• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

空間配列制御した革新的有機・無機ハイブリッドの新機能性と高性能光電デバイスの実現

研究課題

研究課題/領域番号 18360154
研究機関大阪府立大学

研究代表者

内藤 裕義  大阪府立大学, 工学研究科, 教授 (90172254)

研究分担者 松川 公洋  大阪市立工業研究所, 電材課, 研究員 (90416321)
小林 隆史  大阪府立大学, 工学研究科, 助教 (10342784)
永瀬 隆  大阪府立大学, 工学研究科, 助教 (00399536)
玉井 聡行  大阪市立工業研究所, 電材課, 研究員 (50416335)
キーワード有機・無機ハイブリッド / 有機トランジスタ / ポリシルセスキオキサン / 電界効果法 / 局在準位 / 移動度 / インピーダンス分光 / 偏光発光
研究概要

フレキシブル有機トランジスタ(OFET)のための塗布型ゲート絶縁膜の作製を有機・無機ハイブリッド材料を用いて行った。ゲート絶縁膜の高誘電率化のため、チタニアやジルコニアなどの高誘電率材料のナノ粒子を用い、有機・無機ハイブリッドゲート絶縁膜を製膜したが、絶縁耐性、表面ラフネスに問題があり、新たな有機・無機ハイブリッドゲート絶縁膜、poly(methyl-silsesquioxane)(PMSQ)を合成した。絶縁膜としての諸特性が良好であることを確認した後、poly(3-hexylthiophene)(P3HT)を半導体層としたOFETを作製し、SiO_2上のデバイス特性と遜色のない良好な特性を実証した。さらに、フレキシブル基板であるpolycarbonate上にもPMSQ/P3HTによるOFETを作製し、FET動作を確認した。加えて、PMSQの高誘電率化のため、側鎖にシアノ基を付加し比誘電率14.9を得、FET動作も確認した。デバイス動作機構を解明するため、電界効果法による局在準位評価の検討も行った。
有機発光素子(OLED)では、偏光発光光源の高効率化に関する知見を得た。すでに、poly(9、9-dioctylfluorene)(F8)で、β相がもっとも高い発光効率(約70%)を示すことを明らかにしているが、現在までβ相配向膜は作製できなかった。ここでは、結晶配向膜の溶剤雰囲気処理によりβ相配向膜作製プロセスを新たに開発した。高い発光効率と高い配向秩序を実証し、偏光OLEDとしての有用性を示した。OLEDのデバイス評価のためインピーダンス分光法による移動度評価法、局在準位評価法を提案した。これにより、OLEDに用いる100nm以下の半導体層における移動度評価、局在準位評価を可能にした。これらの方法はバルクヘテロ接合を有する有機太陽電池の評価にも有用で、とりわけ、パーコレーション伝導性の制御の指標を与えると考えられる。

  • 研究成果

    (67件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (45件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Fabrication and Characterization of Poly(3-hexylthiophene)-Based Field-Effect Transistors withl Sisesquioxane Gate Insulators2008

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tbmatsu, Takashi Hamada, Takashi Nagase, Takashi Kobayashi, Shuichi Murakami, Kimihiro Matsukawa, Hiroyoshi Naito
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 47

      ページ: 3196-3199

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of time-of-flight transient photocurrent in organic semiconductolrs with coplanar-blockhlg-electrodes configuration2008

    • 著者名/発表者名
      Takao Yoshikawa, Takashi Nagase, Takashi Kobayashi, Shuichi Murakami and Hiroyoshi Naito
    • 雑誌名

      Thin Sohd Films 516

      ページ: 2595-2599

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Percolative behavior of transient photoconductivity in metal-free phthalo cyanine nanocrystals2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagase and Hiroyoshi Naito
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 516

      ページ: 2558-2561

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A study of α-and β-phase poly(9,9-dioctylfluorene)by electroabsorption spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Endo, Satoshi Ikame, Yuichiro Suzuki, Takashi Kobayashi, Shuichi Murakami and Hiroyoshi Naito
    • 雑誌名

      Thin Solid Films, Vblume 516

      ページ: 2537-2540

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoluminescence and photoconductivity studies of oriented polyfluorene thin films2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Marusaki, Satoshi Ikame, Akiharu Kobayashi and Hir-oyoshi Naito
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 516

      ページ: 2392-2395

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between Resistivity and Structure of Photosensitive Organic Silsesquioxanes by Impedance Spectroscopy and Solid-State 29Si Nuclear Magnetic Resonance2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Kusaka, S.Nakamura, K.Azuma, T.Sasaki, T.Unate, Y.Nakatani, A.Nakasuga, K.Matsukawat, N.Watanabe, H.Naito, and H.Kaji
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Apblied Physics 47

      ページ: 1377-1381

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorescent Polymer Particles Incorporating Pyrene Derivatives2008

    • 著者名/発表者名
      T.Tamai, M.Watanabe, H.Maeda, K.Mizuno
    • 雑誌名

      J.Polym.Sci.Part A:Polym.Chem. 46

      ページ: 1470-1475

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic structures of organometallic polymers containing μ2-bridgingpentalene and indacene ligands2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsuura and K.Matsukawa
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 453

      ページ: 92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Band structure of lnear organometallic chains2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsuura and K.Matatsukawa
    • 雑誌名

      Sohd State Commun. 145

      ページ: 231

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of silsesquioxane-type gate insulating thin films for investigation of poly(3-hexylthiophene)-based field-effect transistor2007

    • 著者名/発表者名
      T.Hamada, K.Tomatsu, T.Nagase, T.Kobayashi, S.Murakami, M.Watanabe, H.Naito, and K.Matsukawa
    • 雑誌名

      Proceedings of The 14th International Display Workshops 2007

      ページ: FMCp-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of charge-carrier mobility in organic light-emitting diodes by impedance spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      T.Okachi, T.Nagase, T.Kobayashi, and H.Naito
    • 雑誌名

      Proceedings of The 14th Intemational Display Workshops 2007

      ページ: OLEDp-31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amplified spontalleous emission in a-phase and β-phasepolyfluorene waveguides2007

    • 著者名/発表者名
      H.Azuma, T.Kobayashi, Y.Shim, N.Mamedov, and H.Naito
    • 雑誌名

      Organic Electronics 8

      ページ: 184-188

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and optical properties of aligned beta-phase polyfluorene thin films2007

    • 著者名/発表者名
      T.Endo, T.Kobayashi, T.Nagase, and H.Naito
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys 46

      ページ: L1093

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic structure of a glassy poly(9,9-dioctylfluorene)thin film determined using linear and nonhnear spectroscoples2007

    • 著者名/発表者名
      S.Ikame, T.Kobayashi, S.Murakami, and H.Naito
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 75

      ページ: 035209(4)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical Properties of Air-stable Semicohducting Copolymer Based on Polythiophene2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Shimizu, T.Kobayashi, T.Nagase, and H.Naito
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 91

      ページ: 141909(3)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Sol-Gel Reaction in Acrylic Polymer EmUlsions:The Effect of Particle Surface Charge"2007

    • 著者名/発表者名
      M.Watanabe, T.Tamai
    • 雑誌名

      Langmuir 23

      ページ: 3062-3066

    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Selective Preparation of Zinc Oxide Nanostructures by Eelectrodeposition on the Templates of Surface-functionalized Polymer Particles"2007

    • 著者名/発表者名
      M.Watanabe, H.Aritomo, I.Yamaguchi, T.Shinagawa, T.Tamai, A.Tasaka, M.Izaki
    • 雑誌名

      Chem Lett. 36

      ページ: 680

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic structures of metallocene-containing polymers2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsuura and K.Matsukawa
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 447

      ページ: 101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparayion of Photo-curing Acrylate Thin Fims containing PdNanoparticles and their Application for Electroless Plhting Catalysts2007

    • 著者名/発表者名
      濱田、渡瀬、松浦、近藤、西岡、松川
    • 雑誌名

      J.Photopolym.Sci.Tech. 20

      ページ: 137

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Titania/Acrylate Hybrid Thin Films and Properties Their Refractive Indices2007

    • 著者名/発表者名
      松川、松浦、中村、西岡、村瀬、川崎
    • 雑誌名

      J.Photopolym.Sci.Tech. 20

      ページ: 307

    • 査読あり
  • [学会発表] 有機エレクトロニクス素子のインピーダンス分光2008

    • 著者名/発表者名
      内藤 裕義
    • 学会等名
      分子研ナノフォーラム「有機半導体の基礎科学とデバイス応用に関する研究会」
    • 発表場所
      自然科学研究機構分子科学研究所
    • 年月日
      20080313-14
  • [学会発表] ランダム系物質における光学伝導度の異常:Drudeモデルからの大きなずれ2008

    • 著者名/発表者名
      嶋川 晃一, 伊藤 貴司, 内藤 裕義
    • 学会等名
      春季第55回応用物理学関連連合講演会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] 電界効果法による磯電界効果トランジスタの局在準位分布評価2008

    • 著者名/発表者名
      伴野 拓也, 戸松 賢治, 永瀬 隆, 小林 隆史, 内藤 裕義
    • 学会等名
      春季第55回応用物理学関連連合講演会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] Poly(methylsilsesquioxane)ゲート絶縁膜を用いたポリマーFETの作製と評価2008

    • 著者名/発表者名
      戸松 賢治, 浜田 崇, 山崎 沙織, 永瀬 隆, 小林 隆史, 村上 修一, 松川 公洋, 内藤 裕義
    • 学会等名
      春季第55回応用物理学関連連合講演会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] 有機TFTのための高誘電率ポリシルセスキオキサンゲート絶縁膜の開発2008

    • 著者名/発表者名
      濱田 崇, 戸松 賢治, 山崎 沙織, 上田 祐輔, 永瀬 隆, 小林 隆史, 村上 修一, 松川 公洋, 内藤 裕義
    • 学会等名
      春季第55回応用物理学関連連合講演会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] 有機EL素子のインピーダンス分光による移動度評価:局在準位の影響2008

    • 著者名/発表者名
      岡地 崇之, 永瀬 隆, 小林 隆史, 内藤 裕義
    • 学会等名
      春季第55回応用物理学関連連合講演会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] キャリア注入によるフルオレン系高分子の蛍光特性の変化2008

    • 著者名/発表者名
      前田 和政, 中本 英美, 岡地 崇之, 小林 隆史, 永瀬 隆, 内藤 裕義
    • 学会等名
      春季第55回応用物理学関連連合講演会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] ポリフルオレンβ相配向膜の蛍光特性の解析2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤 歳幸, 小林 隆史, 永瀬 隆, 内藤 裕義
    • 学会等名
      春季第55回応用物理学関連連合講演会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] 低分子量のポリチオフェン薄膜の蛍光特性2008

    • 著者名/発表者名
      木下 敬太, 小林 隆史, 永瀬 隆, 内藤 裕義
    • 学会等名
      春季第55回応用物理学関連連合講演会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] 有機電界効果トランジスタ有機半導体層の過度光伝導度測定による局在準位評価2008

    • 著者名/発表者名
      金原 彰範, 渡邊 直樹, 伴野 拓也, 永瀬 隆, 小林 隆史, 内藤 裕義
    • 学会等名
      春季第55回応用物理学関連連合講演会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] インピーダンス分光法による有機高分子MISダイオードの等価回路と界面準位2008

    • 著者名/発表者名
      宮川 雄飛, 吉川 威雄, 永瀬 隆, 小林 隆史, 内藤 裕義
    • 学会等名
      春季第55回応用物理学関連連合講演会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] 光劣化したF8BT薄膜の光学特性2007

    • 著者名/発表者名
      中本 英美、小林 隆史、内藤 裕義
    • 学会等名
      第18回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      20071214-16
  • [学会発表] ポリフルオレンβ相配向膜の作製法と光学特性2007

    • 著者名/発表者名
      木下 敬太、遠藤 歳幸、小林 隆史、永瀬 隆、内藤 裕義
    • 学会等名
      第18回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      20071214-15
  • [学会発表] Development of silsesquioxane-type gate insulating thin films for investi gation of poly(3-hexylthiophene)-based field-effect transistor.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Hamada, K.Tomatsu, T.Nagase, T.Kobayashi, S.Murakami, M.Watanabe, H.Naito, and K.Matsukawa
    • 学会等名
      The 14th International Display Workshops2007
    • 発表場所
      Sapporo,Japan
    • 年月日
      20071205-07
  • [学会発表] Determination of charge-carrier mobility in light-emitting diodes by impedance spectroscopy.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Okachi, T.Nagase, T.Kobayashi and H.Naito
    • 学会等名
      The 14th International Display Workshops 2007
    • 発表場所
      Sapporo,Japan
    • 年月日
      20071205-07
  • [学会発表] Development of polysilsesquioxane-type gate insulating thin films for organic TFT devices2007

    • 著者名/発表者名
      K.Matsukawa, T.Hamada, M.Watanabe, K.Tomatsu, T.Nagase, T.Kobayashi, and H.Naito
    • 学会等名
      The 10th Pacific Polymer Conference
    • 発表場所
      Kobe,Japan
    • 年月日
      20071200
  • [学会発表] 有機-無機ハイブリッド型ゲート絶縁膜の電気的特性2007

    • 著者名/発表者名
      濱田 崇, 戸松 賢治, 永瀬 隆, 小林 隆史, 内藤 裕義, 渡辺 充, 渡瀬 星児, 内藤 裕義, 松川 公洋
    • 学会等名
      第26回無機高分子研究討論会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071100
  • [学会発表] Optical properties of air-stable polythiophene-based copolymers.2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Shimizu, T.Kobayashi, T.Nagase, and H.Naito
    • 学会等名
      The 4th European Conference on Organic Electronics and Related Phenomena(ECOER 2007)
    • 発表場所
      Varrena,Italy
    • 年月日
      20071000
  • [学会発表] Determination of charge-carder mobility light-emitting diodes by impedance spectroscopy.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Okachi, T.Nagase, T.Kobayashi, and H.Naito
    • 学会等名
      The 4th European Conference on Organic Electronics and Related Phenomena(ECOER 2007)
    • 発表場所
      Varrena,Italy
    • 年月日
      20071000
  • [学会発表] Fabrication and characterization of poly(3-hexylthiophene)-based field-effect transistors with silsesquioxane gate insulators.2007

    • 著者名/発表者名
      K.Tomatsu, T.Hamada, T.Nagase, T.Kobayashi, S.Murakami, K.Matsukawa, and H.Naito
    • 学会等名
      The 2007 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 発表場所
      Tsukuba,Japan
    • 年月日
      20070900
  • [学会発表] 有機MIS素子のインピーダンス分光〜等価回路、NA、トラップ分布〜2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 威雄, 渡邊 直樹, 永瀬 隆, 小林 隆史, 内藤 裕義
    • 学会等名
      STARCシンポジウム2007
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20070900
  • [学会発表] Characterization of Polymer Light-Emitting Diodes by Impedance Spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      H.Naito
    • 学会等名
      Intemational Conference on Optical, Optoelectronic and Photonic Materials and Agphcations
    • 発表場所
      London
    • 年月日
      20070700
  • [学会発表] 局在準位を有する有機EL素子のインピーダンス分光2007

    • 著者名/発表者名
      岡地 崇之, 永瀬 隆, 小林 隆史, 内藤 裕義
    • 学会等名
      第232回電気材料技術懇談会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20070700
  • [学会発表] Molecular interaction in Poly(9,9-dioctylfluorene-co-1,4-benzothiadiazole)thin films.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, E.Nakamoto, and H.Naito
    • 学会等名
      7th International Conference on Optical Probes of π-Conjugated Polymers and Functional Sedf-Assemblies
    • 発表場所
      Tunrku,Finland
    • 年月日
      20070600
  • [学会発表] シルセスキオキサン系ゲート絶縁膜の開発とFET特性2007

    • 著者名/発表者名
      濱田 崇, 戸松 賢治, 永瀬 隆, 小林 隆史, 村上 修一, 内藤 裕義, 松川 公洋
    • 学会等名
      第56回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20070500
  • [学会発表] 有機高分子発光素子のインピーダンス分光と動作挙動2007

    • 著者名/発表者名
      内藤 裕義
    • 学会等名
      有機EL研究開発の最前線〜佳境に入った各種取組みと研究指針〜
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2007-11-20
  • [学会発表] ポリチオフェンMISダイオードのインピーダンス分光2007

    • 著者名/発表者名
      宮川 雄飛, 吉川 威雄, 渡邊 直樹, 永瀬 隆, 小林 隆史, 内藤 裕義
    • 学会等名
      平成19年度電気関係学会関西支部連合大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-11-18
  • [学会発表] ポリフルオレンβ相配向膜の作製と光物性2007

    • 著者名/発表者名
      近藤 司, 遠藤 歳幸, 小林 隆史, 永瀬 隆, 内藤 裕義
    • 学会等名
      平成19年度電気関係学会関西支部連合大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-11-18
  • [学会発表] シルセスキオキサン塗布型ゲート絶縁膜の誘電率制御2007

    • 著者名/発表者名
      上田 祐輔, 戸松 賢治, 濱田 崇, 渡邊 直樹, 永瀬 隆, 小林 隆史, 村上 修一, 松川 公洋, 内藤 裕義
    • 学会等名
      平成19年度電気関係学会関西支部連合大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-11-18
  • [学会発表] 有機電界効果トランジスタ動作特性における局在準位分布の影響2007

    • 著者名/発表者名
      伴野 拓也, 岡地 崇之, 永瀬 隆, 小林 隆史, 内藤 裕義
    • 学会等名
      平成19年度電気関係学会関西支部連合大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-11-18
  • [学会発表] インピーダンス分光による有機高分子発光ダイオードの移動度評価2007

    • 著者名/発表者名
      岡地 崇之, 内藤 裕義
    • 学会等名
      有機EL討論会第5回例会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-11-16
  • [学会発表] 有機半導体の光・電子物性2007

    • 著者名/発表者名
      内藤 裕義
    • 学会等名
      薄膜材料デバイス研究会第4回研究集会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2007-11-02
  • [学会発表] 光学的・電子的分光法からみた有機高分子デバイスの物理2007

    • 著者名/発表者名
      内藤 裕義
    • 学会等名
      住友化学フォーカスセッション"エレクトロニクス部材へ飛躍する高分子材料"
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2007-09-19
  • [学会発表] 有機-無機ハイブリッド系ゲート絶縁膜の開発と有機TFTへの応用2007

    • 著者名/発表者名
      濱田 崇, 戸松 賢治, 永瀬 隆, 小林 隆史, 村上 修一, 内藤 裕義, 松川 公洋
    • 学会等名
      第56回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2007-09-19
  • [学会発表] ポリフルオレンβ相配向膜の光物性2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤 歳幸, 小林 隆史, 永瀬 隆, 内藤 裕義
    • 学会等名
      2007年日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2007-09-12
  • [学会発表] 有機電界効果トランジスタの移動度とゲート絶縁膜表面エネルギーの相関関係2007

    • 著者名/発表者名
      戸松 賢治, 金原 彰範, 宇田 浩, 濱田 崇, 永瀬 隆, 小林 隆史, 村上 修一, 渡辺 充, 松川 公洋, 内藤 裕義
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-06
  • [学会発表] 有機EL素子のインピーダンス分光による移動度評価:注入障壁の影響2007

    • 著者名/発表者名
      岡地 崇之, 永瀬 隆, 小林 隆史, 内藤 裕義
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-06
  • [学会発表] ポリチオフェ7共重合体pBTTTの光・電子物性2007

    • 著者名/発表者名
      清水 雄介, 小林 隆史, 永瀬 隆, 内藤 裕義
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-06
  • [学会発表] 有機高分子MISダイオードの過渡光電流による界面トラップ密度評価2007

    • 著者名/発表者名
      渡邊 直樹, 吉川 威雄, 永瀬 隆, 小林 隆史, 内藤 裕義
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-06
  • [学会発表] 有機高分子MISダイオードの蓄積領域および空乏領域におけるインピーダンス分光2007

    • 著者名/発表者名
      吉川 威雄, 渡邊 直樹, 永瀬 隆, 小林 隆史, 内藤 裕義
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-06
  • [学会発表] 紫外光照射したフルオレン共重合体の発光特性と分子構造2007

    • 著者名/発表者名
      中本 英美, 小林 隆史, 内藤 裕義
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会(9月, 札幌)
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-06
  • [学会発表] 有機トリフェニルジアミン(TPD)薄膜の光伝導度(II)2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 智彦, 米澤 賢一, 松山 謙太, 嶋川 晃一, 内藤 裕義
    • 学会等名
      第68回応用物理学弁学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-06
  • [学会発表] 有機デバイスのインピーダンス分光2007

    • 著者名/発表者名
      内藤 裕義
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-06
  • [学会発表] インピーダンス分光から見た有機EL素子のキャリア輸送現象2007

    • 著者名/発表者名
      岡地 崇之, 内藤 裕義
    • 学会等名
      学術振興会情報科学用有機材料第142委員会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2007-07-10
  • [学会発表] イントロダクトリートーク:ランダム系の電子伝導、イオン伝導(10分)2007

    • 著者名/発表者名
      内藤 裕義
    • 学会等名
      春季第55回芯用物理学関連連合講演会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2007-03-27
  • [図書] 有機エレクトロニクスにおける分子配向技術2007

    • 著者名/発表者名
      内藤、久保野、舟橋、吉本(監修)
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [産業財産権] 有機化合物およびシリカナノ粒子からなる組成物2007

    • 発明者名
      内藤 裕義
    • 権利者名
      大阪府立大学
    • 産業財産権番号
      特願 2007-298958
    • 出願年月日
      2007-11-19

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi