• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

近縁野生種からの染色体断片導入系統を用いたトマト第8染色体の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18380016
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 園芸学・造園学
研究機関東北大学

研究代表者

金山 喜則  東北大学, 大学院・農学研究科, 准教授 (10233868)

研究分担者 高橋 英樹  東北大学, 大学院・農学研究科, 准教授 (20197164)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワードトマト / 染色体 / 糖度
研究概要

トマトなどの園芸作物において、様々な有用形質を有する近縁野生種の遺伝子を通常の交雑によって導入する場合、不良形質に関わる染色体領域が混入する問題がある。このような育種上あるいは研究上の問題を解決する一つの方法として、染色体断片導入系統(Introgression Line ; IL)の利用がある。本研究では、第8染色体における染色体断片導入系統の一つ、IL8-3における糖度の増進などの第8染色体に関わる有用遺伝子座を吟味し、糖度を制御する領域を特定するとともに、環境ストレス耐性などに関わる遺伝子もIL8-3領域に座乗していることを明らかにした。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] INF1 elicitin activates jasmonic acid- and ethylene-mediated signaling pathways and induces resistance to bacterial wilt disease in tomato2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawamura, A. Hase, S. Takenaka, Y. Kanayama, H. Yoshioka, S. Kamoun, H. Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Phytopathology 157

      ページ: 287-297

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The LeATL6-associated ubiquitin/proteasome system may contribute to fungal elicitor-activated defense response via the jasmonic acid-dependent signaling pathway in tomato2007

    • 著者名/発表者名
      D. Hondo, S. Hase, Y. Kanayama, N. Yoshikawa, S. Takenaka, H. Takahashi
    • 雑誌名

      Molecular Plant-Microbe Interactions 20

      ページ: 72-81

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sugar metabolic process of the 14C-photoassimilates on the translocation pathways of tomato plants2007

    • 著者名/発表者名
      W. Ohkawa, T. Li, T. Seino, M. Nishiyama, Y. Kanayama, K. Kanahama
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Agricultural Research 58

      ページ: 13-29

  • [雑誌論文] Characterization and expression analysis of the tomato telomere-binding protein LeTBP12006

    • 著者名/発表者名
      R. Moriguchi, K. Kanahama, Y. Kanayama
    • 雑誌名

      Plant Science 171

      ページ: 166-174

    • 査読あり
  • [学会発表] 高糖度を示すトマトの第8染色体における染色体断片置換系統の解析2008

    • 著者名/発表者名
      池田裕樹・平賀瑛子・西尾聡悟・金濱耕基・金山喜則
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      20080927-20080928
  • [学会発表] トマトにおけるオーキシン排出キャリアPIN ファミリーの解析2008

    • 著者名/発表者名
      西尾聡悟・藤井伸治・宮沢豊・高橋秀幸・森口亮・金浜耕基・金山喜則
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      20080328-20080329
  • [学会発表] トマトにおけるAINTEGUMENTAホモログLeANTと果実形成との関係2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤淳平・森口亮・鎌田庸子・金浜耕基・金山喜則
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      20070324-20070325
  • [学会発表] トマトにおけるV-Ppaseの発現解析と着果における役割2007

    • 著者名/発表者名
      西尾聡悟・森口亮・金浜耕基・白武勝裕・山木昭平・金山喜則
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      20070324-20070325

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi