• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

線虫の神経回路における情報処理機構-多面的なアプローチによる分子遺伝学的研究-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18370004
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 遺伝・ゲノム動態
研究機関九州大学

研究代表者

石原 健  九州大学, 大学院・理学研究院, 教授 (10249948)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード行動遺伝学 / 学習 / 神経回路 / 情報処理 / 線虫
研究概要

線虫C. elegansをモデルとした行動遺伝学的解析により神経回路における情報処理機構を解明する。
(1) 感覚情報の統合と連合学習の制御を担うシグナル伝達系を同定し、それが働く神経回路を明らかにする。
(2) 記憶の保持に着目して、記憶の保持時間を制御するメカニズムを明らかにする。
(3) 嗅覚順応におけるRas-MAPK 経路の働きを、介在ニューロンの働きやMAPK が制御する下流因子に着目して明らかにする。
(4) 体内環境に基づき神経機能を制御するメカニズムを明らかにする。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] ADBP-1 regulates an ADAR RNA-editing enzyme to antagonize RNAi-mediated gene silencing in C.elegans2008

    • 著者名/発表者名
      Ohta, H., Fujiwara, M., Ohshima, Y., Ishihara and T. Genetics
    • 雑誌名

      180

      ページ: 785-796

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Left-right olfactory asymmetry results from antagonistic functions of voltage-activated calcium channels and the Raw repeat protein OLRN-1 in C. elegans2007

    • 著者名/発表者名
      Bauer Huang,SL., Saheki, Y., Vanhoven, MK., Torayama, I., Ishihara, T., Katsura, I, van der Linden, A., Sengupta, P. and Bargmann, CI.
    • 雑誌名

      Neural Development 2

      ページ: 24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Genome-wide Survey and Systematic RNAi-based Characterization of Helicase-like Genes in Caenorhabditis elegans2007

    • 著者名/発表者名
      Eki, T., Ishihara ,T., Katsura, I. & Hanaoka, F.
    • 雑誌名

      DNA Research 14

      ページ: 183-199

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Caenorhabditis elegans integrates the signals of butanone and food to enhance chemotaxis to butanone2007

    • 著者名/発表者名
      Torayama, I., Ishihara, T., Katsura and I. Journal
    • 雑誌名

      Neuroscience 27

      ページ: 741-750

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IFT-81 and IFT74 are required for intraflagellar transport in C. elegans2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., Gengyo-Ando, K., Ishihara ,T., Katsura, I. and Mitani, S.
    • 雑誌名

      Genes To Cells 12

      ページ: 593-602

    • 査読あり
  • [学会発表] 線虫における感覚情報処理の分子機構Molecular mechanisms of sensory processing in C.elegans2008

    • 著者名/発表者名
      石原健
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080709-0711
  • [学会発表] Molecular Mechanisms Of The Integration Of Two Sensory Signals In C.elegans. NEWRONAL DEVELOPMENT,SYNAPTIC FUNCTION & BEHAVIOR2008

    • 著者名/発表者名
      Shinkai,Y., Tsunozaki,M., Bargmann,C. and Ishihara, T.
    • 学会等名
      C.elegans Topic Meeting #2
    • 発表場所
      Madison,U.S.A.
    • 年月日
      20080629-0702
  • [学会発表] Molecular mechanisms regulating the sensory integration process in C.elegans2007

    • 著者名/発表者名
      新海陽一、石原健
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071211-15
  • [学会発表] Genetic analyses of mechanism for memory erasing in Caenorhaditis elegans2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue, A. and Ishihara, T.
    • 学会等名
      16 th International C.elegans meeting Los Angeles
    • 発表場所
      U.S.A.
    • 年月日
      20070627-0701
  • [学会発表] Genetic analysis of the sensory integration process in the neuronal circuit2007

    • 著者名/発表者名
      Shinkai ,Y. and Ishihara, T.
    • 学会等名
      16 th International C.elegans meeting Los Angeles
    • 発表場所
      U.S.A.
    • 年月日
      20070627-0701
  • [図書] 線虫C.elegansにおける連合学習のメカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      石原健
    • 総ページ数
      587-593
    • 出版者
      共立出版蛋白質核酸酵素増刊「神経の分化, 回路形成, 機能発現」
  • [図書] 線虫C,elegansの行動可塑性2006

    • 著者名/発表者名
      石原健
    • 総ページ数
      130-136
    • 出版者
      羊土社「脳機能研究の新展開」実験医学増刊

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi