• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

機能局在と階層構造を有するシステムの知的構成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18360191
研究機関早稲田大学

研究代表者

古月 敬之  早稲田大学, 大学院・情報生産システム研究科, 准教授 (50294905)

研究分担者 平澤 宏太郎  早稲田大学, 大学院・情報生産システム研究科, 教授 (70253474)
間普 真吾  早稲田大学, 大学院・情報生産システム研究科, 助教 (70434321)
嶋田 香  早稲田大学, 付置研究所, 講師 (20454100)
キーワード学習 / 階層構造 / 機能局在 / 進化 / 脳モデル
研究概要

人工ニューラルネットワークおよびマルチエージェントシステムにおいて、複雑システムの本質である機能局在と階層構造を同時に考慮して知的なシステムを構成することを目指して、本研究では連続および離散複雑システムの共通の特質である機能局在と階層構造を、連続と離散両システム上に統一した概念で、学習と進化により知的に構成する基本技術を開発する。
そこで、本年度では、機能局在モジュールの自立とモジュール間の相互作用、および下位構造と上位構造の機能分担と情報交換に焦点をあて機能局在構成および階層構成を具体化すると共に、GNP(Genetic Network Programming)およびFLNN(Function Localization Neural Network)の拡張を行った。具体的に、次のような研究を行い、成果を得られた。
(1)FLNNの基で、教師あり学習と教師なし学習および強化学習を融合した自己組織化階層型機能局在学習ネットワークを構築した。
(2)コントロールノートを導入したGNP内の自立した複数のモジュールGNPを内蔵した階層型機能局在GNPを構築した。
(3)学習と進化の融合した新たな進化方式によるGNPを拡張した。
(4)Soft Decison Boundaryを有する改良型サポートベクトルマシン(SVM)によるFLNNを拡張した。
(5)適応性と多様性の均衡を考慮した陰陽進化遺伝的アルゴリズムによるFLNN学習を拡張した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件)

  • [雑誌論文] A Brainlike Learning System with Supervised,Unsupervised, and Reinforcement Learning2008

    • 著者名/発表者名
      T.Sasakawa, J.Hu and K.Hirasawa
    • 雑誌名

      Electrical Engineering in Japan 162

      ページ: 32-39

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Support Vector Machine Classifier with WHM Offset for Unbalanced Data2008

    • 著者名/発表者名
      B.Li, J.Hu and K.Hirasawa
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Imformatics 12

      ページ: 94-101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Improved Support Vector Machine with Soft Decision-Making Boundary2008

    • 著者名/発表者名
      B.Li, J.Hu and K.Hirasawa
    • 雑誌名

      Proc.of 2008 the IASTED International Conference on Artifieial Intelligence and Applications (AIA 2008)

      ページ: 40-45

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Hierarchical Learning System Incorporating with Supervised,Unsupervised and Reinforcement Learning2007

    • 著者名/発表者名
      J.Hu, T.Sasakawa, K.Hirasawa and H.Zheng
    • 雑誌名

      LNCS 4491:Advances in Neural Networks-ISNN 2007, 1

      ページ: 403-412

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 強化学習と重要度指標を用いた遺伝的ネットワークプログランミグによる株式売買モデル2007

    • 著者名/発表者名
      間普・平澤・古月
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C 127

      ページ: 1061-1067

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GARS:An Improved Genetic Algorithm with Reserve Selection for Global Optimization2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Chen, J.Hu, K.Hirasawa and S.Yu
    • 雑誌名

      Proc.of 2007 Genetic and Evolutionary Computation Conference (GECCO2007)

      ページ: 1173-1178

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A New Cooperative Approach to Discrete Particle Swarm2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Xu, J.Hu, K.Hirasawa and X.Pang
    • 雑誌名

      Proc.of SICE Annual Conference

      ページ: 1311-1318

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimizing Reserve Size in Genetic Algorithms with Reserve Selection Using Reinforcement Learning2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Chen, J.Hu, K.Hirasawa and S.Yu
    • 雑誌名

      Proc.of SICE Annual Conference

      ページ: 1341-1347

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic Network Programming with Class Association Rule Acquisition Mechanisms from Incomplete Databases2007

    • 著者名/発表者名
      K.Shimada, K.Hirasawa and J.Hu
    • 雑誌名

      Proc of SICE Annual Conference

      ページ: 2708-2714

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance Tuning of Genetic Algorithm with Reserve Selection2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Chen, J.Hu, K.Hirasawa and S.Yu
    • 雑誌名

      Proc.of 2007 IEEE Congress on Evolutionary Computation(CEC2007)

      ページ: 2202-2209

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic Network Programming with Contnol Nodes2007

    • 著者名/発表者名
      S.Eto, S.Mabu.K.Hirasawa and J.Hu
    • 雑誌名

      Proc.of 2007 IEEE Congress on Evolutionary Computation(CEC2007)

      ページ: 1023-1028

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi