研究課題
動物にとって摂食行動は、生命の維持と個体の諸活動を支えるエネルギー獲得のため、欠くことのできない最も重要な本能行動である。本研究は、神経ペプチドによる摂食制御機構の進化的背景を探ることを目的として、魚類、特にキンギョにおける機構の解明を目指した。本年度では、キンギョの摂食行動を制御する神経ペプチドの機能解析、特に神経ペプチドの相互作用や神経相関の有無についての解析を進めた。その結果、中枢神経系の神経ペプチドY、オレキシンおよびグレリンによる摂食亢進作用は、互いの作用経路を介しながら発揮されることを明らかにした。また、メラニン凝集ホルモンの摂食抑制作用は、神経ペプチドYとグレリンの発現を抑制しながらメラノコルチン4受容体経路を経由することにより発揮されることを見出した。さらに、ニワトリ型生殖腺刺激ホルモン放出ホルモンIIは摂食行動を強く抑制する作用を有することを見出し、メラノコルチン4受容体による摂食抑制作用はこの経路を辿ることが判った。一方、キンギョの情動行動に深く影響を及ぼす神経ペプチドのオクタデカニューロペプチドは摂食行動にも影響を与えることを見出した。本研究により、神経ペプチドによるキンギョの摂食行動の制御機構は、げっ歯類の機構と大きく異なることが示唆された。さらに、摂食行動を制御する神経ペプチドは生殖行動や情動行動の調節にも深く関与する可能性をキンギョを用いた実験系によりはじめて明らかにした。本研究の実施により,摂食行動の脳制御機構は、複雑な進化的変遷を経てきたことを示唆するデータを多数得ることができた。
すべて 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (28件) (うち査読あり 28件) 学会発表 (34件) 備考 (1件)
Peptides (in press)
Annals of the New York Academy of Sciences (in press)
Comparative Biochemistry and Physiology Part A : Mollecular and Integrative Physiology (in press)
Neuropeptides 43
ページ: 63-71
Journal of Experimental Biology 212
ページ: 249-256
Peptides 30
ページ: 758-765
General and Comparative Endocrinology (in press)
Aquaculture Research (in press)
Journal of Experimental Zoology 311A
ページ: 73-79
ページ: 56-70
Comparative Biochemistry and Physiology Part A : Mollecular and Integrative Physiology 152
ページ: 219-224
Peptides 29
ページ: 1930-1936
ページ: 1432-1440
General and Comparative Endocrinology 157
ページ: 196-202
ページ: 63-69
Hormones and Behavior 54
ページ: 83-89
Hormones and Behavior 53
ページ: 323-328
Regulatory Peptides 145
ページ: 72-79
Cell and Tissue Research 331
ページ: 675-685
Journal of Neuroendocriaology 20
ページ: 71-78
General and Comparative Endocrinology 158
ページ: 259-267
Fisheries Science 74
ページ: 1040-1046
ページ: 41-48
General and Comparative Endocrinology 155
ページ: 280-287
ページ: 88-93
Zoological Science 25
ページ: 88-98
ページ: 456-463
http://www.sci.u-toyama.ac.jp/bio/kmatsuda.html