研究課題/領域番号 |
18360177
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
電子デバイス・電子機器
|
研究機関 | 国立天文台 |
研究代表者 |
野口 卓 国立天文台, 先端技術センター, 准教授 (90237826)
|
研究分担者 |
小川 英夫 大阪府立大学, 理学研究科, 教授 (20022717)
浅山 信一郎 国立天文台, 先端技術センター, 助教授 (60390621)
|
連携研究者 |
小川 英夫 大阪府立大学, 理学研究科, 教授 (20022717)
浅山 信一郎 国立天文台, 先端技術センター, 助教授 (60390621)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
キーワード | 超伝導材料 / 素子 / マイクロ波 / ミリ波 / 電子デバイス / 機器 / 雑音源 |
研究概要 |
:超伝導トンネル接合におけるリーク電流の低減に関する理論的、実験的な研究を行い、リーク電流が著しく小さく、ギャップ電圧で急激な電流の立ち上がりを示す、ほぼ理想的な超伝導トンネル接合素子を再現良く製作できる技術を確立できた。こうして得られた超伝導トンネル接合素子を使用した雑音源回路モジュールを開発し、マイクロ波帯雑音源としての動作の実証に成功した。また、この雑音源を用いて、冷却低雑音アンプの雑音温度を測定し、半導体ダイオードを用いた雑音源との比較を行ったところ、超伝導トンネル接合素子からほぼ理論通りの雑音出力が得られることが明らかになった。
|