• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

プロテオーム解析によるネオスポラ原虫感染機構の解明と新規予防・治療法開発への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18380180
研究機関国立大学法人帯広畜産大学

研究代表者

玄 学南  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授 (10292096)

キーワードNeospora caninum / Toxoplasma gondii / 感染機構 / プロテオーム / 薬剤標的分子 / 組換えワクチン / 抗原虫薬 / MALDI-TOF-MS
研究概要

本研究ではプロテオーム解析手法を用いて、ネオスポラ原虫の宿主細胞への吸着・侵入に関わるタンパク質の網羅的同定と新規ワクチン・薬剤標的分子の発掘を目的として実施する。本年度に実施した研究内容と得られた研究成果は以下の通りである。
1.前年度までに同定したNcAMA1を大腸菌に発現し、得られた組み換えNcAMA抗原をリポソームにて封入しマウスに免疫したところ、Th1優性の細胞性免疫が有効に誘導されることが示唆された。またこれらの免疫は、ネオスポラ原虫の感染防御に関わっていることが示唆された。
2.ネオスポラ原虫と近縁なトキソプラズマ原虫のロイシンアミノペプチダーゼ(TgLAP)遺伝子を同定し、性状解析を行った。組換えTgLAPを作製し、マウスに免疫することにより特異抗体を得た。得られた特異抗体を用いて、TgLAPのタキゾイト虫体における局在を調べたところ、主に細胞質内に局在していることが明らかになった。次に、精製した組換えTgLAPの酷素活性を調べたところ、典型的なロイシンアミノペプチダーゼ活性が認められた。さらに、ロイシンアミノペプチダーゼの抑制剤として知られているbestatinを用いてBgLAPの酵素活性抑制能を調べたところ、濃度依存性のインヒビター活性が認められた。これらの結果より、TgLAPはトキソプラズマ原虫のアミノ酸代謝に重要な酵素であり、薬剤標的になりうることが示唆された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Neospora caninum : application of apical membrane antigen 1 encapsulated in the oligomannose-coated liposomes for reduction of offspring mortality from infection in BALB/c mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Zhang, et al.
    • 雑誌名

      Exp.Parasitol. 125

      ページ: 130-136

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterizaion of a leucine aminopeptidase from Toxoplasma gondii.2010

    • 著者名/発表者名
      Jia, et al.
    • 雑誌名

      Mol.Biochem.Parasitol. 170

      ページ: 1-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of a novel thrombospondin-related protein in Toxoplasma gondii.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawase, et al.
    • 雑誌名

      Parasitol.Int. 59

      ページ: 211-216

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of a transferring antibody against Neospora caninum infection in a murine model.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, et al.
    • 雑誌名

      Vet.Parasitol. 160

      ページ: 60-65

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunization with oligomannose-coated liposome-entrapped dense granule protein 7 protects dams and offspring from Neospora caninum infection in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, et al.
    • 雑誌名

      Clin Vaccine Immunol. 16

      ページ: 792-797

    • 査読あり
  • [学会発表] Apical membrane antigen-1(NcAMA1)によるネオスポラ垂直感染に対する防御効果2009

    • 著者名/発表者名
      西川義文, ら
    • 学会等名
      第148回日本獣医学会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2009-09-26
  • [備考]

    • URL

      http://www.obihiro.ac.jp/~geneticbiochem/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi