• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

地方都市の良好な市街地形成に寄与する防災まちづくり支援WebGIS開発と実証実験

研究課題

研究課題/領域番号 18360289
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

大貝 彰  豊橋技術科学大学, 工学部, 教授 (10160433)

研究分担者 鵤 心治  山口大学, 工学部, 教授 (30264071)
村上 正浩  工学院大学, 工学部, 准教授 (90348863)
加藤 孝明  東京大学, 工学研究科, 助教 (30251375)
日高 圭一郎  九州産業大学, 工学部, 准教授 (80320141)
渡辺 公次郎  徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 助教 (30372717)
キーワード地方都市 / 防災まちづくり / 計画支援システム / WebGIS / 延焼シミュレーション / 防災アクティビティ評価 / 地域防災力 / 防災対策立案支援
研究概要

1)統合WebGIS試作版の開発:まず地域防災力評価支援手法のWebシステムの設計概要をまとめた。また,延焼危険度評価支援手法,防災アクティビティ評価手法,それぞれの計算プログラムとGISとの結合方法について検討し,入出力データの種類,形式等を整理した。現在は,防災点検マップ作成支援システムと延焼危険度評価手法のWebシステムを開発中である。当初は,すべての手法を統合したWebシステム化を予定していたが,開発役務に多額の費用がかかるため,予算の範囲内で可能なWebGISと手法の統合を進めている。
2)災害時緊急行動困難性(防災アクティビティ)評価モデルの改良と計算時間短縮:防災まちづくり現場での市街地整備効果の計測、評価をリアルタイムで可能にするためのグリッドコンピューティング援用に向けて,行動困難性評価モデルの改良を行うとともに,その計算時間に影響を与える要因として道路ネットワーク規模や道路幅員割合等を明らかにし,また現場利用を想定して,信頼性ある評価値を得るのに必要なモンテカルロシミュレーションの繰り返し計算回数とそれに要する計算時間の事前推定に目処が立てることができた。これにより最適な計算配分でグリッドシステムを活用したWebGIS開発が可能となる。
3)防災まちづくりデザインプロセス教材試作の検討:複数回にわたる地方都市防災まちづくり研究会での議論と防災まちづくり支援の実践活動の成果を踏まえ,防災まちづくり支援システムを活用した地域住民と行政向けのアクションプランニングのマニュアル教材試作版の全体構成案と執筆分担を検討した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Cellular automata Modeling of fire spread in built-up areas-A tool toaid community-based planning for disaster mitigation2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Ohgai
    • 雑誌名

      Computers, Environment and Urban Systems 31

      ページ: 441-460

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Evaluation Method for Emergency Response Activities During Earth quakes in Japanese Local Cities2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshimizu Gohnai
    • 雑誌名

      Proceeding of 9the Int.Conf.of Computers in Urban Management and Urban Planning in Brazil paper214

    • 査読あり
  • [学会発表] 自主防災組織の活動に着目した地域防災力定量化の試みその1:評価の視点・項目・指標の設定とその階層構造の構築2007

    • 著者名/発表者名
      阿部 陽介
    • 学会等名
      日本建築学会2007年度大会(九州)学術講演梗概集
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
  • [学会発表] 自主防災組織の活動に着目した地域防災力定量化の試みその2:評価項目間の関連性の定量化とケーススタディ評価2007

    • 著者名/発表者名
      郷内 吉瑞
    • 学会等名
      日本建築学会2007年度大会(九州)学術講演梗概集
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
  • [学会発表] 地方都市市街地の防災アクティビティ評価その1:評価の手法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      山元 隆稔
    • 学会等名
      日本建築学会2007年度大会(九州)学術講演梗概集
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-29
  • [学会発表] 地方都市市街地の防災アクティビティ評価その2:ケーススタディ評価2007

    • 著者名/発表者名
      大貝 彰
    • 学会等名
      日本建築学会2007年度大会(九州)学術講演梗概集
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-29
  • [学会発表] 地方都市市街地の防災アクティビティ評価-リアルタイム評価のための計算時間短縮-2007

    • 著者名/発表者名
      阿部 陽介
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究報告
    • 発表場所
      大同工業大学
    • 年月日
      2007-02-16

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi