• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

アクチュエータとしての宇宙テザー技術の実験的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18360408
研究機関首都大学東京

研究代表者

藤井 裕矩  首都大学東京, システムデザイン研究科, 教授 (30070650)

研究分担者 草谷 大郎  首都大学東京, システムデザイン研究科, 客員研究員 (40404941)
内山 賢治  日本大学, 理工学部, 講師 (90281691)
大塚 敏之  大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 教授 (40272174)
能見 公博  香川大学, 工学部, 准教授 (20325319)
渡部 武夫  首都大学東京, システムデザイン研究科, 助教 (40433180)
キーワード宇宙インフラ / 機械力学・制御 / 計測工学 / 航空宇宙工学 / 微小重力
研究概要

テザー技術の実利用においてネックとなる動特性に関して、システム工学的研究を行うという具体的な照準を持っており、これらを総合して「アクチュエータとしての宇宙テザー技術の実験的研究」としてのカテゴリーのもとにまとめた。
まず、特にテープ・テザーの射出展開、展開特性、微小重力下での挙動、展開制動におけるブレーキ・システム、テザー・システムの微小重力下での挙動を基本的な研究として実施した。さらに、テザー挙動の実験的な研究と並行して数値解析を行い、テザー衛星の高速展開について運動を解析し、非線形なテザー自身の運動の解析も試みた。
また、以上の結果をもとにして、宇宙テザー技術のアクチュエータとしての技術を検証するために、テザーの速度ならびに張力センサーとアクチュエータとの検討を試みた。これらにおいては、実験モデル群を構成し、動特性の問題点を中心に検討を展開した。宇宙テザーでは微小重力環境にあるため張力が0.1N程度の低張力になるので、センサー、アクチュエータには、各々、非接触型センサーによる計測法、ならびに、柔軟レバレッジ型アクチュエータとして実験的に研究し成果を得た。
テザーの振動特性について、力学的な特性を関連させたシステム的な構造体として取り扱い、さらに、これらの総合的な研究として月を周回する太陽発電衛星を例として姿勢制御とテザーアクチュエータによる振動制御を解析した。
以上の結果として、将来の大型宇宙構造物では必須となる宇宙テザー技術において、重要な役目が要求されるアクチュエータとしての特性が実験的に検証されその性能が明らかになった。
また、研究成果としては、学会誌論文、国際会議等で多数発表したほか、5件の特許を出願した。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Design of Adaptive Attitude Control Law with Least Estimated Parameters for Automatic Landing System2008

    • 著者名/発表者名
      Morimoto M., Uchiyama K., et. al.
    • 雑誌名

      Special Issue of Nihon University, College of Science and Technology, 2007 Annual Conference Short Note (掲載決定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] "Dynamics of Flexible Space Tether Equipped with a Crawler Mass"2008

    • 著者名/発表者名
      Fujii, H.A., Watanabe, T., Kusagaya, T. and Sato, D.
    • 雑誌名

      Journal of Guidance, Control, and Dynamics, AIAA Vol.31, No.2(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Approach Using State Mapping for Tracking Control2008

    • 著者名/発表者名
      Akai Y. Uchiyama K., et. al.
    • 雑誌名

      Special Issue of Nihon University, College of Science and Technology, 2007 Annual Conference Short Note (掲載決定)

  • [雑誌論文] Automatic Landing System for Space Plane Based on Model Predictive Control Using State Mapping2007

    • 著者名/発表者名
      Akai Y., Uchiyama K., et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Control Automation and System ICCAS2007(CD-ROM)

      ページ: 287-292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptive Attitude Control with Reduced Number of Estimated Parameters for Automatic Landing System2007

    • 著者名/発表者名
      Morimoto M., Uchiyama K., et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on the Control, Automation and Ssytems ICCAS2007(CD-ROM)

      ページ: 2865-2870

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Commutativity of Immersion and Linearization2007

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka, T., and Streif, S.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 46th IEEE Conference on Decision and Control, New Orleans, LA Dec.2007

      ページ: 5606-5611

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hinfinity Feedback-Compensated Minimum-Bending-Moment Control for Flexible Space Structures2007

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., Fujiki, T., and Fujii, H.A
    • 雑誌名

      Transactions of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences Vol.49 No.166, Feb., 2007

      ページ: 254-257

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3次線形不確定むだ時間システムの安定化2007

    • 著者名/発表者名
      橋本智昭、雨宮孝、藤井裕矩
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集 第43巻、4号

      ページ: 303-310

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flight Performance of Planetary Atmospheric Flight Airship(PLAS)2007

    • 著者名/発表者名
      Fujii, H.A.、, Kusagaya, T., and Watanabe
    • 雑誌名

      The IPSI BgD Transactions on Advanced Research. Internet Research Society New York, Frankfurt, Tokyo, Belgrade Volume 3 Number 1

      ページ: ISSN 1820-4511

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guidance Law for Lunar Lander with Input Constraints2007

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of AIAA Guidance, Navigation, and Control Conference GNC 2007(CD-ROM)

      ページ: GNC6848

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonlinear Powered Descent Guidance Law Utilizing Aerodynamic Forces to Achieve Low Fuel Consumption2007

    • 著者名/発表者名
      Ogawa T., Uchiyama K., et. al.
    • 雑誌名

      Special Issue of Nihon University, College of Science and Technoloty, 2006 Annual Conference Short Note

      ページ: 97-100

  • [雑誌論文] Online-Computation Approach to Optimal Control of Noise-Affected Nonlinear Systems with Continuous State and Control Spaces2007

    • 著者名/発表者名
      Deisenroth, M. P., Weissel, F., Ohtsuka, T., and Hanebeck, U. D.
    • 雑誌名

      Proceedings of the European Control Conference 2007, Kos, Greece July 2007

      ページ: 3664-3671

    • 査読あり
  • [学会発表] Microgravity Experiment for Attitude Control of A Tethered body by Arm Link Motion2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Nohmi, Takeshi Yamamoto, Youhei Takagi
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Mechatoronics and Automation
    • 発表場所
      Harbin, China
    • 年月日
      20080805-08
  • [学会発表] Technical, Verification Satellite "STARS" for Tethered Space Robot2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Nohmi, Takeshi Yamamoto, and Akira Andatsu
    • 学会等名
      9th International symposium on Artificial Intelligence, Robotics and Automation in Space
    • 発表場所
      Universal City Hilton Hotel, Los Angels, U. S. A
    • 年月日
      20080225-29
  • [学会発表] テザー宇宙ロボットの研究開発〜提案から宇宙実証まで〜2008

    • 著者名/発表者名
      能見, 吉田, 曄道, 竹原, 内山, Nenchev
    • 学会等名
      宇宙利用シンポジウム
    • 発表場所
      日本未来科学館
    • 年月日
      2008-01-17
  • [学会発表] Development of a Pico-satellite "STARS" in Kagawa University,2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Nohmi
    • 学会等名
      International Astronautical Congress
    • 発表場所
      Kagawa University
    • 年月日
      20070924-28
  • [学会発表] テザーにつながれた剛体の微小重力下での三次元的挙動実験に向けて2007

    • 著者名/発表者名
      藤井 裕矩、瀧川 拓史、行実 昌和、渡部 武夫、草谷 大郎
    • 学会等名
      第10回「運動と振動の制御」シンポジウム
    • 発表場所
      東工大、大岡山
    • 年月日
      20070809-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 観測ロケット実験におけるテープテザー展開システムに関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      藤井 裕矩、渡部 武夫、草谷 大郎、中伏 信介、間澤 朋哉
    • 学会等名
      第10回「運動と振動の制御」シンポジウム
    • 発表場所
      東工大、大岡山
    • 年月日
      20070809-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 柔軟宇宙構造物模擬装置によるテザー型SSPSの動特性解析2007

    • 著者名/発表者名
      藤井裕矩、小島幸高、習川洋平、古賀雄介、渡部武夫、草谷大郎
    • 学会等名
      第10回「運動と振動の制御」シンポジウム
    • 発表場所
      東工大 大岡山
    • 年月日
      20070809-11
  • [学会発表] Development of Space Tethered Autonomous Robotic Satellite2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Nohmi
    • 学会等名
      3rd International Conference on Recent Advances in Space Technologies-RAST2007
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      20070614-16
  • [学会発表] テザー宇宙ロボットの宇宙環境試験2007

    • 著者名/発表者名
      能見, 山本, 吉原, 北川原
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2A2-L04
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      20070510-12
  • [学会発表] 柔軟宇宙構造物模擬装置によるテザー型SSPSの動特性解析2007

    • 著者名/発表者名
      皆川 洋平、小島 幸高、古賀 雄介、渡部 武夫、草谷 大郎、藤井 裕矩、安間 健一、新津 真行、布施 嘉春
    • 学会等名
      宇宙エネルギーシンポジウム
    • 発表場所
      相模原
    • 年月日
      20070300
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 宇宙テザー技術の検証とその将来2007

    • 著者名/発表者名
      藤井 裕矩、渡部 武夫、草谷 大郎
    • 学会等名
      宇宙利用シンポジウム(第23回)
    • 発表場所
      六本木
    • 年月日
      20070115-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 宇宙科学ミッションのためのテザー技術2007

    • 著者名/発表者名
      藤井 裕矩、渡部 武夫、草谷 大郎
    • 学会等名
      第7回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      相模原
    • 年月日
      20070100
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2015-04-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi