研究課題
基盤研究(B)
フォトクロミック・ジアリールエテン分子(DAE)がその異性化状態に依存して示す金属マグネシウムに対する蒸着選択性の、原因解明及びエレクトロニクス分野への応用に関する研究を行った。この蒸着選択性の原因は、光異性化に伴うガラス転移点(Tg)変化(表面の分子運動状態変化)にある。低いTg 状態では活発な表面分子運動状態にあり、Mg 蒸気原子は表面に付着後、再離脱をおこす。この原理を用いて、マスクレス蒸着による有機EL の微細陰極メタルパターン形成を実証した。
すべて 2009 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 22件) 学会発表 (7件) 図書 (3件) 備考 (4件) 産業財産権 (1件)
New Journal of Chemistry DOI:10.1039/B823040D
ページ: 0
New Journal of Chemistry 33
Journal of Material Chemistry 19
ページ: 3176-3180
Applied Physics Letters 94
ページ: 013302 - 1-3
Applied Physics Letters 93
ページ: 213304-1 -3
Journal of American Chemical Society 130
ページ: 10740-10747
Chemical Communications
ページ: 326-328
Organic and Biomolecular Chemistry 6
ページ: 1544-1547
Bulletin of the Chemical Society of Japan 81/5
ページ: 644-652
Japanese Journal of Applied Physics 47
ページ: 7298-7302
Tetrahedron 64
ページ: 8324-8335
Polymer Journal 40
ページ: 1060-1066
Journal of Physical Organic Chemistry 20
ページ: 821-829
ページ: 998-1006
Journal of Controlled Release 123
ページ: 239-246
Bioconjugate Chemistry
ページ: 2037-2044
Molecular Crystals and Liquid Crystals 474
ページ: 111-118
Langmuir 23
ページ: 8206-8211
Applied Physics Letters 89
ページ: 222102
Angewandte Chemie International Edition 45
ページ: 6470-6473
Japanese Journal of Applied Physics 45
ページ: 7114-7120
Organic & Biomolecular Chemistry 4
ページ: 1002-1006
http://ir.lib.osaka-kyoiku.ac.jp:8080/dspace/handle/123456789/2549
http://ir.lib.osaka-kyoiku.ac.jp:8080/dspace/handle/123456789/2178
http://ir.lib.osaka-kyoiku.ac.jp:8080/dspace/handle/123456789/2179
http://ir.lib.osaka-kyoiku.ac.jp:8080/dspace/handle/123456789/2180