• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

レーザー加熱法を用いた火炎面曲率制御による火炎不安定現象の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18360095
研究機関北海道大学

研究代表者

藤田 修  北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授 (10183930)

研究分担者 中村 祐二  北海道大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (50303657)
伊東 弘行  北海道大学, 大学院・工学研究科, 助教 (30372270)
大島 伸行  北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授 (10217135)
キーワード燃焼 / 予混合火炎 / 火炎振動伝播 / 不安定現象 / レーザー / 赤外吸収 / 火炎曲率 / 乱流燃焼
研究概要

エチレン空気予混合火炎にCO_2レーザーを照射すると、未燃混合気にレーザーが吸収され、局所的に任意の変形を与えることができる。この手法を用いて、予混合火炎面の火炎曲率と伝播火炎面に現れる不安定現象の相互関係を調べている。昨年度までの研究で、径の小さなレーザーを照射し一定値(5〜6cm^<-1>)を超える曲率を与えると、火炎先端の伝播速度が時間的に変動する不安定現象が現れることを見出した。この要因を明らかにするために、本年度は,従来の管内伝播火炎に加え新たに対抗流平面火炎を用い、これにCO2レーザーを照射することで任意の曲率に維持された定在火炎を形成した。曲率を制御した火炎にレーザー誘起蛍光法を適用することで、火炎先端のOHラジカル濃度の曲率に対する変化を調べた結果、火炎の曲率が大きくなるとLe<1であっても火炎先端付近でのOHラジカル濃度の低下が観察され、燃焼強度が低下する可能性が示された。この結果に対し,理論的な説明として、曲率が極めて大きくなると火炎面を通した化学種の拡散が相対的に大きくなり、これが反応速度を上回る状況(Da<1)となり、Le<1であっても温度および反応速度の低下が生じるものと考えた。この考察をもとに、簡易なモデルに基づく計算を行ったところ、これまで観察された不安的振動現象が説明しうることを示した。すなわち、火炎面が適度な曲率を持つ間は、種々の不安定要因により火炎曲率が増大する方向へ現象が進展するが、曲率が特定値を超えると上述の考察のように本炎先端の伝播が停滞し、これを繰り返すことで振動伝播現象が現れる。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Research on the Relation of Flame Front Curvature and Oscillatory Flame Propagation by External Laser Irradiation Method2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuchimoto, M., Fujita, O., Honko, T., Nakamura,Y., and Ito, H.
    • 雑誌名

      Proc. Combustion Institute 32

      ページ: 1003-1009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of gravity and beam diameter on flame oscillation phenomena induced by external laser irradiation2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuchimoto, M., Honko, T., Nakamura, Y., Ito, H., and Fujita, O.
    • 雑誌名

      Combustion Science and Technology 180-10

      ページ: 1803-1811

    • 査読あり
  • [学会発表] Some Features of Oscillating Downward Propagation Flames Induced by External Laser Irradiation2009

    • 著者名/発表者名
      Park, J. S., Fujita, O., Honko, T., Yamada Y., Ito, H., and Nakamura, Y.
    • 学会等名
      22nd International Colloquium on Dynamics of Explosion and Reactive Systems (22nd ICDERS)
    • 発表場所
      Luikov Heat and Mass Transfer Institute, Minsk, Belarus
    • 年月日
      2009-07-27
  • [学会発表] レーザー照射に誘起される火炎の不安定現象2008

    • 著者名/発表者名
      本小輝晃, 槌本真和, 中村祐二, 伊東弘行, 藤田修
    • 学会等名
      第46回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      京都テルサ京都
    • 年月日
      2008-12-03
  • [学会発表] Effect of Gravity on Flame Oscillation Phenomena2008

    • 著者名/発表者名
      Honko, T., Fujita, O., Tsuchimoto, M., Shiote, A., Nakamura, Y., and Ito, H.
    • 学会等名
      7th JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference (TFEC7)
    • 発表場所
      かでる2・7 Sapporo
    • 年月日
      2008-10-14
  • [学会発表] Effect of Buoyancy on Flame Oscillation Phenomenon induced by External Radiation2008

    • 著者名/発表者名
      Honko, T., Fujita, O., Tsuchimoto, M., Shiote, A., Nakamura, Y., and Ito, H.
    • 学会等名
      Work-In Progress Poster Colloquium at 32nd International Symposium on Combustion
    • 発表場所
      McGill University Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-08-04
  • [備考]

    • URL

      http://york-me.eng.hokudai.ac.jp/

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2015-10-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi