• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

造船の設計・生産プロセスの計画と評価のための最適化シミュレーションシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18360418
研究機関広島大学

研究代表者

濱田 邦裕  広島大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (40294540)

研究分担者 北村 充  広島大学, 大学院・工学研究科, 教授 (40195293)
藤久保 昌彦  広島大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30156848)
安川 宏紀  広島大学, 大学院・工学研究科, 教授 (40363022)
平田 法隆  広島大学, 大学院・工学研究科, 助教 (80181163)
竹澤 晃弘  広島大学, 大学院・工学研究科, 助手 (10452608)
キーワード船舶設計システム / 船舶生産システム / プロセス / 最適化 / 製品モデル
研究概要

本研究では,バルクキャリアーの設計・生産計画を,「設計・生産計画プロセスの計画問題」と「製品情報・生産情報の決定問題」に分けて考える.製品情報・生産情報の決定は最適化理論および知識ベース的手法により,パラメータの決定を自動化する.以上によって,設計・生産計画プロセスを計画すると,そのプロセスにおける最適な製品情報や生産計画情報が自動生成されるシステム環境を提供し,設計・生産プロセスの計画と評価を支援する.
昨年度の研究によって,(1)バルクキャリアの設計・生産プロセスの定型化,(2)大変数用高速最適化エンジンの開発,および(3)プロセス記述システム(第一次)の開発 が行われた.本年度は,昨年度の研究成果を公表するとともに,昨年度の研究成果に立脚して,以下の研究活動を行った.
本年度は,主に以下の項目について検討した.
1.プロセス記述システム(第二次)の開発:昨年度のプロセス記述システムは,特に設計変数の記述と,記述された設計変数の製品モデル情報への反映を重視していた.本年度は,制約条件・目的関数の記述およびステージ構成の記述に着目して,昨年度のシステムを拡張した.
2.評価ツールの開発:昨年度の研究によって,造船の設計・生産プロセスの評価のためには,各観点からの評価に加えて,評価手法の精度を積極的に取り扱うことが必要であることが明確になった.そこで,各評価ツールの精度を取り扱うための手法の検討を検討した.
3.知能化製品情報・生産情報定義システムの第一次プロトタイプの開発:設計・生産プロセスをシステムに記述すると,記述されたプロセスに基づいて各ステージ用の最適化システム・評価ツールを動的に構成し,最適な製品情報を生成するシステム(知能化製品情報・生産情報定義システム)の第一次プロトタイプを開発した.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Optimization System of Block Division Using Genetic Algorithm and Product Model2007

    • 著者名/発表者名
      Wibisono, M. A., Hamada, K., Kitamura, M.他
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会論文集 6

      ページ: 109-118

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 船体中央断面最適設計の実用化と高速最適化システムの開発に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      北村 充, 濱田 邦裕, 他
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会論文集 6

      ページ: 141-149

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural Network System with Lead Factor as Alternative Method for Structure Analysis by Finite Element Method2007

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, M., Hamada, K. 他
    • 雑誌名

      Computational Methods, Springer

      ページ: 867-875

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shape optimization of ship structure by multiple point constraint and individual mesh sub-division techniques2007

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, M., Hamada, K. 他
    • 雑誌名

      Proc. of 2nd Int. Conf. on Computational Methods (CD-ROM)

  • [雑誌論文] Development of optimal structure design system for mid-ship section2007

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, M., Hamada, K. 他
    • 雑誌名

      Proc. of 2nd Int. Conf. on Computational Methods (CD-ROM)

  • [雑誌論文] Multi-step Optimization Method and its Application to the Design of Mid-ship Section of Ship Structure2007

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, M., Hamada, K. 他
    • 雑誌名

      Proc. of the 3rd Asian-Pacific Congress on Computational Mechanics (CD-ROM)

  • [雑誌論文] A Study on Size and Thickness Optimizations for the Bottom Structure of Ship2007

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, M., Hamada, K. 他
    • 雑誌名

      Proc. of the 3rd Asian-Pacific Congress on Computational Mechanics (CD-ROM)

  • [学会発表] 主要目のロバスト最適設計に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      高延 宣文, 濱田 邦裕, 他
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会 西部支部秋季講演会 ポスターセッション
    • 発表場所
      愛媛県今治市 ホテルアジュール
    • 年月日
      2007-11-08

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi