研究分担者 |
金井 崇 国立大学法人東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授 (60312261)
大竹 豊 国立大学法人東京大学, 大学院・工学系研究科, 講師 (50425617)
道川 隆士 国立大学法人東京大学, 先端科学技術研究センター, 助教 (60435683)
雷 康斌 独立行政法人理化学研究所, VCADモデリングチーム, 研究員 (80392174)
|
研究概要 |
設計・製造分野でのCAD/CAM/CAE統合システムのすべての内部データ表現形式を,陰関数曲面により置き換えられることを目指し,本研究課題では,陰関数曲面をベースとしたCAD/CAM/CAE統合システムのための一歩として,扱う対象を曲面のソリッドモデルに限定し,陰関数曲面を設計・製造分野におけるCADシステムの基幹構造(カーネル)とするための研究開発を行うこと目的として,平成19年度は下記の3つを行った. (1)CADシステムのための操作・機能の開発 従来のCADシステムのもつ機能の一部である,連続性やハイライト線等の映り込みなどの検査や平面,円筒,球などの標準形状からの偏差の検査等の各機能を開発した.また,陰関数曲面高速に直接表示できるような手法としてGPUを用いたレンダリング手法を開発した(雑誌論文での発表) (2)陰関数曲面からの各工程へのデータ出力方法の開発 CADシステムからCAMやCAEへ受け渡すことのできる出力方法の開発を行った.特に要望の多い解像度の異なるポリゴンを出力できるように拡張した. (3)CADシステムによる製品形状の試作シミュレーションと評価 製品形状の試作シミュレーションとその評価として際に設計製造に携わっている技術者や,ソフトウェアの開発者からの評価をあおぐ作業として,とくに計算流体力学シミュレーションへの連動を試みた(国際学会での発表).
|