 24

      ページ: 4364-4369

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochemically instantaneous reduction of conducting polyaniline-coated latex particles dispersed in acidic solution2008

    • 著者名/発表者名
      Han Chen, Jingyuan Chen, Koichi Aoki, Toyohiko Nishiumi
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta 53

      ページ: 7100-7106

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possibility of coalescence of water droplets in W/O emulsions by means of surface processes2008

    • 著者名/発表者名
      J. Fukushima, H. Tatsuta, N. Ishii, J. Chen, T. Nishiumi, K. Aoki
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A 333

      ページ: 53-58

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous emulsification at oiliwater interface by tetraalkylammonium chloride2008

    • 著者名/発表者名
      K. Aoki., M. Li, J. Chen, T. Nishiumi
    • 雑誌名

      Electrochem. Commun 11

      ページ: 1771-1779

    • 査読あり
  • [学会発表] Stability and Motion of Droplets on Water Oil Interface2008

    • 著者名/発表者名
      K. Aoki
    • 学会等名
      Joint INternational Meeting : 214th ECS, PRiMe 2008
    • 発表場所
      Honolulu in USA
    • 年月日
      2008-10-14
  • [図書] 電気化学測定/解析テクニック&事例集, 第一章2009

    • 著者名/発表者名
      青木幸一
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      情報機構
  • [備考]

    • URL

      http://asura.apphy.u-fukui.ac.jp/~aoki/flame_p.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi