• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

マクロファージ-筋線維芽細胞を基軸とした腎線維化の病理発生の解明と治療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 18380188
研究機関大阪府立大学

研究代表者

山手 丈至  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (50150115)

研究分担者 桑村 充  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (20244668)
竹中 重雄  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (10280067)
岩崎 忠  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 助教 (70336808)
キーワード腎線維化 / マクロファージ / 筋線維芽細胞 / 骨髄幹細胞 / 血管新生 / Thy-1 / 肝線維化 / 創傷治癒線維化
研究概要

本研究の目的は、腎線維化に出現するマクロファージと筋線維芽細胞の特性を病理学的に解析し、それらの特性に基づいた腎線維化の有効な治療法を探索することである。さらに、同じ発生機序で形成される肝線維化や創傷治癒の病態についても比較解析を行うことで、腎線維化の病態をより明らかにすることである。以下の研究成果を得た。
(1) シスプラチン誘発ラット腎線維化モデルを用いて新生血管の特性を解明した。マクロファージの出現に伴い線維化が進行し、その部位にCD34陽性の新生血管が出現し、かっ血管新生には血管増殖因子が関わることが示された。さらに、骨髄幹細胞などの未分化間葉系細胞を認識するA3抗体陽性の血管内皮が、線維化部位に顕著に出現することが示された。線維化部位の血管は、骨髄幹細胞から常に動員されている可能性が示唆された。
(2) 腎線維化における筋線維芽細胞の特性解析として、特にThy-1発現細胞との関わりについて詳細に検討した。シスプラチン誘発ラット腎線維化モデルと尿管結紮腎障害モデルを用いた。その結果、皮質から髄質外帯に線維化が生じ、その線維化部位にThy-1発現細胞が著しく出現した。この細胞はvimentinを発現したが、α-SMA(筋線維芽細胞のマーカー)は発現しなかった。さらに、結紮腎では髄質内帯にも線維化が生じたが、この部位ではThy-1発現細胞とvimentinさらにはα-SMA発現細胞が一致した。皮質と髄質の間質細胞はThy-1の発現が異なることが分かった。以上よりThy-1発現細胞の出現は腎の部位により異なり、かつ筋線維芽細胞との関連も部位により異なることが示された。
(3) さらに、チオアセトアミド誘発肝線維化と創傷治癒過程での線維化部位には、多種多様なマクロファージが出現し、筋線維芽細胞の誘導に関わることを明らかにした。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Involvement of endogenous prostaglandin E2 in tubular epithelial regeneration through inhibition of apoptosis and epithelial-mesenchymal transition in cisplatin-induced rat renal lesions2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, E, et al.
    • 雑誌名

      Histol.Histopathol. (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Participation of functionally different macrophage populations and monocyte chemoattractant protein-1 in early stages of thioacetoamide-induced rat hepatic injury2009

    • 著者名/発表者名
      Mori Y, et al.
    • 雑誌名

      Toxicol Pathol 37

      ページ: 463-473

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identifination of genomic biomarkers for concurrent diagnosis of drug-induced renal tubular injury using a large-scale toxicogenomics database2009

    • 著者名/発表者名
      Kondo C, et al.
    • 雑誌名

      Toxicology 265

      ページ: 15-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      山手丈至(分担執筆)
    • 雑誌名

      産学官連携の研究開発:第9章;獣医学が目指す癌撲滅に向けた基礎研究-ラット腫瘍モデルの確立と応用-(中央経済社)

      ページ: 113-135

  • [学会発表] マクロファージ-筋線維芽細胞を基軸にした腎間質線維化の病理発生2010

    • 著者名/発表者名
      山手丈至, 矢野遼, 村井文, 山本絵美, 湯浅隆宏, 栗林正伯, 桑村充
    • 学会等名
      第26回日本毒性病理学会学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20100203-20100204

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi