研究概要 |
1)油脂貯蔵制御に関わるAMLS1/WRI1の標的遺伝子とDNA結合配列の決定 マイクロアレイを使ってAMLS1/WIRI1過剰発現によって発現が上昇する遺伝子を選別し、更に種子登熟過程でAMLS1/WRI1と類似した発現パターンを示す遺伝子を選別したところ、プラスチド内での脂肪酸合成に関与する遺伝子群が顕著に濃縮された。これら遺伝子のプロトプラストでの一過性発現はASML1/WRI1の共発現で強く活性化され、更に大腸菌組換えASML1/WRI1はこれら遺伝子の5'-上流配列に結合した。ASML1/WRI1が結合するコンセンサスDNA配列を決定した。 2)CCTドメイン因子ASML2の作用機構 酵母Two Hybrid系を使い、ASML2のCCTドメインは種子成熟の制御因子ABI3や種子成熟プログラム抑制因子HSI2のB3ドメインと相互作用することを見出した。しかし、Spo^<min>:LUC発現のASML2による活性化はABI3によって促進されず、また種子登熟過程でASML2の発現は低い。ASML2ファミリーの中で、ASML2-L1の発現がABI3,FUS3,LEC2と同様に種子登熟期に強く、ASML2-L1はASML2と同様にSpo^<min>:LUCやAtβ-Amy:LUCの発現を活性化して、ABI3やHSI2と相互作用した。 3)HSI2・HSL1による種子成熟プログラムの抑制 B3-EAR転写抑制因子HSI2とそれに類似したHSL1の二つの遺伝子の二重破壊株(KK変異株)は種子発芽後7-9日で成育を停止し、胚軸がカルス様に肥大した。マイクロアレイ解析からKK変異株では種子成熟期特異的な遺伝子が強く発現しており、HSI2・HSL1は種子発芽後に種子成熟プログラムが作動するのを抑制して栄養生長へと転換する上で必須な遺伝子であることが分かった。
|