研究課題
基盤研究(B)
三陸沿岸域におけるホタテ、マガキなどの無給餌養殖生産の内湾環境依存性を、大槌湾と大船渡湾の対比から明らかにした。大船渡湾では、大槌湾よりも閉鎖性が強いため湾内外の海水交換が悪く、湾外からの栄養塩供給は湾奥には至らない。両湾ともに、貝類養殖は現状の養殖密度がほぼ妥当であるが、養殖貝類の成長速度は養殖実施場所によって異なることから、養殖実施場所の選択により増産の可能性があることが明らかになった。
すべて 2009 2008 2007 2006 2004 その他
すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (8件) 図書 (5件)
J. Oceanogr. 65
ページ: 245-258
J. Oceanogr. 64
ページ: 23-37
J. Phycol. 44
ページ: 605-615
Cont. Shelf Res. 28
ページ: 962-976
Geophys. Res. Let. 36
ページ: L12601
La Mer 46
ページ: 29-36
Eur. J. Protistol. 43
ページ: 115-124
Est. Coast. Shelf Sci. 74
ページ: 515-527
Mar. Chem. 106
ページ: 471-488
J. exp. Mar. Biol. Ecol. 349
ページ: 334-343
沿岸海洋研究 45
ページ: 11-15
Mar. Biol. 150
ページ: 299-311
J. Oceanogr. 62
ページ: 903-908
Afr. J. Mar. Sci. 28
ページ: 305-308
Deep-Sea Res. II 54
ページ: 60-80