• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

安全なJPEG及びJPEG2000ステガノグラフィの研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 18360183
研究機関九州工業大学

研究代表者

野田 秀樹  九州工業大学, 大学院・情報工学研究院, 教授 (80274554)

研究分担者 新見 道治  九州工業大学, 大学院・情報工学研究院, 准教授 (20269088)
キーワード情報保護 / 情報秘匿 / ステガノグラフィ / ステガナリシス / 埋め込み検出 / JPEG / JPEG2000
研究概要

ステガノグラフィは,秘密情報や秘密通信の存在自体を隠す技術であり,暗号と併用することによって極めて強力な情報保護が実現できる.埋め込み検出に代表される,ステガノグラフィに対する攻撃はステガナリシスと呼ばれている.本研究の目的は,安全なステガノグラフィの実現を目指して,各種のステガナリシスに対して耐性を有するステガノグラフィを研究開発することである.標準規格で非可逆圧縮されたメディアデータ(具体的には,静止画像ではJPEGとJPEG2000,動画像ではMPEGとMotion-JPEG2000)を用いる安全なステガノグラフィを実現する.
本年度は,JPEG2000画像をダミーデータ(情報を埋め込むための容器)とするステガノグラフィを対象とし,以前開発したQIMを用いた埋め込み法(QIM-JPEG2000ステガノグラフィ)の改良を行った.その結果,埋め込み後のファイルサイズの増加や画質劣化が大幅に抑えられた.ステガナリシス実験によって,改良QIM-JPEG2000ステガノグラフィは,これまでに提案された各種JPEG2000ステガノグラフィの中で,最も埋め込み検出が困難で,従って安全性の高いステガノグラフィであることを確認した.JPEG2000のビデオ圧縮規格であるMotion-JPEG2000は,動画像を構成する静止画像のそれぞれをJPEG2000で圧縮するものであるため,改良QIM-JPEG2000はそのまま,Motion-JPEG2000へ適用可能である.また,MPEGへの埋め込みについても検討し,I画像(独立の静止画像としてJPEG圧縮される)へ埋め込む限りでは動画像の画質劣化は全く知覚されなかった.WP(Wet Paper)符号を用いることによって,通常の最下位ビット置換にくらべて画質劣化が大幅に抑えられることを確認した.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Lossless data hiding using bit-depth embedding for JPEG2000 compressed bit-stream2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ohyama, M. Niimi, K. Yamawaki, H. Noda
    • 雑誌名

      Proceedings of Inter. Conf. on Intelligent Informa tion Hiding and Multimedia Signal Processing 1

      ページ: 151-154

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance improvement of JPEG2000 steganography using QIM2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ishida, K. Yamawaki, H. Noda, M. Niimi
    • 雑誌名

      Proceedings of Inter. Conf. on Intelligent Informa tion Hiding and Multimedia Signal Processing 1

      ページ: 155-158

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversible data hiding of full color JPEG200 compressed bit-stream preserving bit-depth information2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ohyama, M. Niimi, K. Yamawaki, H. Noda
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Pattern Recognition 1

      ページ: 1-4

    • 査読あり
  • [学会発表] JPEG2000ステガノグラフィのステガナリシスによる評価2008

    • 著者名/発表者名
      石田貴之, 山脇和美, 野田秀樹, 新見道治
    • 学会等名
      電子情報通信学会マルチメディア情報ハイティンク研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-11-06

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi