研究課題
基盤研究(B)
本研究では, ネットワークの光化において伝送・処理後の光信号の信頼性を確保するために, 光信号が被る様々な歪みの持つ時間および周波数の二次元性に着目して研究を行い, 時々刻々変化するアドホックな歪みを持つ高いビットレートの光信号列に対する歪み補償に関する原理の確認に成功した. また, 国内および米国における関連特許の受理により, 権利化に成功するとともに, その独自性が国際的にも認められた.
すべて 2009 2008 2007 2006
すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (11件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)
Opt. Rev vol.16, no.2
ページ: 180-183
ページ: 184-187
Opt. Lett vol.34, no.5
ページ: 641-643
Jpn. J. Appl. Phys 47
ページ: 8834
J. Opt. A : Pure Appl. Opt 10
ページ: 095306
IEEE J. of Sel. Top. Quantum Electron 14
ページ: 724-732
IEICE Trans. Electron E90-C
ページ: 479-480
IEICE Trans. Electron(Invited) E90-C
ページ: 405-408
Opt. Express 15
ページ: 17025-17031
ページ: 15812-15817
Jpn. J. Appl. Phys 46
ページ: 5435-5440
Appl. Opt 46
ページ: 5019-5026
Opt. Rev 14
ページ: 334-338
Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering 6353, art no.63530H
Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering 6353, art no.63530E
Appl. Opt 45
ページ: 2601-2606
EEE/OSA J. Lightwave Technol 24
ページ: 2693-2700