• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

制震ダンパーによる動的挙動が複雑な鋼橋の耐震補強に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18360216
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関名城大学

研究代表者

宇佐美 勉  名城大学, 理工学部, 教授 (50021796)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード耐震 / 制震 / 制震ダンパー / 鋼橋
研究概要

大地震後短期間に機能回復が可能な鋼橋の耐震補強法を開発するためにライフサイクルに渡って取り替え不要な高機能制震ダンパーを開発する。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 高機能座屈拘束ブレースの開発研究2009

    • 著者名/発表者名
      宇佐美勉、佐藤崇、葛西昭
    • 雑誌名

      土木学会構造工学論文集 Vol.55A

      ページ: 719-729

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 震源断層近傍における上路式鋼トラス橋の応答特性2009

    • 著者名/発表者名
      原田隆典、野中哲也、宇佐美勉
    • 雑誌名

      土木学会構造工学論文集 Vol.55A

      ページ: 573-582

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高機能補剛せん断パネル型ダンパーの開発に関する実験的研究2008

    • 著者名/発表者名
      小池洋平、谷中聡久、宇佐美勉、葛漢彬、尾下里治、佐合大、鵜野禎史
    • 雑誌名

      土木学会構造工学論文集 Vol.54A

      ページ: 372-381

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 進行性破壊を考慮したトラス橋の地震応答解析2008

    • 著者名/発表者名
      野中哲也、岩村真樹、宇佐美勉
    • 雑誌名

      土木学会構造工学論文集 Vol.54A

      ページ: 293-304

    • 査読あり
  • [学会発表] Overall Buckling Prevention Condition of Buckling Restrained Braces as a Structural Control Damper, Proc2008

    • 著者名/発表者名
      Usami,T, Ge,HB, Kasai,A
    • 学会等名
      14th WCEE
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] Capacity of Stiffened Steel Shear Panels as a Structural Control Damper, Proc2008

    • 著者名/発表者名
      Ge, H.B., Kaneko,K.and Usami,T
    • 学会等名
      14th WCEE
    • 発表場所
      Beijing,China
    • 年月日
      20080000

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi