研究課題
基盤研究(B)
半導体超薄膜構造である量子井戸において、長距離光通信波長帯である1.55 ミクロン波長帯において、大きな電界屈折率変化が得られる構造を新たに提案し、その特性の理論的および実験的な研究を行った。その結果、理論予測に近い特性が得られることがわかり、その有用性を実証した。また、マッハ・ツェンダー干渉計型光変調器を作製し、低駆動電圧化を実現した。この成果は、次世代大容量光通信ネットワークの構築に大いに資するものと期待される。
すべて 2009 2008 2007 2006
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (14件) 図書 (2件) 産業財産権 (1件)
Jpn. J. Appl. Phys 48(4)
ページ: C154-1-3
Proceedings of SPIE Vol.6782
ページ: 67820W1-12
J. Crystal Growth vol.287, no.2
ページ: 668-672