• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

ダイズを介した根粒菌・菌根菌・病原菌間の相互作用システムの解明に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18380047
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物栄養学・土壌学
研究機関千葉大学

研究代表者

坂本 一憲  千葉大学, 大学院・園芸学研究科, 准教授 (10225807)

研究分担者 山本 亮  独立行政法人農業, 食品産業技術総合研究機構・作物研ろ究所・大豆生理研究チーム, 研究員 (60391439)
俵谷 圭太郎  山形大学, 農学部, 教授 (70179919)
原田 久也  独立行政法人農業生物資源研究所, 基盤研究領域, 研究員 (70011913)
礒井 俊行  名城大学, 農学部, 准教授 (30211733)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワードダイズ / 根粒菌 / アーバスキュラー菌根菌 / 病原菌 / 共生関係 / 生物間相互作用
研究概要

本研究は, ダイズを介した根粒菌・菌根菌・病原菌間の相互作用システムの解明を目的とした. ダイズでは根粒着生により発動するオートレギュレーション機構によって菌根形成が抑制されていること, 黒根腐病菌の発病は根粒超着生変異体で高いことが明らかになった. また根粒超着生変異体の菌根形成における根浸出物の影響は小さく, ダイズの根粒非着生変異体では, Nodファクター受容体遺伝子GmNFR1に変異が生じているが明らかになった. その他ダイズの根粒着生と菌根形成に対して, リン酸施用の影響が大きいことがわかった.

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (15件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Soybean ( Glycine max [L.] Merr.) shoots systemically control arbuscule formationin mycorrhizal symbiosis2009

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, K. and Nohara, Y.
    • 雑誌名

      Soil Sci. Plant Nutr 55

      ページ: 252-257

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 豚ぷんコンポスト施用土壌におけるアーバスキュラー菌根菌の接種および木炭の施用がトウモロコシの亜鉛と銅の吸収に及ぼす影響-MIDIシステムを用いた土壌中の菌根菌プロパギュールの測定-2008

    • 著者名/発表者名
      荻山慎一・鈴木弘行・坂本一憲・犬伏和之
    • 雑誌名

      土肥誌 79

      ページ: 255-262

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of the Soybean Genome Based on Synteny Analysis withLotus japonicus2008

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Tsubokura, Ryutaku Onda,Shusei Sato, Zhengjun Xia, Masaki Hayashi,Yukie Fukushima, Satoshi Tabata and Kyuya Harada
    • 雑誌名

      Breeding Sci 58

      ページ: 157-167

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sequencing and Analysis of Approximately 40000 Soybean cDNA Clones from a Full-Length-Enriched cDNA Library2008

    • 著者名/発表者名
      Taishi Umezawa, Kyuya Harada, Masaki Hayashi
    • 雑誌名

      DNA Res 15

      ページ: 333-346

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Integrated High-density Linkage Map of Soybean with RFLP, SSR, STS, and AFLP Markers Using Asingle F2 Population2007

    • 著者名/発表者名
      Zhengjun Xia, Masaki Hayashi and Kyuya Harada(全21名)
    • 雑誌名

      DNA Res. 14

      ページ: 257-269

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of arbuscular mycorrhizalcolonization on nitrogen and phosphorusuptake and growth of Aloe vera L.2007

    • 著者名/発表者名
      Tawaraya K, TurJaman M & Ekamawanti HA
    • 雑誌名

      HortScience 42

      ページ: 1737-1739

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solubilization of insoluble inorganicphosphate by hyphal exudates of arbuscular mycorrhizal fungi2006

    • 著者名/発表者名
      Tawaraya K, Naito M & Wagatsuma T
    • 雑誌名

      J. Plant Nutr. 29

      ページ: 657-665

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arbuscular mycorrhizalfungi increased early growth of twonontimber forest product species Dyerapolyphylla and Aquilaria filaria undergreenhouse conditions2006

    • 著者名/発表者名
      Turjaman M, Tamai Y, Santoso E, Osaki M & Tawaraya K
    • 雑誌名

      Mycorrhiza 16

      ページ: 459-464

    • 査読あり
  • [学会発表] ダイズにおけるPCRベースのDNAマーカー開発へ向けたPCR-RF-SSCP法の適用2008

    • 著者名/発表者名
      林正紀, 原田久也
    • 学会等名
      日本DNA多型学会第17回学術集会
    • 発表場所
      日本大学会館
    • 年月日
      20081100
  • [学会発表] Molecular Characterization of the β-Conglycinin Deficient Soybeans2008

    • 著者名/発表者名
      Kyuya Harada, Masaki Hayashi, YasutakaTsubokura, Makita Hajika and Keisuke Kitamura
    • 学会等名
      4th Annual Soybean Biotechnology Symposium
    • 発表場所
      Missouri, USA
    • 年月日
      20080400
  • [学会発表] ダイズ品種エンレイおよび関東100号における根粒着および菌根形成の相互作用2008

    • 著者名/発表者名
      梶智光・坂本一憲
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2008年度愛知大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-09-09
  • [学会発表] ミヤコグサ根粒過剰着生変異体klavierの原因遺伝子同定2007

    • 著者名/発表者名
      吉良(岡)恵利佳, 宮澤日子太, 佐藤直人, 呉 国江, 佐藤修正, 田畑哲之, 林 正紀, 原田久也, 川口正代司
    • 学会等名
      第17回植物微生物研究会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      20070900
  • [学会発表] ミヤコグサとのシンテニー解析によるダイズゲノムの特性解明2007

    • 著者名/発表者名
      坪倉康隆, 佐藤修正, 恩田隆卓, 夏 正俊, 林正紀, 福島有紀恵, 西岡美樹, 田畑哲之, 原田久也
    • 学会等名
      日本育種学会第112回講演会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      20070900
  • [学会発表] ダイズの根粒超着生変異体に定着したアーバスキュラー菌根菌と非菌根性糸状菌のフロラ解析2007

    • 著者名/発表者名
      坂本一憲・津久井真
    • 学会等名
      第17回植物微生物研究会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2007-09-19
  • [学会発表] 根粒非着生ダイズにおけるGmNFR1遺伝子の変異2007

    • 著者名/発表者名
      林正紀・荒井三千代・梅原洋佐・夏正俊・赤尾勝一郎・坂本一憲・河内宏・原田久也
    • 学会等名
      第17回植物微生物研究会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2007-09-19
  • [学会発表] Soybean shoot systemically regulates arbuscular mycorrhizal colonization aswell as rhizobial nodulation2007

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, K., Tsukui, M. and Nohara, Y.
    • 学会等名
      2nd International Conference of Rhizosphere
    • 発表場所
      モンペリエ市, フランス
    • 年月日
      2007-09-11
  • [学会発表] アーバスキュラー菌根形成と根粒形成がダイズ根部の脂肪酸プロファイルに及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      荻原菜津子・坂本一憲・野原慈久
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2007年度東京大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-08-22
  • [学会発表] 窒素施用が根粒超着生ダイズの根粒形成および菌根形成に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      礒井俊行・藤本慎也
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2007年度東京大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-08-22
  • [学会発表] Introduction of an Early Flowering Lotus japonicus Ecotype "Miyakojima" MG-20 and the Novel hypernodulating mutants2006

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Kawaguchi, Rieko Nishimura,Guo-Jiang Wu, Hikota Miyazawa, ErikaOka-Kira, Yasuhiro Murakami, SatoshiShibata, Haruko Imaizumi-Anraku, YosukeUmehara, Hiroshi Kouchi, Shinji Kawasaki,Shusei Sato, Satoshi Tabata, MasakiHayashi and Kyuya Harada
    • 学会等名
      The KazusaConference on Legume Genetics and Genomicsin Asia
    • 発表場所
      Kisarazu, Japan
    • 年月日
      20061100
  • [学会発表] Development of Molecular Markers by PCR-RF-SSCP Technique Using Full-Length cDNA Sequences in Soybean2006

    • 著者名/発表者名
      Masaki Hayashi, Yukie Fukushima, TalaatA. Ahmed, Yasutaka Tsubokura, Ryutaku Onda,Satoshi Watanabe, Taishi Umezawa, ToyoakiAnai, Shusei Sato, Satoshi Tabata, KazuoShinozaki and Kyuya Harada
    • 学会等名
      3rd International Conference on Legume Genomics and Genetics
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      20060400
  • [学会発表] ダイズ品種エンレイとWilliamsの菌根形成に及ぼす作物体茎葉部の影響2006

    • 著者名/発表者名
      野原慈久, 坂本一憲
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2006年度秋田大会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2006-09-05
  • [学会発表] Soybean shoot suppresses the arbuscule formation of arbuscular mycorrhizal fungi2006

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, K. and Nohara, Y.
    • 学会等名
      Abstracts of 5th International Conferenceon Mycorrhiza
    • 発表場所
      グラナダ市, スペイン
    • 年月日
      2006-07-24
  • [学会発表] ダイズの根粒超着生変異体に共生するアーバスキュラー菌根菌のフロラ解析2006

    • 著者名/発表者名
      坂本一憲, 津久井真紀
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会2006年度大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2006-06-11
  • [図書] 種子の科学とバイオテクノロジー(種子生理生化学研究会)2009

    • 著者名/発表者名
      原田久也
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      学会出版センター

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi