• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

巨大交換磁気異方性のメカニズム解明と高性能マンガン基反強磁性材料の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18360144
研究機関東北大学

研究代表者

角田 匡清  東北大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (80250702)

キーワード交換磁気異方性 / スピンエレクトロニクス / ハードディスク / MRAM / 磁気異方性 / XMCD / 反強磁性
研究概要

強磁性/反強磁性積層膜で観測される交換滋気異方性は、強磁性体のスピンが一方向に固着される現象であり、磁気ランダムアクセスメモリを始めとするスピントロニクスデバイスや超高密度磁気記録用スピンバルブヘッド等に実用化されている。本研究の目的は、近年我々のグループで導出に成功した巨大交換磁気異方性(J_k=1.3erg/cm^2)の発現機構の解明を通じて、交換磁気異方性の機構解明とそれに基づいた高性能材料開発を行うことであり、1.積層膜の微細構造と交換磁気異方性との相関の明確化、2.軟X線磁気円二色性元素選択性磁化測定による反強磁性層のスピン構造ならびに磁化過程の解明、
3.交換結合膜のミクロスコピック解析モデルの構築と高性能交換結合膜材料の理論設計、
4.理論設計された実用交換結合膜材料の作製と実証、を行う。本年度は下記の成果を得た。
透過法磁気円二色性(XMCD)スペクトル計測により、反強磁性層の積層界面1〜2MLの領域に誘導される非補償スピン成分を評価した。反強磁性層をMn-Irに固定し、強磁性層をCo-Fe合金としてその組成を変化させた結果、非補償スピン成分の大きさならびに符号が強磁性層材料組成に対して変化することが明らかとなった。同積層膜で観測される交換磁気異方性の大きさも、強磁性層合金組成に伴って変化することから、両者の間に何らかの相関性があることが明らかとなった。これらの検討から、界面スピン構造の制御によって交換磁気異方性の増強が可能と考え、Mn-Ir/Co-Fe積層膜界面に2ML程度のMn層を挿入することによって、交換磁気異方性の大きさがおよそ2倍になることを見出した。詳細に調べた、交換磁気異方性の反強磁性層組成依存性から、挿入したMn層は、バルクとは異なってMn-Ir層のfcc構造をトレースするために3Qスピン構造を有していることが示唆された。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Uncompensated antiferromagnetic spins at the interface in Mn-Ir based exchange biased bilayers2007

    • 著者名/発表者名
      M. Tsunoda
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 101

      ページ: 09E510-1-09E510-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic viscosity phenomena in exchange coupled CoFe/MnIr bilayers2007

    • 著者名/発表者名
      D. Y. Kim
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 101

      ページ: 09E511-1-09E511-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 交換バイアス反強磁性材料2007

    • 著者名/発表者名
      角田匡清
    • 雑誌名

      金属 77

      ページ: 58-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Large Exchange Bias and High Blocking Temperature of MgO-Barrier-MTJs with L1_2-Ordered Mn_3Ir2007

    • 著者名/発表者名
      K. Komagaki
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Magnetics 43

      ページ: 3535-3537

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Enhancement of exchange bias by ultra-thin Mn layer insertion at the interface of Mn-Ir/Co-Fe bilayers2007

    • 著者名/発表者名
      M. Tsunoda
    • 雑誌名

      Physica status solidi(b) 244

      ページ: 4470-4473

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Annealing temperature dependence of microwave permeability in CoFe/MnIr bilayers2007

    • 著者名/発表者名
      D. Y. Kim
    • 雑誌名

      Physica status solidi(c) 4

      ページ: 4388-4391

    • 査読あり
  • [学会発表] Mechanism of giant exchange anisotropy of Mn-Ir/Co-Fe bilayers containing ordered Mn_3Ir phase2007

    • 著者名/発表者名
      M. Tsunoda
    • 学会等名
      The 6st International Symposium on Metallic Multilayers
    • 発表場所
      西オーストラリア大学,オーストラリア
    • 年月日
      2007-10-18
  • [学会発表] Mn-Ir基交換結合膜における非補償反強磁性スピンの微視的起源と交換磁気異方性に及ぼす役割2007

    • 著者名/発表者名
      角田匡清
    • 学会等名
      第31回日本応用磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2007-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Mn-Ir/Co-Fe積層膜界面への極薄Mn層挿入による交換磁気異方性の増強2007

    • 著者名/発表者名
      角田匡清
    • 学会等名
      第31回日本応用磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2007-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 交換結合バイアス積層膜における反強磁性層臨界膜厚の低減2007

    • 著者名/発表者名
      三俣千春
    • 学会等名
      第31回日本応用磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2007-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Tailor-Made Nano Structured Materials for Highly Qualified Spin Related Devices-Exchange Coupling and Spin Dynamics-(invited)"2007

    • 著者名/発表者名
      M. Takahashi
    • 学会等名
      The 7th IEEE International Conference on Nanotechnology
    • 発表場所
      香港会議展示場,中国
    • 年月日
      2007-08-04
  • [学会発表] Process and materials for high performance spintronics devices2007

    • 著者名/発表者名
      M. Takahashi
    • 学会等名
      3rd Taiwan International Conference on Spintronics
    • 発表場所
      雲林大学,台湾
    • 年月日
      2007-08-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Annealing Temperature Dependence of Microwave Permeability in CoFe/MnIr Bilayers2007

    • 著者名/発表者名
      D. Y. Kim
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Advanced Magnetic Materials and Applications
    • 発表場所
      ラマダホテル,韓国
    • 年月日
      2007-05-30
  • [学会発表] Microscopic Origin and a Role of Uncompensated Antiferromagnetic Spins in Mn-Ir Based Exchange Biased Bilayers(INVITED)2007

    • 著者名/発表者名
      M. Tsunoda
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Advanced Magnetic Materials and Applications
    • 発表場所
      ラマダホテル,韓国
    • 年月日
      2007-05-29
  • [学会発表] Exchange Bias Enhancement by Ultra-thin Mn Insertion at the Interface of Mn-Ir/Co-Fe Bilayers2007

    • 著者名/発表者名
      M. Tsunoda
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Advanced Magnetic Materials and Applications
    • 発表場所
      ラマダホテル,韓国
    • 年月日
      2007-05-29

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi