• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

アジア諸都市の都市組織と都市住宅のあり方に関する比較研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18360295
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関滋賀県立大学

研究代表者

布野 修司  滋賀県立大学, 環境科学部, 教授 (50107538)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワードアジア / 都市組織 / 都市住宅 / 街区 / ショップハウス / 植民都市 / 都城 / グリッド
研究概要

第一に、アジアの都城の系譜について、『曼荼羅都市-ヒンドゥー都市の空間理念とその変容-』(2006年)、"Stupa & Swastika"(2007)、そして『ムガル都市--イスラーム都市の空間変容』(2008)をまとめることによって、大きな見取り図を描くことができた。また、第二に、アジアの都市組織研究の原点としてきたスラバヤのカンポンについて、四半世紀後に全く同じフォーマットで臨地調査を行い、都市組織の持続力と変容について貴重な知見を得ることが出来た。第三に、特に店屋(ショップハウス)の起源と広がりについて、中国南部、台湾、東南アジアの調査によって、これまでの仮説を確認できた。第四に、西安の回民居住地区の調査によって、中国都城とイスラーム都市の重層関係について明らかにすることができた。以上は、アジア都史研究の大きな基礎を築くことになったと考える。

  • 研究成果

    (51件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (22件) 学会発表 (25件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 西安旧城・回族居住地区の住居類型とその変容に関する考察Considerations on Typology and Transformation of Houses of Hui's Residential District in Xi'an Old Castle2009

    • 著者名/発表者名
      川井操, 布野修司, 山根周
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 74(636)

      ページ: 315-321

  • [雑誌論文] チャンタニー・チランタナット, カンポンとカンポン住居の変容(1984-2006)に関する考察, Considerations on Transformation 1984-2006 of Kampung and Kampung Houses2009

    • 著者名/発表者名
      布野修司, 高橋俊也, 川井操
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 74(637)

      ページ: 593-600

  • [雑誌論文] タイ・ルーイ族住居の空間構成とその変容に関する考察, 日本建築学会計画系論文集2009

    • 著者名/発表者名
      チャンタニー・チランタナット, 布野修司
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 74(642)

      ページ: 1735-1741

  • [雑誌論文] ピマーイ(イサーン, タイ)の街路体系と街区構成に関する考察Considerations on Street System and Formation of Street Block of Phimai (Isan, Thailand)2009

    • 著者名/発表者名
      廣富純, チャンタニー・チランタナット, 布野修司
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 74(645)

      ページ: 2399-2405

  • [雑誌論文] ピマーイ(イサーン, タイ)の住区構成と住居類型に関する考察: Considerations on Formation of Housing Blocks and Typology of Dwelling Units of Phimai (Isan, Thailand)2009

    • 著者名/発表者名
      廣富純, チャンタニー・チランタナット, 布野修司
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 74(646)

      ページ: 2579-2586

  • [雑誌論文] ヴァーラーナシー(ウッタル・プラデーシュ州, インド)におけるモハッラの空間構成Spatial Formation of Mohalla in Varanasi City(Uttar Pradesh, India)2008

    • 著者名/発表者名
      柳沢究, 布野修司
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 623号

      ページ: 153-160

  • [雑誌論文] 西安旧城・回族居住地区の社区構成と街路体系に関する考察, Considerations on Formation of Community and Street System of Hui's Residential District in Xi'an Old Castle District2008

    • 著者名/発表者名
      川井操, 布野修司, 山根周
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 628号

      ページ: 1213-1219

  • [雑誌論文] Space Formation and Transformation of the Urban Tissue of Old Delhi2008

    • 著者名/発表者名
      Shu Yamane, Shuji Funo, Takashi Ikejiri
    • 雑誌名

      India, "JAABE Journal of Asian Architecture and Building Engineering 7(2)

      ページ: 217-224

  • [雑誌論文] ムクダハン地方(タイ)のカロン族住居の空間構成とその変容に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      Chantanee Chiranthanut, Shuji Funo
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 633号

      ページ: 2285-2292

  • [雑誌論文] カイゼル・ストリート(コロンボ, スリランカ)の建築類型の形成と変容に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      山田協太, 前田昌弘, 村上和, 中川雄輔, 布野修司
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 613号

      ページ: 7-13

  • [雑誌論文] ペタ(コロンボ, スリランカ)の形成とその変容に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      山田協太, 前田昌弘, 村上和, 中川雄輔, 布野修司
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 614号

      ページ: 153-160

  • [雑誌論文] インド洋スマトラ島沖地震津波後のスリランカ南西沿岸居住地における復興の実態と問題点に関する考察-平常時の居住環境との連続性に着目して-2007

    • 著者名/発表者名
      前田昌弘, 中川雄輔, 山田協太, 布野修司
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 614号

      ページ: 183-190

  • [雑誌論文] 韓国密陽・三浪津における旧日本人居住地の形成と旧鉄道官舎の変容に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      趙聖民, 朴重信, 金泰永, 布野修司
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 615号

      ページ: 21-27

  • [雑誌論文] 韓国慶州における旧鉄道官舎地区の居住空間の変容に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      趙聖民, 布野修司
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 619号

      ページ: 17-23

  • [雑誌論文] 韓国密陽・三浪津邑における駅前商店街の形成と居住空間の変容に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      趙聖民, 朴重信, 布野修司
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 620号

      ページ: 9-15

  • [雑誌論文] 韓国安東における旧鉄道官舎地区の居住空間の変容に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      趙聖民, 布野修司
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 622号

      ページ: 17-23

  • [雑誌論文] ネイティブタウン(インド, ムンバイ)におけるチョールの類型に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      池尻隆史, 安藤正雄, 布野修司, 山根周, 片岡巌
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 603号

      ページ: 37-44

  • [雑誌論文] マドゥライ(タミル・ナードゥ州, インド)の都市形成と棲み分けの構造2006

    • 著者名/発表者名
      柳沢究, 大辻絢子, 布野修司
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 605号

      ページ: 93-99

  • [雑誌論文] Spatial Organization of Shophouse in Market aaaatowns in the Central Plains of Thailand2006

    • 著者名/発表者名
      Nawit Ongsavangciiai, Shuji Funo
    • 雑誌名

      Archit. Plann. AIJ No.606

      ページ: 9-16

  • [雑誌論文] ヴォルフェンダール(コロンボ, スリランカ)の街区構成と住居類型に関する考察2006

    • 著者名/発表者名
      山田協太, 前田昌弘, 村上和, 布野修司
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 607号

      ページ: 71-78

  • [雑誌論文] オランダ東インド会社(VOC)によるフォート・コーチン(ケーララ, インド)の再編に関する考察2006

    • 著者名/発表者名
      山田協太, 布野修司
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 608号

      ページ: 81-87

  • [雑誌論文] 本植民統治期における韓国密陽・三浪津邑の都市形成と土地所有変化に関する考察-旧日本人町に着目して-

    • 著者名/発表者名
      趙聖民, 布野修司, 韓三建
    • 雑誌名

      本建築学会計画系論文集 607号

      ページ: 79-86

  • [学会発表] 北京牛街・回族居住地区の街路変遷に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺光一郎(滋賀県立大大学院)・川井操・布野修司
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] 北京内城・朝陽門地区の街区構成とその変容に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      若松堅太郎(滋賀県立大)・川井操・布野修司
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] インド洋海域世界における港市の形成と変容に関する研究その1ムカッラー旧市街(イエメン, ハドラマウト州)の都市構成と集住形式2009

    • 著者名/発表者名
      山根周(滋賀県立大学)・岡村知明・西村弘代・深見奈緒子・布野修司
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] ヴィエンチャンにおける都市空間の変容と住居形式に関する考察その1都市形成とショップハウスの分布2009

    • 著者名/発表者名
      Chantanee chiranthanut(滋賀県立大大学院)・山田愛・額田直子・布野修司
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] ヴィェンチャンにおける都市空間の変容と住居形式に関する考察その2植民地住居の形態と変容について2009

    • 著者名/発表者名
      山田愛(滋賀県立大大学院)・CHANTANEE CHIRANTHANUT・額田直子・布野修司
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] 福建・泉州市における鯉城区の空間構成に関する研究その1街路体系および施設分布2009

    • 著者名/発表者名
      趙沖(滋賀県立大大学院)・川井操・布野修司・石川智章
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] 福建・泉州市における鯉城区の空間構成に関する研究その2騎楼型住居の空間構成2009

    • 著者名/発表者名
      石川智章(滋賀県立大大学院)・川井操・趙沖・布野修司
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] 台湾・澎湖群島の集落および都市の空間構成に関する研究その5将軍島・将軍村の集落空間構成2009

    • 著者名/発表者名
      美和絵里奈(滋賀県立大大学院)・陳春名・高橋俊也・川井操・岡崎まり・山田協太・布野修司
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] 西安旧城・回族居住地区の住み分けに関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      川井操(滋賀県立大大学院)・布野修司
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] ヴァーラナシー(インド)旧市街における住居の平面構成と類型2008

    • 著者名/発表者名
      柳沢究(神戸芸術工科大)・中濱春洋・岡村知明・布野修司
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] 西安旧城・回族居住地区の住居類型に関する考察その1住居の概要, 宅地類型2008

    • 著者名/発表者名
      小川哲史(滋賀県立大)・川井操・布野修司
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] ヴァーラーナシー(インド)における居住区の比較に関する研究ヒンドゥー教徒地区とイスラーム教徒地区について2008

    • 著者名/発表者名
      中濱春洋(滋賀県立大大学院)・柳沢究・岡村知明・布野修司
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] 台湾・澎湖群島の集落および都市の空間構成に関する研究その3望安島の集落の基本構成と各集落の空間構成2008

    • 著者名/発表者名
      高橋俊也((賀県立大)・陳春名・川井操・岡崎まり・美和絵里奈・鮫島拓・山田協太・布野修司
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] 台湾・澎湖群島の集落および都市の空間構成に関する研究その4望安島・中社の集落空間構成2008

    • 著者名/発表者名
      鮫島拓(滋賀県立大)・陳春名・高橋俊也・川井操・岡崎まり・美和絵里奈・山田協太・布野修司
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] 台湾・澎湖群島の集落および都市の空間構成に関する研究その1澎湖群島の発展と集落, 都市の概要2008

    • 著者名/発表者名
      陳春名(滋賀県立大)・高橋俊也・川井操・岡崎まり・美和絵里奈・山田協太・布野修司・鮫島拓
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] 台湾・澎湖群島の集落および都市の空間構成に関する研究その2馬公市の都市空間構成および中央里付近の社区構成2008

    • 著者名/発表者名
      美和絵里奈(滋賀県立大)・陳春名・高橋俊也・川井操・岡崎まり・山田協太・布野修司・鮫島拓
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] スリランカにおける津波被災地居住地の再定住事業の実態に関する研究その1再定住事業のプロセス2007

    • 著者名/発表者名
      前田昌弘(京都大)・中川雄輔・布野修司・高田光雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20070000
  • [学会発表] 韓国安東における旧鉄道官舎地区の居住空間の変容に関する考察その1安東旧鉄道町の街区構造について2007

    • 著者名/発表者名
      中濱春洋(滋賀県立大大学院)・趙聖民・布野修司
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20070000
  • [学会発表] 韓国安東における旧鉄道官舎地区の居住空間の変容に関する考察その2-旧鉄道官舎の居住空間変容-2007

    • 著者名/発表者名
      趙聖民(滋賀県立大大学院)・中濱春洋・布野修司
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20070000
  • [学会発表] 西安城における回族居住地区の空間構成に関する考察その1社区構成と施設分布2007

    • 著者名/発表者名
      朴光成(滋賀県立大大学院)・川井操・布野修司
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20070000
  • [学会発表] 西安城内における回族居住地区の空間構成に関する考察その2街路体系と街区構成2007

    • 著者名/発表者名
      川井操(滋賀県立大大学院)・朴光成・布野修司
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20070000
  • [学会発表] コロンボ近郊における津波被災シャンティ・セツルメントの復興過程その1スリランカにおける居住政策の変遷と津波復興政策の位置づけ2006

    • 著者名/発表者名
      中川雄輔, 前田昌弘, 布野修司
    • 学会等名
      本建築学会学術講演会梗概集
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      20060907-20060909
  • [学会発表] コロンボ近郊における津波被災シャンティ・セツルメントの復興過程その2沿岸居住地の被害状況と復興の実態2006

    • 著者名/発表者名
      前田昌弘, 中川雄輔, 布野修司
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演会梗概集
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      20060907-20060909
  • [学会発表] 日本植民地期における韓国の河川の日本人移住漁村についてその1密陽の三浪津邑の事例2006

    • 著者名/発表者名
      朴重信, 趙聖民, 金泰永, 布野修司
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演会梗概集
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      20060907-20060909
  • [学会発表] 韓国密陽市三浪津邑鉄道官舎の形成と空間変容に関する考察-三浪津鉄道官舎の形成と空間変容を中心として-2006

    • 著者名/発表者名
      趙聖民, 朴重信, 布野修司
    • 学会等名
      日本建築学術会学会講演会梗概集
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      20060907-20060909
  • [図書] ムガル都市-イスラーム都市の空間変容2008

    • 著者名/発表者名
      布野修司+山根周
    • 出版者
      京都大学学術出版会
  • [図書] Stupa & Swastika2007

    • 著者名/発表者名
      Shuji Funo, M. M. Pant
    • 出版者
      Kyoto University Press+Singapore National University Press
  • [図書] 曼荼羅都市・・・ヒンドゥー都市の空間理念とその変容2006

    • 著者名/発表者名
      布野修司
    • 出版者
      京都大学学術出版会
  • [備考]

    • URL

      www.ses.usp.ac.jp./lab/funo

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi