• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

メダカ突然変異体を用いた左右軸決定機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 18370086
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 発生生物学
研究機関東京大学

研究代表者

武田 洋幸  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (80179647)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
キーワードメダカ / 左右軸 / 繊毛 / ダイニン / 鞭毛
研究概要

メダカ変異体スクリーニングの過程で得られた左右軸形成に異常のある変異体5系統について、ポジショナルクローニングを行い、最終的に3系統の原因遺伝子を特定した。また、魚類で最も早く左右非対称的発現を示す遺伝子charonをクローニングし、このマーカーと各種変異体を組み合わせて魚類の左右性出現機構を解析した。
(1)原因遺伝子が判明したのはktu, abc, aA90の3系統で、それぞれ新規遺伝子(ktu)、機能未知の膜タンパク質(abc)、cytoplasmic dynein2(dhc2)をコードしていた。特にktu変異体の原因遺伝子は全く新規のタンパク質で、繊毛の運動性獲得に必須であった。透過型および走査型電子顕微鏡を用いた解析により、Ktu変異体では軸糸のダイニン内腕および外腕が欠失しているか、その数が著しく減少していることを見いだした。Ktuの特異抗体を作成してその細胞内局在を調べた結果、Ktuは軸糸には存在せず、細胞質中に存在し、ダイニンアーム形成に関与する新しい役割を持ったタンパク質であった。最近、繊毛病(primary ciliary dyskinesia)の家系で、ヒトKTUが変異を起こしている2家系を特定した(H. Omran博士(Freiburug大)との共同研究)(論文投稿中)。
abcに関しては、構造からイオンチャネルと関連するタンパク質であることが判明している。現在Caイオンとの関係を調べている。一方dhc2変異体においては鞭毛・繊毛形成の異常を詳細に調べている。
(2)尾部中胚葉が欠失するheadfish/fgfr2変異体、ノード相同器官であるKupffer胞の発達が異常となるchordin変異体における左右軸形成を解析した。その結果、Kupffer胞は左側側板中胚葉で発現するnodalを抑制することこと、さらにその抑制にはKupffer胞上皮右側で強く発現するcharonが重要であることが判明した。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Matemal-zygotic medaka mutants for fgfr1 reveal its essential role in the migration of the axial mesoderm but not the lateral mesoderm.2008

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Shimada
    • 雑誌名

      Development 135

      ページ: 281-290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maternal-zygotic medaka mutants for fgfr1 reveal its essential role in the migration of the axial mesoderm but not the lateral mesoderm2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada, A., et al.
    • 雑誌名

      Development 135

      ページ: 281-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The medaka draft genome and insights into vertebrate genome evolution2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kasahara
    • 雑誌名

      Nature 447

      ページ: 714-719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Right-elevated expression of charon is regulated by fluid flow in medaka Kupffer's vesicle.2007

    • 著者名/発表者名
      Motoki Hojo
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation 49

      ページ: 395-405

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutant analyses reveal different functions of fgfr1 in medaka and zebrafish despite conserved ligand-receptor relationships.2007

    • 著者名/発表者名
      Yokoi, H.
    • 雑誌名

      Dev. Biol. 304

      ページ: 326-337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenotypic analysis of a novel chordin mutant in medaka.2007

    • 著者名/発表者名
      Takashima, S.
    • 雑誌名

      Dev. Dyn. 236

      ページ: 2298-2310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutant analyses reveal different functions of fgfr1 in medaka and zebrafish despite conserved ligand-receptor relationships2007

    • 著者名/発表者名
      Yokoi, H., et al.
    • 雑誌名

      Dev Biol 304

      ページ: 326-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Phenotypic analysis of a novel chordin mutant in medaka2007

    • 著者名/発表者名
      Takashima, S., et al.
    • 雑誌名

      Dev Dyn 236

      ページ: 2298-310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The medaka draft genome and insights into vertebrate genome evolution2007

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, M., et al.
    • 雑誌名

      Nature 447

      ページ: 714-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Right-elevated expression of charon is regulated by fluid flow in medaka Kupffer's vesicle.2007

    • 著者名/発表者名
      Hojo, M., et al.
    • 雑誌名

      Dev Growth Differ 49

      ページ: 395-405

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 左右性形成に異常を示すメダカ突然変異体abecobeの解析2007

    • 著者名/発表者名
      加村 啓一郎
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会・第59回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20070528-20070530
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Analysis of the medaka abecobe mutant showing defects in left-righ axis formation2007

    • 著者名/発表者名
      Kamura, K., et al.
    • 学会等名
      40^<th> Annual Meeting of Japanese Society of Developmental Biology
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      20070528-20070530
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 内臓逆位を示すメダカ変異体とヒト疾患モデル2007

    • 著者名/発表者名
      武田 洋幸
    • 学会等名
      第6回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-03-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Medaka mutants for left-right defects and human diseases2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda, H.
    • 学会等名
      6th Annual Meeting of Japanese Society of Regeneration Medicin.
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2007-03-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 発生遺伝学 -脊椎動物のからだと器官のなりたち-2007

    • 著者名/発表者名
      武田洋幸, 相賀裕美子著
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      東大出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 「発生」 シリーズ21世紀の動物科学 5巻2007

    • 著者名/発表者名
      浅島誠, 武田洋幸共編
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      培風館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://133.11.2.20/users/hassei/takedalab/index.php

URL: 

公開日: 2010-06-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi