• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

平面交差点の計画・構造設計と交通運用の一体的設計手法の構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18360248
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 交通工学・国土計画
研究機関東洋大学

研究代表者

尾崎 晴男  東洋大学, 工学部, 教授 (30204184)

研究分担者 中村 英樹  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (10212101)
大口 敬  首都大学東京, 都市環境学部, 教授 (90281245)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード交差点 / 幾何構造設計 / 信号制御 / 交通流交錯 / インターグリーン時間 / 無信号交差点 / ラウンドアバウト交差点 / 設計車両
研究概要

道路交通において最も重要な位置を占める交差点を対象に、現行の設計手法の課題を改善することを目的に研究を実施した。渋滞時を含んだ計測交通量から、直接計測できない需要交通量を推定する手法を見出し、事故や渋滞が特に多い広幅員交差点の制御パラメータの設定法を車両交錯の回避の観点から分析した。さらに交差点制御の評価指標を既往文献から整理し、交差点の幾何構造と制御運用について、交通需要に応じた最適デザインの選択方法を提示した。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 多車線交差点における信号制御技術2009

    • 著者名/発表者名
      大口敬
    • 雑誌名

      交通工学 44(3)

      ページ: 4-9

  • [雑誌論文] 日本におけるラウンドアバウトの計画・設計ガイドの検討2009

    • 著者名/発表者名
      中村英樹・大口敬・馬渕太樹・吉岡慶祐
    • 雑誌名

      交通工学 44(3)

      ページ: 24-33

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Probabilistic Approach to Evaluate Safety during Inter-green Intervals at Signalized Intersections2009

    • 著者名/発表者名
      TANG, Keshuang and NAKAMURA, Hideki
    • 雑誌名

      Compendium TRB 2009 Annual Meeting

      ページ: 09-3956

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遅れと環境負荷に基づく交通量の少ない平面交差部の最適制御方式の検討2008

    • 著者名/発表者名
      吉岡慶祐・中村英樹・馬渕太樹
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文報告集 Vol.28

      ページ: 37-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高速道路単路部における車種別車線利用率の実証分析および定式化2007

    • 著者名/発表者名
      洪性俊・大口敬
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文報告集 Vol.27

      ページ: 45-48

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance Evaluation of Roundabouts Considering Traffic Conflicts2007

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, H
    • 雑誌名

      J. the Eastern Asia Society of Transport Studies Vol.7

      ページ: 2412-2424

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 車両間交錯度を考慮したラウンドアバウトと信号交差点の性能比較分析2006

    • 著者名/発表者名
      中村英樹・馬渕太樹
    • 雑誌名

      交通工学 41(5)

      ページ: 69-79

    • 査読あり
  • [学会発表] 車線間の利用不均衡を考慮した交差点交通容量の実態分析2008

    • 著者名/発表者名
      吉原一如、鹿田成則、大口敬、小根山裕之
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集(38)
    • 発表場所
      和歌山(CD-ROM)
    • 年月日
      20081100
  • [学会発表] 交差点形状に応じたクリアランス時間設定に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      高橋義明・尾崎晴男
    • 学会等名
      土木計画学研究(36)
    • 発表場所
      八戸(CD-ROM)
    • 年月日
      20071100
  • [学会発表] ラウンドアバウト外径と環道部の幾何構造決定方法2007

    • 著者名/発表者名
      馬渕太樹・中村英樹
    • 学会等名
      土木計画学研究(36)
    • 発表場所
      八戸(CD-ROM)
    • 年月日
      20071100
  • [学会発表] 構造改革特別区域計画がまちづくりに与える影響2006

    • 著者名/発表者名
      雨宮知宏・尾崎晴男
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集(34)
    • 発表場所
      高松(CD-ROM)
    • 年月日
      20061100
  • [学会発表] 地理情報システムを利用した山古志の景観分析2006

    • 著者名/発表者名
      澤野弘征・尾崎晴男
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集(34)
    • 発表場所
      高松、(CD-ROM)
    • 年月日
      20061100
  • [学会発表] 富士山を例とした形状イメージの捉え方に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      小野千晶・尾崎晴男
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集(34)
    • 発表場所
      高松(CD-ROM)
    • 年月日
      20061100

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi