• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

低減速自然循環沸騰水型炉における起動時の炉心内不安定流動特性に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18360454
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 原子力学
研究機関東京工業大学

研究代表者

有冨 正憲  東京工業大学, 原子炉工学研究所, 教授 (60101002)

研究分担者 木倉 宏成  東京工業大学, 原子炉工学研究所, 助教 (00302985)
秋本 肇  日本原子力研究開発機構, 原子力基礎工学研究部, 研究員 (70354793)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード低減速自然循環沸騰水型 / 沸騰二相流 / ガイセリング / 密度波振動 / ワイヤーメッシュトモグラフ / SBWR / パルス超音波のドップラー効果 / 粒子-流体モデル
研究概要

将来型軽水炉として有望視されている低減速自然循環沸騰水型炉の概念の成立性を評価するために, 起動時に稠密炉心およびチムニーにおいて発生することが懸念されている熱水力学的諸問題(ガイセリング, 密度波振動, チムニー内における二次流れによる流動不安定性)に関して, 実験及び解析の両面より検討を行った.ガイセリングおよび密度波振動に関しては, 低減速自然循環沸騰水型炉の炉心を模擬した沸騰流路を用いて, 発生機構・安定限界を調べるととともに, RELAP5をベースに開発した解析コードを用いて抑止策の検討を行った.また, 起動時の低ボイド率条件下において発生することが懸念されているチムニー内の二次流れ現象に関しては, チムニー内流路を模擬した矩形流路を用いて, ボイドや液相の挙動を詳細に追跡することが可能なワイヤー・メッシュ・トモグラフィー(WMT)や超音波パルス・トモグラフィ法(UVT)を用いて, その発生機構を詳細に明らかにするとともに, 抑止策の検討を行った.以上より, 低減速自然循環沸騰水型炉の最適且つ合理的な起動手順および炉心構造の提案を行った

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Thermal Hydraulic Flow Oscillation Characteristics in Multiformed Channels under Natural Circulation and Low-Pressure Conditions2008

    • 著者名/発表者名
      N.Watanabe, H.Kikura and M.Aritomi
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology Vol. 4(2)

      ページ: 160-170

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of ultrasonic multi-wave method for two-phase bubbly and slug flows2008

    • 著者名/発表者名
      H.Murakawa, H.Kikura and M.Aritomi
    • 雑誌名

      Flow Measurement and Instrumentation Vol. 19

      ページ: 205-213

    • 査読あり
  • [学会発表] Study of ultrasonic velocity profile measurement in vapor-water teo-phase flow2008

    • 著者名/発表者名
      D. Ito, H.Kikura, M.Aritomi and M.Mori
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Ultrasonic Doppler Methods for Fluid Mechanics and Fluid Engineering (ISUD6)
    • 発表場所
      Czech Republic
    • 年月日
      2008-09-11
  • [学会発表] Prasser, Bubble velocity estimation with three-layer wire-mesh sensor2008

    • 著者名/発表者名
      D. Ito, H.Kikura, M.Aritomi and H.M
    • 学会等名
      3thInternational Symposium on Flow Visualization (ISFV13)
    • 発表場所
      France
    • 年月日
      2008-07-01
  • [学会発表] Flow Oscillation in a Combined of Parallel Channel and Single Channel under Natural Circulation and Low Pressure Condition2007

    • 著者名/発表者名
      Yoyok DS PAMBUDI・渡邉紀志・木倉宏成・有冨正憲
    • 学会等名
      日本実験力学会2007年度年次講演会
    • 発表場所
      埼玉大学東京ステーションカレッジ
    • 年月日
      2007-08-08
  • [学会発表] Experimental Study on PCCS : Effect of Pressure, Non-Condensable Gas Fraction and Wall Temperature Subcooling on Condensation Heat Transfer2007

    • 著者名/発表者名
      Surip WIDODO・川久保政洋・木倉宏成・有冨正憲
    • 学会等名
      日本実験力学会2007年度年次講演会
    • 発表場所
      埼玉大学東京ステーションカレッジ
    • 年月日
      2007-08-08
  • [学会発表] サブクール沸騰水中の気泡凝縮挙動に関する基礎研究2007

    • 著者名/発表者名
      因幡徳昭・木倉宏成・有冨正憲
    • 学会等名
      第12回動力・エネルギー技術シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2007-06-14
  • [学会発表] Condensation Heat Transfer on a Vertical Tube under Non-condensable Gas Condition2007

    • 著者名/発表者名
      M.Kawakubo, H.Kikura, M.Aritomi and T. Komeno
    • 学会等名
      15th International Conference on Nuclear Engineering (ICONE15)
    • 発表場所
      名古屋国際会議所
    • 年月日
      2007-04-23
  • [学会発表] 並列沸騰流路を用いた低圧力下における流動安定性に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      古関明, 渡邉紀志, 木倉宏成, 有冨正憲, 臼井健介
    • 学会等名
      日本原子力学会2006秋の大会予稿集
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2006-09-28
  • [学会発表] Experimental Study of Thermo-Hydraulic Instability on Two-Phase Flow Oscillation in Parallel Boiling Channels Loop2006

    • 著者名/発表者名
      A.FURUSEKI, N.WATANABE, H. KIKURA, M.ARITOMI and K.USUI
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Transport Phenomena (ISTP-17)
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2006-09-04
  • [学会発表] Flow Regime Identification and Flow Visualization by using Reflected2006

    • 著者名/発表者名
      N.FUANGWORAWONG, H.KIKURA, M. ARITOMI
    • 学会等名
      第34回可視化情報シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-07-24
  • [学会発表] 気液二相流計測のための複合計測システムに関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      重藤雅貴・木倉宏成・有冨正憲・臼井健介
    • 学会等名
      第11回動力・エネルギー技術シンポジウム講演論文集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-06-28

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi