• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

農業水利施設のストックマネジメントのための予防保全対策に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18380143
研究機関島根大学

研究代表者

長束 勇  島根大学, 生物資源科学部, 教授 (90379694)

研究分担者 服部 九二雄  鳥取大学, 農学部, 教授 (00032300)
高田 龍一  松江工業高等専門学校, 環境建設工学, 教授 (00321472)
石井 将幸  島根大学, 生物資源科学部, 准教授 (50293965)
緒方 英彦  鳥取大学, 農学部, 准教授 (90304203)
佐藤 周之  高知大学, 農学部, 准教授 (90403873)
キーワード中性化 / カルシウム溶出 / 凍害 / 超音波電波速度 / ポリマーセメント / 摩耗
研究概要

1.フェノールフタレイン(pp)の呈色程度は対象とする試料のpHによって異なり,呈色域においてppは徐々に濃くなっていく。したがって,コンクリートにppを噴霧した場合においても呈色のグラデーションが視認できる可能性が示唆される。また,RGB値を分析した結果,呈色の度合いを支配するのはG(緑)である可能性が示唆されたため,コンクリートにおいても画像から中性化の進行度合いを評価できる可能性がある。
2.セメント硬化体からのCa^<2+>の溶出濃度は,浸漬時間の増加に伴い対数的な増加傾向を示す。セメント硬化体は水中養生により密実な水和組織を形成するため,溶出速度は小さくなる傾向がある。W/Cを高くすれば単位体積におけるセメント硬化体中の水和生成物量が減少するため,溶出量が減少する。
3.表面から凍害劣化が進行したコンクリートでは,超音波伝播速度が急激に小さくなる位置が存在し,それより深い位置での超音波伝播速度はほぼ一定になる傾向がある。研磨法では,超音波伝播速度が急激に小さくなるこの位置を特定することが可能である。実際の構造物で研磨法による凍害劣化深さの診断を行う場合,凍害劣化の進展期までの段階であれば評価が可能であるが,加速期,劣化期の段階では評価が不可能である。
4.水路の補修工法用モルタルに対して選択的摩耗試験を行った結果,ポリマーセメント比は付着性と曲げ耐性の付与に必要な最小限の量とすること,所要の圧縮強度を満たす範囲内で骨材量を多くすること,施工性が確保できる範囲内で最大骨材粒径を大きくすること,で十分な耐摩耗性が得られることが明らかになった。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (17件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] コンクリート水路のひび割れ補修材料に必要な伸び性能2008

    • 著者名/発表者名
      上野和広, 長束勇, 野中資博, 石井将幸
    • 雑誌名

      農業農村工学会論文集 254

      ページ: 59-66

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      満 都拉, 服部九二雄, 緒方英彦, 長束 勇, 郭 世文簡易な摩耗試験機による舗装コンクリートの摩耗抵抗性の評価
    • 雑誌名

      農業農村工学会論文集 255

      ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 凍結融解作用を受けた中国産フライアッシュを混入した舗装コンクリートの耐摩耗性2008

    • 著者名/発表者名
      満 都拉, 服部九二雄, 緒方英彦
    • 雑誌名

      農業農村工学会論文集 255

      ページ: 15-22

    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンクリート水路における骨材露出の評価に関する基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤周之, 緒方英彦, 野中資博, 服部九二雄
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 30(1)

      ページ: 699-704

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 凍結期の熱的性状を考慮したコンクリートの温度解析2008

    • 著者名/発表者名
      緒方英彦
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 30(l)

      ページ: 855-859

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超音波法を用いた研磨法による凍害劣化深さの診断手法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      周藤将司, 高田龍一, 緒方英彦, 服部九二雄
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 30(1)

      ページ: 867-871

    • 査読あり
  • [雑誌論文] RC開水路の凍害2008

    • 著者名/発表者名
      緒方英彦, 高田龍一, 野中資博, 服部九二雄
    • 雑誌名

      農業農村工学会誌 76(9)

      ページ: 31-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ジオメンブレンを活用した目地補修工法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      加藤智丈, 岸本達也, 森 充広, 森 丈久, 長束 勇
    • 雑誌名

      ジオシンセティックス論文集 260

      ページ: 253-258

    • 査読あり
  • [学会発表] ひび割れを発生させた高靭性セメント複合材料の遮水性能評価2009

    • 著者名/発表者名
      土屋拓万, 鎌田雄晃, 宮下朋也, 長束 勇, 上野和広
    • 学会等名
      平成20年度第5回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会
    • 発表場所
      島根県松江市
    • 年月日
      2009-01-09
  • [学会発表] 農業用水路を対象とした各種表面被覆工法の試験施工2009

    • 著者名/発表者名
      上野和広, 長束 勇, 石井将幸
    • 学会等名
      平成20年度第5回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会
    • 発表場所
      島根県松江市
    • 年月日
      2009-01-09
  • [学会発表] 実材令摩耗との比較による選択的摩耗試験機の性能評価2009

    • 著者名/発表者名
      鎌田雄晃, 土屋拓万, 宮下朋也, 上野和広, 長束 勇
    • 学会等名
      平成20年度第5回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会
    • 発表場所
      島根県松江市
    • 年月日
      2009-01-09
  • [学会発表] 研磨法による凍害診断手法の検討2009

    • 著者名/発表者名
      周藤将司, 高田龍一, 垣田真志, 橋本和幸, 緒方英彦, 服部九二雄
    • 学会等名
      平成20年度第5回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会
    • 発表場所
      島根県松江市
    • 年月日
      2009-01-09
  • [学会発表] 高靭性繊維補強セメント複合材料HPFRCCの促進耐候性試験2009

    • 著者名/発表者名
      陳 星, 長束 勇, 森 充広
    • 学会等名
      平成20年度第5回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会
    • 発表場所
      島根県松江市
    • 年月日
      2009-01-09
  • [学会発表] 水路補修工法用モルタルの耐摩耗性に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      宮下朋也, 鎌田雄晃, 土屋拓万, 長束 勇, 上野和広
    • 学会等名
      平成20年度第5回土木学会中国支部島根会研究・事例報告会
    • 発表場所
      島根県松江市
    • 年月日
      2009-01-09
  • [学会発表] Influences of temperature fluctuations on crack width in irrigation canal2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro UENO, Isamu NATSUKA, Masayuki ISHII, Tsuguhiro NONAKA
    • 学会等名
      Ninth International Conference on Dryland Development
    • 発表場所
      Alexandria, Egypt
    • 年月日
      2008-11-07
  • [学会発表] コンクリート水路における摩耗の進行予測へ向けた基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      上野和広, 長束 勇, 石井将幸
    • 学会等名
      平成20年度第63回農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 年月日
      2008-10-21
  • [学会発表] 地震時コンクリート水路目地部破壊メカニズムの数値解析による検討2008

    • 著者名/発表者名
      陳星, 長束 勇, 石井将幸, 上野和広, 森丈久, 森充広
    • 学会等名
      平成20年度第63回農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 年月日
      2008-10-21
  • [学会発表] フェノールフタレイン法による中性化予測のための基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      内田健一郎, 佐藤周之, 松本伸介, 篠 和夫
    • 学会等名
      平成20年度第63回農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 年月日
      2008-10-21
  • [学会発表] セメント硬化体から溶出するCaイオンに関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      山崎周太郎, 佐藤周之, 兵頭正浩, 野中資博
    • 学会等名
      平成20年度第63回農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 年月日
      2008-10-21
  • [学会発表] コンクリート水路の耐摩耗性に関する研究と今後の展望2008

    • 著者名/発表者名
      上野和広, 長束 勇, 石井将幸
    • 学会等名
      平成20年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      秋田県秋田市
    • 年月日
      2008-08-26
  • [学会発表] RC開水路の凍害2008

    • 著者名/発表者名
      緒方英彦, 高田龍一, 野中資博, 服部九二雄
    • 学会等名
      平成20年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      秋田県秋田市
    • 年月日
      2008-08-26
  • [学会発表] 光硬化型FRPシートを用いた三面水路更生工法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      浪花直人, 三浦信隆, 長束勇, 上野和広
    • 学会等名
      平成20年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      秋田県秋田市
    • 年月日
      2008-08-26
  • [学会発表] 水路トンネルの覆工背面空洞がひび割れ発生に与える影響とその補強工法2008

    • 著者名/発表者名
      陳 星, 長束 勇, 上野和広, 石井将幸, 溝上辰弥, 富山和城
    • 学会等名
      平成20年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      秋田県秋田市
    • 年月日
      2008-08-26
  • [学会発表] 更生管に適した強度解析手法に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      石井将幸, 野中資博, 渡辺充彦, 鈴木隆善, 伊藤秀幸
    • 学会等名
      平成20年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      秋田県秋田市
    • 年月日
      2008-08-26
  • [学会発表] コンクリート製水路の凍害メカニズムに関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      高田龍一, 橋本和幸, 垣田真志, 緒方英彦, 服部九二雄
    • 学会等名
      平成20年度第60回土木学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 年月日
      2008-05-31
  • [産業財産権] 堤体表層部の被覆構造2009

    • 発明者名
      長束 勇, 石井将幸, 服部九二雄, 緒方英彦, 坂田昇, 林大介, 大井 篤, 藤崎勝利, 岡本道孝, 坂本康文, 芳賀潤一, 下田博文, 竹内国雄
    • 権利者名
      島根大学, 鳥取大学, 鹿島建設, 鹿島道路, 三祐コンサルタンツ
    • 産業財産権番号
      特願2009-057834特許
    • 出願年月日
      2009-03-11

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi