• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

哺乳類の発生・分化過程における染色体構築原理の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18380198
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用分子細胞生物学
研究機関三重大学

研究代表者

奥村 克純  三重大学, 大学院・生物資源学研究科, 教授 (30177183)

研究分担者 杉村 和人  三重大学, 大学院・生物資源学研究科, 助教 (90452226)
連携研究者 佐藤 憲子  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 准教授 (70280956)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード発生・分化 / エピジェネティクス / 染色体 / クロマチン / 細胞核 / 可視化 / 複製 / 転写
研究概要

哺乳類染色体の構築原理に関する知見を得ることを目的とし、セントロメア領域におけるエピジェネティクス異常の蓄積はセントロメアの機能崩壊を導き、染色体分離異常を引き起こすこと、染色体末端テロメア領域の複製タイミングおよび高次クロマチン構造による複製タイミング制御についての新たな知見、DNA 複製・転写における核マトリックスの役割の提示、DNA損傷時の複製フォーク進行ダイナミクスとその制御機構について、新たなDNA 損傷応答機構を解明する等の成果を上げた。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Cyclin A-Cdk1 regulates the origin firing program in mammalian cells2009

    • 著者名/発表者名
      Katsuno, Y., Suzuki, A., Sugimura, K., Okumura, K., Zineldeen, D. H., Shimada, M., Niida, H., Mizuno, T., Hanaoka, F., and Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sc. USA 106(9)

      ページ: 3184-3189

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PARP-1 ensures regulation fork progression by homologous recombination on damaged DNA2008

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K., Takebayashi, S., Takeda, S., Taguchi, H., and Okumura, K.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 183(7)(および表紙)

      ページ: 1203-1212

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyper-Phosphorylated Retinoblastoma Protein Suppresses Telomere Elongation2008

    • 著者名/発表者名
      Takemura, M., Sugimura, K., Okumura, K., Limsirichaikul, S., Suzuki, M., Yamada, Y., and Yoshida, S.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 72(2)

      ページ: 630-635

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-denaturing fluorescence in situ hybridization to find replication origins in a specific genome region on the DNA fiber2007

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K., Takebayashi, S.-I., Ogata, S., Taguchi, H., and Okumura, K.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 71(2)

      ページ: 627-632

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional characterization of a mammalian transcription factor, Elongin A2007

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa, T., Sugimura, K., Fukuda, M., Yamazaki, K., Kitajima, S., Okumura, K. and Aso, T.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 352(1)

      ページ: 237-243

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 核内クロマチン構造と複製タイミング・フォークの制御. 染色体サイクル制御の分子メカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      奥村克純, 杉村和人, 竹林慎一郎, 齋藤辰朗
    • 雑誌名

      実験医学 25

      ページ: 739-746

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 複製フォーク進行制御のダイナミクス2006

    • 著者名/発表者名
      杉村和人, 奥村克純
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 51

      ページ: 2123-2125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-step regulation of Ad4BP/SF-1 gene transcription during feta ladrenal development; initiation by aHox-Pbx1-Prep1 complex and maintenance via autoregulation by Ad4BP/SF-12006

    • 著者名/発表者名
      Zubair, M., Ishihara, S., Oka, S., Okumura, K. and Morohashi K.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 26

      ページ: 4111-4121

    • 査読あり
  • [学会発表] PARP-1は相同組換え因子による複製フォーク進行調節を保証する2008

    • 著者名/発表者名
      杉村和人、竹林慎一郎、武田俊一、奥村克純
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      20081209-12
  • [学会発表] DNA低メチル化誘導に伴う染色体不安定化2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤克、杉村和人、奥村克純
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      20071211-15
  • [学会発表] 可視化でひもとく核内高次クロマチンダイナミクスの理解とその応用展開を目指して2007

    • 著者名/発表者名
      奥村克純、齋藤辰朗、杉村和人、緒方進、田口寛
    • 学会等名
      日本農芸化学会2007年度大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      20070324-27
  • [学会発表] Replication-dependent association of Chromatin DNA and replication machinery to the nuclear Matrix2007

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., Ninomiya, K., Ogata, S., Taguchi, H. and Okumura, K.
    • 学会等名
      International Symposium of Functional Organization of the Nucleus
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 年月日
      20070109-11

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi