研究概要 |
本研究の主目的は,無補強組積造壁を有するRC造架構を対象に,地震後に目に見える損傷である「残留ひび割れ幅」と建薬物が保有する「地震被災後の耐震性能(残存耐震性能)」の関係を静的および動的載荷実験を通じて明らかにすることであり,以下の3点,すなわち, (1)RC造柱および組積造壁の残留ひび割れ幅と架構の残留変形の関係を定式化すること, (2)残存耐震性能を被災前後の架構の履歴吸収エネルギーに基づき定義し,これと残留変形との関係を明らかにすること, (3)上記(1)と(2)の関係に基づき,被害を物理的に記述でき,かつ地震被災建物の現場で計測可能なひび割れ幅を主パラメータに残存耐震性能を評価する手法を提案すること, に主眼を置いて研究を進める。 本年度は,上記の目的を達成するために,まず昨年度(平成18年度)に検討した縮小組積ユニット(コンクリートブロック)の試作結果に基づき,本研究で用いる1/4スケールのユニットを製作し,その強度,剛性等の基本的な力学的特性を確認した。ついで昨年度に検討した縮小試験体に関する基本計画案に基づき,(1)静的加力実験用試験体の設計,製作および)(2)動的加力実験用試験体の基本設計を行った。 静的加力実験では,コンクリートブロック壁上部の梁部材によるブロック壁の拘束効果が架構の挙動に与える影響を検討し,今後の動的加力実験で使用する試験体形状の最終決定に有益な情報を得ることも大きな目的のひとつとしているため,(1)の設計,製作では,今年度製作した1/4スケール組積ユニットの力学的特性を考慮した解析結果に基づき,実構造物におけるブロック壁の拘束効果を模擬しうる梁寸法を有する柔梁試験体と,本研究に先立ち実施した実大実験同様の剛強な梁を有する剛梁試験体の2種類を設計,製作した。
|