• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

新規Caged化合物を用いる光分解性ビオチン標識リンカーの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18390009
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関東京理科大学

研究代表者

青木 伸  東京理科大学, 薬学部・生命創薬科学科, 教授 (00222472)

研究分担者 山田 泰之  東京理科大学, 薬学部, 助教 (10385552)
北村 正典  東京理科大学, 薬学部, 助教 (80453835)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード生体関連物質 / 生物有機化学 / 光化学 / Caged / ビオチン
研究概要

(+)-ビオチン(Btn)は、アビジン(Avn)と非常に安定な複合体を生成する。その解離定数Kdは約1fMであり、通常の抗原-抗体複合体の100万倍も強く、実質上不可逆である。本研究は、申請者らが発見したCaged化合物(8-quinolinyl sulfonates, QS)の光分解反応を利用することにより、光分解性Btn標識試薬の開発を目的とした。中性pH、常温という温和な条件下、光照射によってリガンド-レセプター複合体をintactな状態で回収し、特異的レセプターの同定、構造解析を行うための全く新しいBtn-Avnシステムを提供する。
脳内神経伝達分子であるドーパミンを、光分解性QSリンカーを介してビオチンに結合した化合物(Biotin-Dopamine-HQ)の合成を行った。Biotin-Dopamine-HQと抗ドーパミン抗体(IgG)、および二次抗体(抗IgG抗体)を用いてELISAを行い、Avn、Biotin-Dopamine-HQ、IgG、抗IgG抗体の四者の複合体が生成することを確認した。さらにAvn、Biotin-Dopamine-HQ、IgGの三元複合体に光を照射し、リンカーが分解できることを確認し、分解後のDopamine-IgGの、Western blottingによる検出に成功した。以上の結果は、すでに論文発表された(Bioorg. Med. Chem. 2009, 17, 3405-3413)。
また、上記の化合物もよりも長いリンカーを有するビオチン標識リンカーの合成にも成功した。同様にELISA、Western blottingを行ったところ、リンカーの延長は抗体との複合体形成、光分解にDopamine-抗体複合体の回収率に大きな変化はなかった。本結果についても、論文投稿の準備中である。さらに、本技術の基盤となるQS基質の光分解反応の反応機構についても詳細に検討し、論文投稿済みである。
このように、本研究ではQS基質の新規光分解反応の発見、反応機構の解明を行い、それを光分解性Btn標識リンカーにまで応用した。現在、光分解性リポソームなどにも展開可能であり、今後が期待される。

  • 研究成果

    (88件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (75件) 図書 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Photolysis of The Sulfonamide Bond of Metal Complexes of N-Dansyl-1, 4, 7, 10-Tetraazacyclododecane in Aqueous Solution : A Mechanistic Study and Application to The Photorepair of cis, syn-Cyclobutane Thymine Photodimer2009

    • 著者名/発表者名
      Shin Aoki, Yumiko Tomiyama, Yasuyuki Yamada, and Eiichi Kimura
    • 雑誌名

      Chemistry, An Asian Journal 4

      ページ: 561-573

  • [雑誌論文] Design and Synthesis of a Photocleavable Biotin-Linker for the Photoisolation of Ligand-Receptor Complexes Based on the Photolysis of 8-Quinolinyl Sulfonates in Aqueous Solution2009

    • 著者名/発表者名
      Shin Aoki, Nanako Matsuo, Kengo Hanaya, Yasuyuki Yamada, Yoshiyuki Kageyama
    • 雑誌名

      Bioorganic and Medicinal Chemistry 17

      ページ: 3405-3413

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A New Caged Zn^<2+> Probe : Design and Synthesis of 8-Benzenesulfonyloxy-5-N, N-dimethylaminosulfonylquinoline-pendant 1, 4, 7, 10-Tetraazacyclododecane and Its Uncaging upon Complexation with Zn^<2+>2008

    • 著者名/発表者名
      Shin Aoki, Kazusa Sakurama, Ryosuke Ohshima,Nanako Matsuo, Yasuyuki Yamada, Ryoko Takasawa, Sei-ichi Tanuma, Kei Takeda, and Eiichi Kimura
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry 47

      ページ: 2747-2754

    • 査読あり
  • [雑誌論文] BODIPY-Based Fluorescent Sensors for Redox Potential that Utilize Reversible Redox Properties of Flavin2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Yamada, Yumiko Tomiyama, Akinori Morita, Masahiko Ikekita, and Shin Aoki
    • 雑誌名

      ChemBioChem 9

      ページ: 853-856

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生体に学ぶ水溶液中の錯体化学、超分子化学、光化学2008

    • 著者名/発表者名
      青木伸
    • 雑誌名

      News Letter(日本化学会生体機能関連化学部会部会誌) 22

      ページ: 6-9

  • [雑誌論文] A New Fluorescent Probe for Zinc(II), a 8-Hydroxy-5-N, N-dimethylaminosulfonylquinoline-pendant 1, 4, 7, 10-Tetraazacyclododecane2006

    • 著者名/発表者名
      Shin Aoki, Kazusa Sakurama, Nanako Matsuo, Yasuyuki Yamada, Motoo Shiro, Kei Takeda, and Eiichi Kimura
    • 雑誌名

      Chemistry, A European Journal 12

      ページ: 9066-9080

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient Cycloreversion of cis, syn-Thymine Photodimer by a Zn^<2+>-1, 4, 7, 10-Tetraazacyclododecane complex Bearing a Lumiflavin and Tryptophan by Chemical Reduction and Photoreduction of a Lumiflavin Unit2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Yamada, Shin Aoki
    • 雑誌名

      Journal of Biological Inorganic Chemistry 11

      ページ: 1007-1023

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 分子集積に基づく新機能性超分子レセプターの開発2006

    • 著者名/発表者名
      青木伸
    • 雑誌名

      ファルマシア 42(2)

      ページ: 135-139

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多核亜鉛(II)錯体モジュールの集積化による新機能性超分子の設計と合成2006

    • 著者名/発表者名
      青木伸
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌 64

      ページ: 608-616

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiral Catalysts Dually Functionalized with Amino Acids and Zinc(II) Complexes For Enantioselective Direct Aldol Reactions Inspired by Natural Aldolases : Design, Synthesis, Complexation Properties, Catalytic Activity, and Mechanistic Study

    • 著者名/発表者名
      Susumu Itoh, Masanori Kitamura, Yasuyuki Yamada, and Shin Aoki
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal, Accepted

    • 査読あり
  • [学会発表] キラルZn^<2+>錯体を触媒とするエナンチオ選択的含水溶液中アルドール反応とその反応機構2009

    • 著者名/発表者名
      伊東進、北村正典、青木伸
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋市
    • 年月日
      20090326-30
  • [学会発表] 酵素モデル錯体を配置させた異核金属自己集積型超分子の構築2009

    • 著者名/発表者名
      北村正典、岸真由美、青木伸
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋市
    • 年月日
      20090326-30
  • [学会発表] 7位をハロゲン化したスルホン酸8-キノリニルエステルの光分解反応性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      角田めぐみ、北村正典、景山義之、青木伸
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋市
    • 年月日
      20090326-30
  • [学会発表] 二核(亜鉛-大環状ポリアミン)錯体の設計、合成と抗トリパノソーマ活性2009

    • 著者名/発表者名
      Mohd Zulkefeli、石山亜紀、乙黒一彦、山田陽城、大村智、青木伸
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      20090326-28
  • [学会発表] イノシトール三リン酸の認識を指向したキラル二核亜鉛錯体による分子認識2009

    • 著者名/発表者名
      北村正典、西本博行、青木恵太、青木伸
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      20090326-28
  • [学会発表] Design, Synthesis, and Anti-Trypanosomal Acitivities of Dinuclear Zinc(II)-Macrocyclic Polyamine Complexes2008

    • 著者名/発表者名
      Mohd Zulkefeli, Aki Ishiyama, Kazuhiko Otoguro, Haruki Yamada, Satoshi Omura, Shin Aoki
    • 学会等名
      The 2nd Indo-Japanese International Joint Symposium on Overcoming Intractrable Infectious Diseases
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      20081223-24
  • [学会発表] シクロメタレート型イリジウム錯体の置換反応を利用する細胞内リン酸発光センサーの設計と合成2008

    • 著者名/発表者名
      青木伸、小椋詩織、松生泰樹、景山義之、大和田紘喜、北村正典
    • 学会等名
      第34回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      20081104-05
  • [学会発表] Selective Molecular Recognition and Sensing of Inositol Phosphates by Supramolecular Zinc(II) Complexes2008

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kitamura, Shiori Ogura, Hiroyuki Nishimoto, Kageyama Yoshiyuki, Shin Aoki
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on "Rice and Disease Prevention"
    • 発表場所
      Wakayama, Japan
    • 年月日
      20081026-27
  • [学会発表] Showcase of Photochemical Tools for Biomedical Sciences2008

    • 著者名/発表者名
      Shin Aoki
    • 学会等名
      The 2nd Japan Innovative Technology Showcase in Philadelphia
    • 発表場所
      Philadelphia, USA.
    • 年月日
      20081020-22
  • [学会発表] キラルな二核Zn^<2+>錯体によるエナンチオ選択的分子認識2008

    • 著者名/発表者名
      北村正典、西本博行、青木伸
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      20080920-22
  • [学会発表] キラルZn^<2+>錯体を触媒とするエナンチオ選択的アルドール反応2008

    • 著者名/発表者名
      伊東進、北村正典、青木伸
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      20080920-22
  • [学会発表] 多核亜鉛錯体によるイノシトール三リン酸の選択的分子認識とセンシング2008

    • 著者名/発表者名
      青木伸、小椋詩織、西本博行、景山義之、北村正典
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      20080918-20
  • [学会発表] (6-4)型チミンダイマーを光回復する人工酵素の設計と合成2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤茉理、北村正典、山田泰之、青木伸
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      20080918-20
  • [学会発表] XIAP認識配列を有するペプチド二量体の設計と合成2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木旭、高澤涼子、北村正典、景山義之、田沼靖一、青木伸
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      20080918-20
  • [学会発表] 光分解性リンカーでビオチン標識した脳内神経伝達分子の合成と結合タンパクの単離2008

    • 著者名/発表者名
      景山義之、冨山裕美子、伊藤茉理、北村正典、青木伸
    • 学会等名
      第23回生体機能関連化学若手の会サマースクール
    • 発表場所
      宮城県白石市
    • 年月日
      20080806-07
  • [学会発表] 三核亜鉛錯体の自己集積によって生成する水溶性超分子カプセルのゲスト分子識別メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      上山華栄、景山義之、北村正典、木村榮一、岡田知子、青木伸
    • 学会等名
      第18回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      20080605-06
  • [学会発表] 亜鉛錯体を利用する核酸光損傷の光回復反応2008

    • 著者名/発表者名
      青木伸、冨山裕美子、景山義之、北村正典
    • 学会等名
      第18回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      20080605-06
  • [学会発表] 三核亜鉛錯体の自己集積によって生成する水溶性超分子カプセルのゲスト分子識別メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木智志、北村正典、灰野岳晴、青木伸
    • 学会等名
      第3回ホストゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      20080531-0601
  • [学会発表] FT-ICR MSと三連四重極のハイブリッド質量分析計とその応用2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤成宙、長谷川富貴子、青木伸
    • 学会等名
      第56回質量分析総合討論会2008つくば
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      20080514-16
  • [学会発表] (6-4)型チミンダイマーを光回復する人工酵素の設計と合成2008

    • 著者名/発表者名
      青木伸、冨山裕美子、伊藤茉理、景山義之、北村正典
    • 学会等名
      第55回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      野田市
    • 年月日
      20080509-10
  • [学会発表] エチレングリコールをリンカーに導入した光分解性ビオチンリンカーの合成とその反応性2008

    • 著者名/発表者名
      花屋賢悟、景山義之、北村正典、青木伸
    • 学会等名
      第55回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      野田市
    • 年月日
      20080509-10
  • [学会発表] スルホン酸キノリノールエステルの光分解反応とその応用2008

    • 著者名/発表者名
      景山義之、大島亮輔、桜間和紗、北村正典、青木伸
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      20080326-30
  • [学会発表] パーキンソニズム惹起化合物の脳内ターゲット分子の探索を目的とする光分解性ビオチンリンカー修飾TIQの設計と合成2008

    • 著者名/発表者名
      花屋賢悟、景山義之、北村正典、古武弥一郎、太田茂、青木伸
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      20080326-30
  • [学会発表] 水溶液中におけるシクロデキストリンによるBODIPYの包接2008

    • 著者名/発表者名
      宇野映介、北村正典、青木伸
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      20080326-30
  • [学会発表] 8-キノリニルスルホン酸エステルを骨格とする光分解性リポソームの設計と合成2008

    • 著者名/発表者名
      上川彩、北村正典、景山義之、青木伸
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      20080326-30
  • [学会発表] シクロメタレート型イリジウム錯体の位置選択的求電子置換反応2008

    • 著者名/発表者名
      松生泰樹、小椋詩織、北村正典、城始勇、青木伸
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      20080326-30
  • [学会発表] 金属錯体モジュールを用いる超分子化学と光化学2008

    • 著者名/発表者名
      青木伸
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜市(招待講演)
    • 年月日
      20080326-28
  • [学会発表] シクロデキストリンによるBODIPYの包接2008

    • 著者名/発表者名
      北村正典、宇野映介、青木伸
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      20080326-28
  • [学会発表] (6-4)型チミンダイマーを光回復する人工酵素の設計と合成2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤茉理、北村正典、山田泰之、青木伸
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      20080326-28
  • [学会発表] (Zn^<2+>-cyclen錯体を有するポルフィリン型テロメラーゼ阻害剤の設計と合成2008

    • 著者名/発表者名
      上山華栄、景山義之、山田泰之、北村 正典、青木伸
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      20080326-28
  • [学会発表] Tokyo University of Science-Northwestern Polytechnical University Bilateral Seminar 20082008

    • 著者名/発表者名
      Shin Aoki
    • 発表場所
      野田市(Invited lecture)
    • 年月日
      20080312-13
  • [学会発表] 生体内金属イオンを用いるケミカルバイオロジーと薬物設計2008

    • 著者名/発表者名
      青木伸
    • 学会等名
      第22回日本薬学会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-15
  • [学会発表] 世界の広さと狭さ-様々な国での研究を通じて-2008

    • 著者名/発表者名
      北村正典
    • 学会等名
      第51回日本薬学会関東支部大会若手シンポジウム
    • 発表場所
      野田市(招待講演)
    • 年月日
      2008-10-04
  • [学会発表] 酵素モデル錯体を配置させた異核金属自己集積型超分子の構築2008

    • 著者名/発表者名
      岸真由美、北村正典、景山義之、青木伸
    • 学会等名
      第51回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      野田市(学生優秀研究発表賞受賞)
    • 年月日
      2008-10-04
  • [学会発表] XIAP認識ペプチドを二量化したアポトーシス制御剤の開発2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木旭、高澤涼子、稲葉加代子、北村正典、景山義之、田沼靖一、青木伸
    • 学会等名
      第51回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      野田市
    • 年月日
      2008-10-04
  • [学会発表] FRETを利用したZn^<2+>イオン蛍光センサーの設計と合成2008

    • 著者名/発表者名
      伊石安里、北村正典、景山義之、青木伸
    • 学会等名
      第51回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      野田市
    • 年月日
      2008-10-04
  • [学会発表] キノリノール誘導体の光分解反応を利用した薬物徐放性リポソーム2008

    • 著者名/発表者名
      上川彩、景山義之、北村正典、青木伸
    • 学会等名
      第51回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      野田市
    • 年月日
      2008-10-04
  • [学会発表] 金属錯体を利用する水溶液中の分子認識・超分子化学2008

    • 著者名/発表者名
      青木伸
    • 学会等名
      明治薬科大学大学院特別講義
    • 発表場所
      東京都(招待講演)
    • 年月日
      2008-07-07
  • [学会発表] Molecular Recognition and Sensing in Aqueous Solution by Means of Supramolecular Complexes2008

    • 著者名/発表者名
      Shin Aoki
    • 学会等名
      The Japan Scripps Society, The 2nd All Scripps Biomedical Forum 2008
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-07-05
  • [学会発表] キラルリンカーを有する複核亜鉛錯体の合成とポリアニオンとの自己集積2008

    • 著者名/発表者名
      北村正典、西本博行、青木伸
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-03-26
  • [学会発表] Supramolecular Chemistry, Molecular Recognition, and Photochemistry in Aqueous Solutions Utilizing Multinuclear Metal Complexes2008

    • 著者名/発表者名
      Shin Aoki
    • 学会等名
      Seminar in National Tsing-Hua University
    • 発表場所
      Taiwan(Invited lecture)
    • 年月日
      2008-01-09
  • [学会発表] Discovery of New Reactions in Photo- and Bioinorganic Chemistry and Their Applications to Biological and Pharmaceutical Sciences2008

    • 著者名/発表者名
      Shin Aoki
    • 学会等名
      Academia Sinica-National Taiwan University Joint Seminar
    • 発表場所
      Taiwan(Invited lecture)
    • 年月日
      2008-01-08
  • [学会発表] Development of Photocleavable Biotin Linkers Based on Photolysis of 8-Qinolinol Sulfonates2007

    • 著者名/発表者名
      Shin Aoki, Kengo Hanaya, Yoshiyuki Kageyama, Matsuo Nanako, Masanori Kitamura
    • 学会等名
      The 4th Takeda Science Foundation Symposium on PharmaSciences
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      20071203-04
  • [学会発表] スルホン酸キノリノールエステルの光分解反応とその応用2007

    • 著者名/発表者名
      青木伸、大島亮輔、花屋賢悟、松尾七菜子、景山義之、山田泰之、北村正典
    • 学会等名
      第33回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      20071105-06
  • [学会発表] スルホン酸キノリノールエステルの光分解反応を利用する光分解性ビオチンリンカーの開発2007

    • 著者名/発表者名
      青木伸、花屋賢悟、松尾七菜子、大島亮輔、景山義之、山田泰之、北村正典
    • 学会等名
      第22回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      20070928-30
  • [学会発表] フラビンの酸化還元平衡を利用する細胞内酸化還元電位蛍光センサーの開発2007

    • 著者名/発表者名
      冨山裕美子、山田泰之、北村正典、青木伸
    • 学会等名
      第22回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      20070928-30
  • [学会発表] キラルリンカーを有する光学活性多核亜鉛錯体の合成と性質2007

    • 著者名/発表者名
      西本博行、山田泰之、北村正典、青木伸
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      20070925-27
  • [学会発表] Prolineを導入したキラル亜鉛錯体の合成と性質2007

    • 著者名/発表者名
      伊東進、山田泰之、北村正典、青木伸
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      20070925-27
  • [学会発表] Hydrolytic and Photolytic Activation of Caged Zinc(II) Fluorophores2007

    • 著者名/発表者名
      Shin Aoki, Ryosuke Ohshima, Yumiko Tomiyama, and Yasuyuki Yamada
    • 学会等名
      第1回アジア国際錯体シンポジウム
    • 発表場所
      岡崎市
    • 年月日
      20070730-0802
  • [学会発表] Design and Synthesis of a Zinc(II)-Selective Fluorophores, 5, 7-Bis(N, N-dimethylaminosulfonyl)-8-hydroxyquinoline-pendant cyclen2007

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Ohshima and Shin Aoki
    • 学会等名
      第1回アジア国際錯体シンポジウム
    • 発表場所
      岡崎市
    • 年月日
      20070730-0802
  • [学会発表] トリスメタラシクロイリジウム(III)錯体の位置選択的ハロゲン化反応2007

    • 著者名/発表者名
      青木伸、小椋詩織、松生泰樹、山田泰之、北村正典
    • 学会等名
      第1回アジア国際錯体シンポジウム
    • 発表場所
      岡崎市
    • 年月日
      20070730-0802
  • [学会発表] ヘテロ複核錯体によるDNAと転写因子NF-κBの複合体の生成阻害2007

    • 著者名/発表者名
      青木伸, 山田泰之、鈴木友紀子、中村幹彦
    • 学会等名
      第17回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      20070621-22
  • [学会発表] リガンド-レセプター複合体単離のための光分解性ビオチンリンカー2007

    • 著者名/発表者名
      青木伸
    • 学会等名
      第2回国際バイオフォーラム
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      20070620-22
  • [学会発表] 8-hydroxyquinolineのスルホン酸エステルの光加水分解反応と光分解性ビオチンリンカーの合成2007

    • 著者名/発表者名
      青木伸、花屋賢悟、山田泰之、大島亮輔、松尾七菜子
    • 学会等名
      日本薬学会第127年会
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      20070328-30
  • [学会発表] フラビン-BODIPYを有する細胞内酸化還元蛍光プローブ分子の合成2007

    • 著者名/発表者名
      山田泰之、青木伸
    • 学会等名
      日本薬学会第127年会
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      20070328-30
  • [学会発表] キラルZn(II)-サイクレン錯体を用いた光学活性超分子カプセルの設計と合成2007

    • 著者名/発表者名
      柏木有紀、山田泰之、青木伸
    • 学会等名
      日本薬学会第127年会
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      20070328-30
  • [学会発表] トリスメタラシクロイリジウム(III)錯体のベンゼン環上のハロゲン化反応2007

    • 著者名/発表者名
      小椋詩織、山田泰之、城始勇、青木伸
    • 学会等名
      日本薬学会第127年会
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      20070328-30
  • [学会発表] Caged亜鉛イオン蛍光プローブの光加水分解反応の発見と光分解性ビオチンリンカーの開発2007

    • 著者名/発表者名
      青木伸、松尾七菜子、大島亮輔、花屋賢悟、山田泰之
    • 学会等名
      日本薬学会第127年会
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      20070328-30
  • [学会発表] Design and Synthesis of Fluorescent Sensors for the Measurement of Intracellular Redox Potential Controlled by the Redox State of Flavin2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Yamada、Shin Aoki
    • 学会等名
      日本化学会第87春季年会
    • 発表場所
      吹田市
    • 年月日
      20070325-28
  • [学会発表] 三核亜鉛(II)錯体の自己集積によって生成する超分子カプセルによる低分子化合物の包接・貯蔵2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木智志、益田泰明、山田泰之、青木伸
    • 学会等名
      日本化学会第87春季年会
    • 発表場所
      吹田市
    • 年月日
      20070325-28
  • [学会発表] 新規光分解性ビオチンリンカーの設計と合成2007

    • 著者名/発表者名
      花屋賢悟、山田泰之、大島亮輔、青木伸
    • 学会等名
      日本化学会第87春季年会
    • 発表場所
      吹田市
    • 年月日
      20070325-28
  • [学会発表] 8-キノリノールのスルホン酸エステルおよびリン酸エステル誘導体の光分解反応性の検討2007

    • 著者名/発表者名
      景山義之、大島亮輔、山田泰之、北村正典、青木伸
    • 学会等名
      第51回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-10-06
  • [学会発表] 三核亜鉛錯体とポリアニオンの自己集積体による低沸点化合物の包接と貯蔵2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木智志、北村正典、山田泰之、青木伸
    • 学会等名
      第51回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-10-06
  • [学会発表] 亜鉛錯体の化学から光機能性分子の化学への展開2007

    • 著者名/発表者名
      青木伸
    • 学会等名
      第2回理研シンポジウム
    • 発表場所
      和光市(招待講演)
    • 年月日
      2007-07-06
  • [学会発表] Zn^<2+>-N-ダンシルサイクレン錯体の光分解による蛍光増大と反応メカニズム2006

    • 著者名/発表者名
      冨山裕美子、山田泰之、城始勇、木村榮一、青木伸
    • 学会等名
      第50回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      20061203-04
  • [学会発表] 金属イオンを中心とする立体選択的なペプチド自己集積体の構築2006

    • 著者名/発表者名
      宇田川由貴、山田泰之、青木伸
    • 学会等名
      第50回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      20061010,14-15
  • [学会発表] 新規Caged亜鉛蛍光プローブの設計・合成と活性化機構の検討2006

    • 著者名/発表者名
      大島亮輔、松尾七菜子、山田泰之、青木伸
    • 学会等名
      第50回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      20061010,14-15
  • [学会発表] 白金ー亜鉛複核錯体による配列特異的核酸塩基修飾を利用した転写因子NF-kBーDNA複合体の形成阻害2006

    • 著者名/発表者名
      山田泰之、鈴木友紀子、岡谷理恵子、中村幹彦、青木伸
    • 学会等名
      第1回生体機能関連化学部会、バイオテクノロジー部会、生命化学研究会合同シンポジウム
    • 発表場所
      京都市(講演賞受賞)
    • 年月日
      20060928-30
  • [学会発表] 加水分解と光照射によって活性化されるcaged亜鉛蛍光プローブの設計と合成2006

    • 著者名/発表者名
      青木伸、富山裕美子、大島亮輔、山田泰之
    • 学会等名
      第1回生体機能関連化学部会、バイオテクノロジー部会、生命化学研究会合同シンポジウム
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      20060928-30
  • [学会発表] 亜鉛超分子カプセルによる低沸点気体の貯蔵と放出2006

    • 著者名/発表者名
      青木伸、山下留美子、鈴木智志、西本博行、山田泰之
    • 学会等名
      第1回ホストゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      20060916-17
  • [学会発表] 新規Caged亜鉛イオンセンサーの設計と合成2006

    • 著者名/発表者名
      大島亮輔、松尾七菜子、山田泰之、青木伸
    • 学会等名
      第1回ホストゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      20060916-17
  • [学会発表] 新規Caged 亜鉛イオン蛍光プローブの設計と合成2006

    • 著者名/発表者名
      青木伸、松尾七菜子、桜間和紗、山田泰之、高澤涼子、武田敬、田沼靖一
    • 学会等名
      第1回ホストゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      20060601-02
  • [学会発表] Zn^<2+>存在下におけるダンシルサイクレンの光反応2006

    • 著者名/発表者名
      冨山裕美子、山田泰之、城始勇、青木伸
    • 学会等名
      第1回ホストゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      20060529-30
  • [学会発表] 人工DNA光修復酵素の設計と合成2006

    • 著者名/発表者名
      山田泰之
    • 学会等名
      若手研究者のためのセミナー
    • 発表場所
      つくば市(招待講演)
    • 年月日
      2006-10-28
  • [学会発表] 多核金属錯体の超分子化学と光化学2006

    • 著者名/発表者名
      青木伸
    • 学会等名
      第12回PharmScienceフォーラム
    • 発表場所
      札幌市(招待講演)
    • 年月日
      2006-10-20
  • [図書] マクマリー有機化学-生体反応へのアプローチ-(柴崎正勝・岩澤伸治・大和田智彦・増野匡彦監訳)2009

    • 著者名/発表者名
      青木伸
    • 総ページ数
      689-757
    • 出版者
      東京化学同人
  • [図書] マクマリー生物有機化学基礎化学編第2版2007

    • 著者名/発表者名
      菅原二三男監訳, 丸善
    • 総ページ数
      216-256
  • [産業財産権] 酸化還元感受性化合物及びイソアロキサジン誘導体2007

    • 発明者名
      青木伸、山田泰之
    • 産業財産権番号
      特願2007-46172
    • 出願年月日
      2007-02-26

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi