• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

ナトリウム系フラックスで育成した大型窒化ガリウムバルク結晶の伝導性制御

研究課題

研究課題/領域番号 18360149
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関大阪大学

研究代表者

森 勇介  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90252618)

研究分担者 北岡 康夫  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70444560)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
キーワードGaN / 単結晶 / ドーピング
研究概要

伝導制御にあたって最も重要な育成環境中に含まれる不純物及びその起源について調査を行った。育成される結晶中に含まれる不純物中で伝導性に影響を与える可能性のある最も主要な不純物は酸素であり、10^<18〜19>cm^<-3>オーダーであることが分かった。また、この起源は坩堝の溶解であることを特定した。アルミナ坩堝に代わる坩堝材料を調査した結果、イットリア坩堝またはイットリウムアルミニウムガーネット(YAG)が極めて有望であることを突き止めた。イットリア坩堝を用いて育成した結晶、結晶中への酸素取り込み量は8×10^<16>cm^<-3>まで低減させることが可能となった。さらに、YAG坩堝の耐性を調査した結果、850℃でGaNを育成した前後での坩堝の重量変化は、電子天秤での測定限界以下であることが分かった。
一方、ドーピングに関しては、p型ドーパントとしてマグネシウムが10^<20>cm^<-3>のオーダーでドーピング可能であることが分かった。この値は現在デバイス作製時のドープ量と同等であり、Naフラックス法でのGaN基板作製においてもMgがp型ドーパントとして有効であることを突き止めた。また、現在のところ、p型を示すGaNは得られていないものの、Mgドーピング時に比抵抗で10^6Ω・cmまで高抵抗化しており、Mgはドーパントとして働いている可能性が高いことが分かった。また、Liドープによって10^<-2>Ω・cmまでの低抵抗化に成功した。
これまでドーピング時の問題として、ドーパントが育成においてGaNの微小核の発生を誘起してしまうために、育成中に多量の多結晶が成長してしまうという問題があった。この核発生を抑制する物質として炭素が有望であることが分かった。また、炭素とドーパントの共存下で育成したGaN中に炭素はほとんど取り込まれておらず、ドーパント+炭素の育成が実用上有望であることが判明した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] The effect of thermal convection on the liquid phase epitaxy of GaN by the Na flux method.2007

    • 著者名/発表者名
      R. Gejo, F. Kawamura, M. Kawahara, M. Yoshimura, Y. Kitaoka, Y. Mori and T. Sasaki
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 46

      ページ: 7689-7692

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of thermal convection on the liquid phase epitaxy of GaN by the Na flux method.2007

    • 著者名/発表者名
      R., Gejo, F., Kawamura, M., Kawahara, M., Yoshimura, Y., Kitaoka, Y., Mori, T., Sasaki
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys Vol.46

      ページ: 7689-7692

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Growth of large GaN single crystals in carbon added Na flux method2007

    • 著者名/発表者名
      M., Tanpo, S., Katsuike, Y., Kitano, M., Imade, N., Miyoshi, F., Kawamura, M., Yoshimura, Y., Kitaoka, Y., Mori, T., Sasaki
    • 学会等名
      68th The Japan society of applied physics
    • 発表場所
      Hokkaido
    • 年月日
      20070900
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Growth of GaN single crystals in high purity conditions using Na flux method2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Kitano, S., Katsuike, M., Tanpo, M., Imade, N., Miyosbi, F., Kawamura, M., Yoshimura, Y., Kitaoka, Y., Mori, T., Sasaki
    • 学会等名
      68th The Japan society of applied physics
    • 発表場所
      Hokkaido
    • 年月日
      20070900
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Growth of the Full-Scale GaN Single Crystal Substrate Using Na Flux Method2007

    • 著者名/発表者名
      F., Kawamura, Y., Kitano, M., Tanpo, N., Miyoshi, M., Imade, M., Yoshimura, Y., Kitaoka, T., Sasaki, Y., Mot
    • 学会等名
      7th International Conference of Nitride Semiconductors
    • 発表場所
      Las Vegas
    • 年月日
      20070800
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] The Effect of Additive of Carbon into the Na Flux on the Growth of GaN Single Crystals2007

    • 著者名/発表者名
      M., Tanpo, Y., Kitano, F., Kawamura, M., Yoshimura, Y., Kitaoka, Y., Mori, T., Sasaki
    • 学会等名
      7th International Conference of Nitride Semiconductors
    • 発表場所
      Las Vegas
    • 年月日
      20070800
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Some attempts for increasing the growth rate in the Na flux method2007

    • 著者名/発表者名
      F., Kawamura, Y., Kitano, M., Tanpo, M., Imade, M., Yoshimura, Y., Kitaoka, T., Sasaki, Y., Mori
    • 学会等名
      26th Materials Research Symposium
    • 発表場所
      Shiga
    • 年月日
      20070600
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Growth of the Full-Scale GaN Single Crystal Substrate Using Na Flux Method2007

    • 著者名/発表者名
      F. Kawamura, Y. Kitano, M. Tanpo, N. Miyoshi, M. Imade, M. Yoshimura, Y. Kitaoka, T. Sasaki, Y. Mori
    • 学会等名
      7th International Conference of Nitride Semicond uctors
    • 発表場所
      Las Vegas
    • 年月日
      2007-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] The Effect of Additive of Carbon into the Na Flux on the Growth of GaN Single Crystals2007

    • 著者名/発表者名
      M. Tanpo, Y. Kitano, F. Kawamura, M. Yoshimura, Y. Kitaoka, Y. Mori, T. Sasaki
    • 学会等名
      7th International Conference of Nitride Semicond uctors
    • 発表場所
      Las Vegas
    • 年月日
      2007-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 炭素添加Na fluxを用いた大型低転位GaN単結晶の育成2007

    • 著者名/発表者名
      M. Tanpo, S. Katsuike, Y. Kitano, M. Imade, N. Miyoshi, F. Kawamura, M. Yoshimura, Y. Kitaoka, Y. Mori, T. Sasaki
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2007-09-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 高純度環境でのNaフラックス法によるLPE-GaN単結晶育成2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kitano, S. Katsuike, M. Tanpo, M. Imade, N. Miyoshi, F. Kawamura, M. Yoshimura, Y. Kitaoka, Y. Mori, T. Sasaki
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2007-09-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Naフラックス法における成長速度向上に向けた取り組み2007

    • 著者名/発表者名
      F. Kawamura, Y. Kitano, M. Tanpo, M. Imade, M. Yoshimura, Y. Kitaoka, T. Sasaki, Y. Mori
    • 学会等名
      第26回電子材料シンポジウム
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2007-07-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi