• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

再生鱗をモデルとしたコラーゲン配向機構の解明-魚コラーゲンから生体修復材料を造る

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18380109
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水産学一般
研究機関北海道大学

研究代表者

都木 靖彰  北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 教授 (10212002)

研究分担者 浦 和寛  北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 助教 (90360940)
生駒 俊之  独立行政法人物質・材料研究機構, 生体材料研究センター (20370306)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワードコラーゲン / 配列制御 / 変性温度 / 組織再生医療用材料 / 角膜再生 / 骨再生 / ウロコ / キンギョ
研究概要

ウロコのコラーゲンを用いて再生医療用人工基質の合成をめざして、生物学と材料科学の両面から研究を推進した。生物学的アプローチにより鱗形成細胞分化の分子機構、コラーゲン配向を制御する候補分子、組織ごとのコラーゲンα鎖組成を明らかにした。また、材料科学的アプローチにより、ブタ及びティラピアコラーゲン線維配向ゲルを高磁場内で実現するとともに、湿潤環境下による乾燥により10~20wt%の高密度化に成功した。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] ナノサーチ顕微鏡による細胞外マトリックスの観察2008

    • 著者名/発表者名
      小暮亮雅、粉川良平、藤井岳直、紋川亮、生駒俊之、竹村太郎、花形信孝、田中順三
    • 雑誌名

      島津評論 64(3・4)

      ページ: 131-136

  • [雑誌論文] Scale regeneration and calcification in the goldfish Carassius auratus : quantitative and morphological process2007

    • 著者名/発表者名
      Ohira Y, Shimizu M, Ura K, Takagi Y
    • 雑誌名

      Fisheries Science 73

      ページ: 46-54

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Teleost fish scales : a unique biological model for the fabrication of materials for corneal stroma regeneration2007

    • 著者名/発表者名
      Takagi Y, Ura K
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology 7

      ページ: 757-762

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 魚類のウロコに認められる角膜様のコラーゲン配列とその形成メカニズムの解明2007

    • 著者名/発表者名
      都木靖彰
    • 雑誌名

      マテリアルインテグレーション 20(11)

      ページ: 20-26

  • [雑誌論文] Three-dimensional porous hydroxyapatite/collagen composite with rubber-like elasticity2007

    • 著者名/発表者名
      Yunoki S, Ikoma T, Monkawa A, Marukawa E, Sotome S, Shinomiya K, Tanaka J
    • 雑誌名

      Journal of Biomaterials Science-Polymer Edition 18(4)

      ページ: 393-409

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenotype and gene expression pattern of osteoblast-like cells cultured on polystyrene and hydroxyapatite with pre-adsorbed type I collagen2007

    • 著者名/発表者名
      Hanagata N, Takemura T, Monkawa A, Ikoma T, Tanaka J
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Materials, Part A 83A(2)

      ページ: 362-371

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ホメオスタシスを調整する生体無機材料2007

    • 著者名/発表者名
      生駒俊之、花方信孝、利根川亨、吉岡朋彦、田中順三
    • 雑誌名

      マテリアルインテグレーション 20(11)

      ページ: 14-19

  • [雑誌論文] A dewetting process to nano-pattern collagen on hydroxyapatite2006

    • 著者名/発表者名
      Monkawa A, Ikoma T, Yunoki S, Ohta K, Tanaka J
    • 雑誌名

      Materials Letters 60(29-30)

      ページ: 3647-3650

    • 査読あり
  • [雑誌論文] うろこコラーゲンを用いた角膜再建材料への展開2006

    • 著者名/発表者名
      生駒俊之、柚木俊二、田中順三
    • 雑誌名

      高分子7月号 55(7)

      ページ: 506

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo biological responses and bioresorption of tilapia scale collagen as a potential biomaterial

    • 著者名/発表者名
      Sugiura H, Yunoki S, Kondo E, Ikoma T, Tanaka J, Yasuda K
    • 雑誌名

      Journal of Biomaterials Science-Polymer Edition (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] Expression pattern of Runx2 and SPARC during scale regeneration in goldfish2008

    • 著者名/発表者名
      Iimura, K, Tohse H, Ura K, Takagi Y
    • 学会等名
      The 21st Century COE program 7^<th> International Symposium "Innovative Marine Science for Tree Es, Edibles, Environment and Education in 21st Century"
    • 発表場所
      Conference Hall, Hokkaido University Sapporo Campus, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2008-11-17
  • [学会発表] Teleost fish scale is a unique model for studying regeneration of dermal skeletons, Gordon Research Conference2007

    • 著者名/発表者名
      Takagi Y, Ohira Y, Ogawa N, Iimura K, Tohse H, Ura K
    • 学会等名
      Gordon Research Conference "Bones and Teeth,"
    • 発表場所
      University of New England, Biddford, ME, USA
    • 年月日
      2007-07-15
  • [学会発表] mRNA expression patterns of BMP2, Runx2 and SPARC during scale regeneration in goldfish2007

    • 著者名/発表者名
      Iimura K, Tohse H, Ura K, Takagi Y
    • 学会等名
      Gordon Research Conference "Bones and Teeth,"
    • 発表場所
      University of New England, Biddford, ME, USA
    • 年月日
      2007-07-15
  • [学会発表] Hard tissue research and application in aquatic animals2006

    • 著者名/発表者名
      Takagi, Y
    • 学会等名
      The 6th International Symposium, "Symposium on Development of Fisheries Science in Asia", 21st Century COE Program, Marine Bio-Manipulation, Frontier for Food Production
    • 発表場所
      Shanghai Fisheries University, Shanghai, People's Republic of China
    • 年月日
      2006-12-18
  • [学会発表] Potential application of fish scale collagen in tissue engineering2006

    • 著者名/発表者名
      Takagi Y, Tohse H, Ura K
    • 学会等名
      7th Korea-Japan, Japan-Korea Joint Symposium on Aquaculture
    • 発表場所
      National Fisheries Research and Development Institute, Busan, Korea
    • 年月日
      2006-10-20
  • [学会発表] Molecular tools to study scale forming cell differentiation -cDNA cloning and expression patterns of BMP2, Runx2 and SPARC-2006

    • 著者名/発表者名
      Iimura K, Tohse H, Ura K, Takagi Y
    • 学会等名
      7th Korea-Japan, Japan-Korea Joint Symposium on Aquaculture
    • 発表場所
      National Fisheries Research and Development Institute, Busan, Korea
    • 年月日
      2006-10-20

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi