• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

住宅の躯体内部通気が室内空気環境に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 18360276
研究機関宮城学院女子大学

研究代表者

林 基哉  宮城学院女子大学, 学芸学部, 教授 (40320600)

研究分担者 本間 義規  岩手県立大学, 盛岡短期大学部, 准教授 (90331272)
長谷川 兼一  秋田県立大学, システム科学技術学部, 准教授 (50293494)
キーワードシックハウス / 室内空気質 / 湿気 / 換気回路網 / カビ
研究概要

住宅の躯体内部通気が室内空気環境に与える影響について,内部汚染物質の挙動と室内空気質への影響に注目し,以下の研究を行った。主要な住宅構法における内部通気ネットワークの実態調査では,工務店などを対象にしたアンケート調査結果の分析によって,在来木造を中心に,断熱気密工法の実施状況を把握した。主要な住宅構法における内部通気ネットワークの定量化では,スライスモデルを製作して隙間量を測定し,基本的な工法に関するデータを整備した。内部通気の年間推移の数値実験では,構法及び換気方式が異なるシミュレーションによって,それぞれの場合の隙間通気及びIAQの年間特性を把握した。内部空間内の気流性状の数値実験では,シミュレーションプログラムの基礎的な検証を模型実験によって行った。内部空間の換気・気流による内部結露とカビ発生環境の調査・実験では,数十嫌の住宅における床下及び壁内のカビ数の実測を行い,これらの内部空間のカビ汚染が室内空気質(IAQ)に与える可能性関する知見を得た。以上によって,隙間ネットワークを介した内部空間(床下,壁内,天井裏)からの汚染物質の侵入によるIAQへの影響が確認され,建物設計・換気設計において考慮すべき新たな要素となった。また,生物汚染に関しては,壁内や床下からのカビの室内侵入があり,特に床下についてはカビ数が多い事例があり,注目する必要性が示された。床下のカビ汚染の憂慮すべき実態把握が行われたことから,床下からの汚染物質挙動に注目して,とりまとめを行う。また,内部空間内の気流性状の数値実験を行った。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Influence of the concealed air leaks upon the indoor Air Quality in Houses with prefabricated bathroom2009

    • 著者名/発表者名
      林基哉、大澤元毅
    • 雑誌名

      Proceedings : ROOMVENT 2009

      ページ: 505-512

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Field Study on Mould, Mites and Environmental Factors in Houses2009

    • 著者名/発表者名
      林基哉、大澤元毅
    • 雑誌名

      Proceedings of Healthy Buildings 2009

      ページ: 262

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Field measurement of airborne fungal spores of detached houses with insulated crawl space foundation in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      林基哉、大澤元毅、本間義規、長谷川兼一
    • 雑誌名

      Proceedings of Healthy Buildings 2009

      ページ: 237

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Field Survey on Indoor Microorganism in Twenty-Five Residences in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      林基哉、長谷川兼一
    • 雑誌名

      Proceedings of Healthy Buildings 2009

      ページ: 708

    • 査読あり
  • [学会発表] 基礎断熱工法住宅の床下環境と室内浮遊真菌濃度との関係 その1浮遊真菌濃度に対する躯体内部移流と床下暖房の影響2009

    • 著者名/発表者名
      本間義規、林基哉、長谷川兼一、大澤元毅
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      東北学院
    • 年月日
      2009-08-29
  • [学会発表] 竣工後初期における基礎断熱床下空間の温湿度性状に関する研究 その1竣工時期別,建設地域別の検討2009

    • 著者名/発表者名
      本間義規
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      東北学院
    • 年月日
      2009-08-26
  • [学会発表] 竣工後初期における基礎断熱床下空間の温湿度性状に関する研究 その2 床下熱湿気性状に影響を与える要因2009

    • 著者名/発表者名
      本間義規
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      東北学院
    • 年月日
      2009-08-26
  • [図書] 現代住宅研究の変遷と展望11-2屋内環境と健康問題「シックハウス問題の発生と対応」2009

    • 著者名/発表者名
      林基哉
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      住宅総合研究財団

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi