• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ウシにおけるウイルス抵抗性Mx遺伝子のスプライシング変異による特異的感染防御機構

研究課題

研究課題/領域番号 18380170
研究機関北海道大学

研究代表者

渡辺 智正  北海道大学, 大学院・農学研究院, 教授 (10100174)

研究分担者 前田 秋彦  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 准教授 (70333359)
鈴木 啓太  北海道大学, 北方生物圏フィールド科学セシター, 准教授 (60261335)
米田 明弘  北海道大学, 大学院・農学研究院, 助教 (00451419)
キーワードウシ / 抗病性育種 / 感染症 / 家畜遺伝 / ウイルス抵抗性 / 自然免疫 / MX1遺伝子 / 畜産
研究概要

わが国においても、家畜に様々な感染症が発生し、社会を震撼させている。生体には病原体に対して防御機構が備わっており、この防御力には経験的に個体差のあることが知られている。抗病性に関わるMx遺伝子の解析中に、ウシMx1遺伝子は通常のMx1mRNAの他に、スプライシング変異によりエクソン1から3が転写されないで、代わりにエクソン3'(イントロン3内の配列)に置き換わったMX1BmRNAを産生するという、特異的な機構により防御している可能性が示唆された.分子的にMx1タンパグ質の最初の24アミノ酸が、MXIBでは異なる27アミノ酸に置き換わっていた。細胞質で増殖する水疱性口内炎ウイルスを用いた感染実験の結果、Mx1はその増殖を抑制したが、Mx1Bは抑制しなかった。原因として、Mx1Bには特異的配列27アミノ酸中に核移行シグナルが存在していることが示唆された。このことから、ウシMx1は細胞内局在を変えることで核および細胞質で増殖する各種ウイルスに対して巧みに防御する機構を有することが推測された。そこで、ウシ各種品種(ホルスタイン・黒毛和種を含めたヨーロッパ系7品種とインド牛起源といわれるブラーマン種)および近縁の水牛のMx1Bアミノ酸を調べたところ、全て同じ配列できわめて高い保存性を示した。このことから、ウシ科の反芻動物においてMx1Bは重要な機能を果たしていることが示唆された。しかし、同じ反鯛動物であるヒツジとヤギMx1B遺伝子について解析したところ、ともにMx1BmRNAの発現は確認できたが、アミノ酸に置き換わることないmRNAと推定された。したがって、Mx1Bは反芻動物全般に渡って機能的なタンパク質として合成されるとは考えられなかった。また、同じ偶蹄目のブタでは、Mx1BmRNAの発現は全く確認されなかった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Structural and functional analysis of the bovine Mxl promoter2009

    • 著者名/発表者名
      Yamade, Nakatsu, Onogi, Takasuga, Sugimoto, Ueda, Watanabe
    • 雑誌名

      J. of Interferon & Cytokine Research 29

      ページ: 217-226

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular cloning and characterization of porcine Mx2 gene2009

    • 著者名/発表者名
      Morozumi, Naito, Nakajima, Mitsuhashi, Mikawa, Watanabe, 他5名
    • 雑誌名

      Molecular Immunology 46

      ページ: 858-865

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polymorphic study of the promoter region in porcine antiviral Mxl and 2 genes2008

    • 著者名/発表者名
      Tungtrakoolsub, Noda, Morozumi, Hamajima, Kobayashi, Ueda, Watanabe
    • 雑誌名

      Animal Genetics 39

      ページ: 22-27

    • 査読あり
  • [学会発表] ヤギおよびヒツジのウイルス抵抗性遺伝子Mxに、関する研2009

    • 著者名/発表者名
      二宮彰紀、米田明弘、パロップ、高松壮、渡辺智正
    • 学会等名
      日本畜産学会
    • 発表場所
      藤沢市・日本大学
    • 年月日
      2009-03-27

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi