• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

遠心力での地盤・構造物系の動的模型実験における拡張型相似則に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18360228
研究機関京都大学

研究代表者

井合 進  京都大学, 防災研究所, 教授 (20359780)

研究分担者 三村 衛  京都大学, 防災研究所, 准教授 (00166109)
飛田 哲男  京都大学, 防災研究所, 助教 (00346058)
キーワード自然災害 / 地盤工学 / 耐震 / 防災
研究概要

本研究では,遠心力での地盤・構造物系の動的模型実験における拡張型相似則を新たに提案し,その適用性を明らかにすることを目的とする。拡張型相似則とは,仮想1g場模型の概念を導入して,1g場と遠心力場の相似則を複合し,2段階スケーリングに基づいて模型諸元を決定するものである。これにより,これまでの遠心力場での縮尺の限界を大幅に拡大することが可能となる。本研究期間内に,この拡張相似則の適用性を,杭・地盤系および水平成層地盤について検討した。
杭・地盤系模型では,遠心力加速度5g〜50gのレンジにおいて,縮尺(原型/模型)=100に対して,modeling of modelsの方法で,適用性を検討した結果,杭頭加速度,変位,曲げモーメント分布について,遠心力加速度が概ね20g以下のレンジにおいては,拡張相似則の適用性が確認できた。しかし,それより遠心力加速度が大きい範囲では,そもそも地盤の地表面加速度が異常に小さいなど,不明な点が残された。
この結果を受け,乾燥砂の水平成層地盤の地震応答に研究対象を絞り込んで,拡張相似則の適用性に関する検討を行った。この研究では,遠心力加速度レンジを1g〜70gの範囲に広げ,縮尺(原型/模型)=100に対して,Modeling of modelsの方法で,せん断波の伝播速度,および,正弦波に対する地盤応答,の両者について,検討した。この結果,加遠度振幅,せん断波速度ともに,拡張型相似則を適用して実物スケールに換算した値は比較的良い一致を示し,同相似則の適用性を確認することができた。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] "Verification of generalized scaling relations for dynamic centrifuge experiments."2007

    • 著者名/発表者名
      Tobita, T., Iai, S., and Nishida, K.
    • 雑誌名

      Annuals of Disaster Prevention Research Institute No.50 B,

      ページ: 379-385

  • [学会発表] "Study on generalized scaling law in centrifuge modeling with flat layered media."2009

    • 著者名/発表者名
      Tobita, T., Iai, S., and Noda, S
    • 学会等名
      Submitted to the 17th Internatiollal Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering.
    • 発表場所
      Alexandria
    • 年月日
      20091005-09
  • [学会発表] "水平成層地盤の動的応答に対する遠心場の拡張型相似則の検証"2008

    • 著者名/発表者名
      野田早紀, 飛田哲男, 井合進
    • 学会等名
      第43回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20080700
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] "Study on generalized scaling law in centrifuge modeling with flat layered media."2008

    • 著者名/発表者名
      Tobita, T., Iai, S., and Noda, S
    • 学会等名
      The 2nd Seoul-Kansai Geotechnical Conference
    • 発表場所
      Seoul National University, Seoul, Korea
    • 年月日
      20080400
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] "Generalized scaling relations for dynamic level ground response."2008

    • 著者名/発表者名
      Tobita, T., Iai, S., and Noda, S.
    • 学会等名
      Fifth International Conference on Urban Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology, Tokyo, Japan,
    • 年月日
      20080300
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] "水平成層地盤における拡張型相似則の検証"2008

    • 著者名/発表者名
      飛田哲男, 井合進, 野田早紀
    • 学会等名
      平成19年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20080200
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] "杭模型による拡張型相似則の検証"2007

    • 著者名/発表者名
      西田一磨, 飛田哲男, 井合進
    • 学会等名
      第42回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20070700
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] "Verification of generalized scaling relations for dynamic centrifuge experiments."2007

    • 著者名/発表者名
      Tobita, T., Iai, S.
    • 学会等名
      4th International Conference on Urban Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology
    • 年月日
      20070300
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] "Verification of generalized scaling relations for dynamic centrifuge experiments."2007

    • 著者名/発表者名
      Tobita, T., Iai, S., and Nishida, K.
    • 学会等名
      平成18年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20070200
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi